授業参観行ってきましたよ

パパヒガ

2013年11月21日 15:01

子供達元気だったけどね・・・う~ん。

↓ポチットな↓


スピリチュアル ブログランキングへ



今日は授業参観でした。うちの子供たち、目がキラキラしてましたーよ。

私、見た目はちょっと恐いんですけどね、子供達と遊ぶの大好きなんで、たまにね・・・

「親も子もごっちゃまぜ大宴会」ってのをやるんです。

総勢100名近くなるので、会場選びにすっごく苦労しますのよ。

この間なんて、総勢170名。

あるレストランを貸しきってやったんですけど、もうね・・・おしゃれなレストランがね・・・学校ですよ。

ご飯食べながら、お酒(保護者達ね)飲みながら、ほんでみーんな子供達連れてくるから(連れて来いといってるんだけどね)、もうひっちゃかめっちゃか。

子供達用の遊び道具(くじ引き、ゴム風船、ボードゲーム、その他諸々)も準備してね。

そんでレストラン側にもお願いして、花瓶とか絵とか時計とかの装飾品を全て撤去してもらってね。


もうね・・・大変です。大人たちがお酒飲んでワイワイやってる中で、子供達が作ったゴム風船(約100個)が、レストラン内を飛び交うのよ。

私はね、子供達の監督役。

もうね、レストランの駐車場でサッカー始めるし、店の厨房に入り込んでコックさんにあれこれ質問してる子もいるし、トイレで水風船つくるやからも出てくるわ・・・。


大人たちも安心しきってるからベロンベロンに酔っ払ってるの。

まぁ、そんな会なんですけど・・・。




今日、保護者さん達に言われたわ・・・・




「比嘉さん、忘年会はどこで、いつやるの? 連絡回してね!」



ヤバイです・・・コレ・・・。



今回、企画してなかった・・・・。



どうしよう・・・・。



何人来るのか想像もつかないんです。



このシーズンですよ。


先ほど、近くの居酒屋さんに電話しました。


私 「すいませーん。忘年会の予約入れたいんですが・・・?」

店 「ハイ、何名さまでいらっしゃいますか? 日時は?」

私 「えーっと、店には何人入りますか?」

店 「へっ?」

私 「店には何人入りますか?」

店 「全席で90名くらいは入りますけど。」

私 「あのー、子どもが60名くらいで、大人が60人くらいなんですが入りますかね」

店 「・・・貸切りになりますが・・・」

私 「おいくらで?」

店 「いつですか?」

私 「12月入ってからの週末ですね。空いてる日ありますか?」

店 「いえ・・・もう無いです。忘年会シーズンですからね」

私 「そうですよねー。分かりました。 ありがとうございました」



もう4軒に断られてまーーーーす。



どうしよう・・・


さっきの数字・・・・あれ少なく見積もってるのよね・・・。



どうしよう・・・・。

関連記事