「笑」のスパイスが美味しくなるの!
皆さまこんにちは。パパ比嘉です。
次の面談予約まであと十数分です。昼ごはんを頂く時間までめいいっぱい面談に使っちゃいましたので、
おにぎりを頂きながら書いてます。
今日の昼ごはんのおにぎりは、娘が作ってくれました。
最近まであまり元気がなく、学校も休みがちでしたね。
でも、復活・・・大復活。
自分で元気をしっかり戻してくれました。
そんな元気いっぱいの娘が握ってくれたおにぎrは、やっぱり元気いっぱい。
落ち込んでいたときよりずっと美味しい。
「笑顔」の力は、料理にも反映すると信じています。
沖縄市にあります、「大黒食堂」。
私の大好きな食堂のひとつです。
厨房で料理を作っているお二人の男性。
料理を作りながらなにか話しをしていることが多いですが、
その話しの最中に「笑顔」を見せることが多いんです。
そのせいなんですかね・・・・
ごはんもおかずをなんだかホクホクしていて、温かく感じて、
落ち着いていっぱい頂けるんです。
すこしばかり大盛りです。
でも、持ち帰りの容器が準備されていますので安心。
「笑顔」はスパイス。
おいしくなる魔法のスパイス。
娘のおにぎりにも『魔法のスパイス』が入ってますね。
週末台風で難儀なことになりそうですが、
渇水状態の沖縄にとっては「笑顔」の雨。
平成30年の折り返しです。
後半はさらなる笑顔で頑張っていきましょう。
私も一緒に頑張ります。
関連記事