こういう意見・・・とてもありがたいです。

パパヒガ

2015年01月11日 01:39

六徳図を貼り付けしておきますね。




↓ポチットな↓


スピリチュアル ブログランキングへ



先日、「講習会をテーマ別で開催して欲しい」という意見がありました。

私、とてもありがたかったんです。


〇 ウタキ、拝所について知りたい。(存在する意味。御利益)

〇 火の神 土地の拝みについて。(その意味。祈り方について。)

〇 子育てについて

〇 仏壇の相続について

〇 人との交わり、結婚の様々な形について


など・・・。


今まで「六徳講座」といって、未来を構築する方法。先祖供養についてのお話をしてきました。

でも、もっと基本的なことを知りたい。テーマ別で聞きたい。何を話すのか、前もって知りたい。


なるほど・・・そうでしたか・・・。

スピリチュアルブーム。ユタ関連ブーム。関連本があることで、おそらくそういったことは知ってらっしゃるのだろうなという前提で話しをさせていただいてました。

でも、そうではないことを知ることができ、とても助かりました。

なぜなら、六徳は、そういった基本的なことを踏まえたうえで実践することで、更なる学びと効果が出やすくなると感じているからです。


そして何より、神様が怖い。火の神も怖い。仏壇についても怖い。


何かしらの粗相があったら・・・。


祟りとかバチとか。不足していることとか。


先日の沖縄市の講習会において、たくさんの質問が出ました。


とても嬉しかったです。


ただ、質問したかったけど・・・こういうことを聞いていいのだろうか。・・・とう思った方もいらっしゃった。


大変申し訳ないです。


これから、今まで見聞きしてきたことを、テーマ別でお話していこうかと考えてます。


こういうの聞きたい。あれも聞きたい・・・・。


そんな「知りたい」ことがありましたら教えてください。よろしくお願いします。


コメント、メールで伝えてくださると助かります。





関連記事