姓名判断ランキング 現在2位

開運カウンセリングランキング 現在23位

ーーーーーーーーーーーーー
★ 鑑定相談スケジュール ★ーーーーーーーーーーーーー

※ コロナ禍によりリモートでの鑑定を開始しました。
ZOOMを使ったリモート面談ご希望の方は遠慮なく連絡ください。
ZOOMのアプリダウンロードはコチラから

鑑定時間
午前9時00分~午後8時です。

直接面談は恩納村名嘉真(希望ヶ丘内)の事務所での鑑定になります。
リモート面談はZOOM利用です。
電話での鑑定相談もやってます


連絡先・面談依頼メアド
siawasesagasi05@yahoo.co.jp


最近まで鑑定料金は決めていませんでしたが、相談者様からのご意見もあり、鑑定料金を設けることにいたしました。

鑑定内容

◎詳細鑑定(最長90分)
15000円

生年月日やお名前から、ご依頼者様の性質、運気のリズム、他者とのかかわり方、適している職、家族運、健康運、仕事運などをお調べし、運気改善方法をお伝えいたします。また、知人、仕事の上司や部下、パートナー、家族との相性もお調べし、関わり方などのお伝えもさせて頂いております。
※基本鑑定ではお二人までです。
※3名以上の鑑定をご希望でしたら、お1人様追加7000円となります。
  

◎姓名判断 個人(赤ちゃん名付け)
  20000円~

◎姓名判断 事業(社名 店名 芸名など)
  70000円~

◎新築物件家相助言
  50000円~

※ 金銭的に厳しい方・・・お気持ち!
運気が好転し、経済状況が回復してからのお支払いでも大丈夫!
本当にそれでも大丈夫ですよー


人それぞれ、もって生まれた性質があります。 その性質に合致した考え方や行動の習慣を身に着けると、努力が早く実ったり、それを応援する人が現れたりすることが多いです。 性質と違う努力をすることで、結果に到達する時間が長くなったり、結果が出ずに頑張った過程だけが残ることも少なくありません。 その人にあった生き方、方向を定めることで、より良い未来構築を築く可能性が広がります。

お金に余裕がない方。ちゃんと申し出てください。「出世払い」アリですからね。

現在、精神的な疾病をお持ちの方で、薬を服用されてる場合。または、精神的な疾病の疑いのある方。 単独での鑑定は控えたほうがいいです。配偶者の方か、知人友人とご一緒しての鑑定をオススメします。

よろしくご協力お願いいたします。

タグクラウド
QRコード
QRCODE

2015年05月23日

不登校からの回復 ひとつの事例

皆様、こんばんは。

パパ比嘉でございます。


私のところには、不登校に悩む親御さんや、学生本人さんがいらっしゃるときがあります。

もちろん、先祖が子孫の登校を邪魔していることなんてまったくありません。


だいぶ前になりますが、小学校3年生の子が不登校になり、ゲップやしゃっくりが出るようになった。なんでこうなるのか。何かしらの霊が取り付いているのか。判断願いますとのことでした。


私は大急ぎでそちらへ向かい、親御さんと本人と会いました。

時刻は夜。


私がそちらのお宅へ到着すると、その子がしきりにしゃっくりをしています。時折ですが、おならも出ています。

よーく見ると、しゃっくりと思われていたモノのなかに、ゲップも隠れている。

ゲップ、しゃっくり、おなら・・・。

その子にとっては恥ずかしい限りでございます。そこへ表れた見知らぬ他人・・・パパ比嘉。

ますます緊張したその子、ゲップが激しくなりました。

お母様は、「何か悪い幽霊でも取り付いているのでしょうか。



私はただ単に、二つのことを継続してやるように伝え、その家あとにしました。


それから数日後、子供のしゃっくりはストップし、その子歯約3ヵ月後に復学しました。


わたしが伝えたのは、朝ごはんを一緒に食べてください。・・・そういっただけ。
そして、いつも笑顔でいれる約束をしますか。はい約束守ります。


その子は一週間後に回復しました。かなり早い、解決事例は「朝ごはん」と「一緒感覚」。

これの詳細はセミナーにてですね。


頑張りますよ!


まずは疲れて眠いっす。










そういえば、やっと事務所のセミナールームが完成しました。

大型ホワイトボード、パイプ椅子、テーブル。そして・・・明るい照明。


あとは空調のみですね~。ただし、事務所は思った以上に涼しく、昨日のような気温だと、長袖着用というほどの冷たさであります。


今まで単発のセミナーでしたけど、これからのセミナーは「六徳マスター講座」として定期的に開催します。

沖縄市では、事務所か「ひと休み」さんで。那覇市だとおそらく勉強カフェさんで。

来週のセミナーの時に、詳細はお話しますね。

現状、週一の全8回。二ヶ月の集中講座です。六徳の基礎、応用を徹底的にやります。午後7時からの2時間を予定。曜日は後日。

なるべく通いやすいような値段設定にしたいです。

そしてその後は、いよいよ「六徳〇〇〇〇〇〇養成講座」・・・。


琉球の先人達が培ってきたいにしえの教えは、現代にも十分に通用するものでした。

かつて、大陸と交易をしていた琉球には、骨太の教えがあったんです。

それは日本本土にまで広がり、当時の社会に影響を与えたほど。


次世代の子供達の未来を開くことを第一とし、それは同時に親世代をも変化させます。


実例を交えての講座にしますね。






同じカテゴリー(おまじない&魔除け)の記事
開運前のバリア設定
開運前のバリア設定(2013-11-19 13:29)


この記事へのコメント
土曜開催だと、昼夜ともに時間的にゆとりがあります。これに1票。。よろしくお願いします。
Posted by N子 at 2015年05月24日 10:22
1週間で回復して3か月で復学。
見習いたいなぁ。


結局、上司にまだ話をする日を引き延ばされて、いつ呼ばれるか緊張しっぱなし&
目の前の仕事もやらなくては・・・で
肩が凝りまくってしまいました。

勇気を出して相談した知り合いからも
返事さえももらえず・・・
また1つ居場所がなくなりました。
私が大切にしたい場所は
いつもなくなっちゃうんですよね。

とりあえず、現実的に
もう一度労働相談センターに
相談しに行こうかと思います。
Posted by kiyokiyo at 2015年05月25日 01:33
N子さん、了解しました。

検討いたします。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2015年05月25日 23:25
kiyokiyoさん、こんばんは。

誰からも助けが入らないんですか。

いくらなんでもそんな職場って・・・。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2015年05月25日 23:34
あ、相談したのは
職場外の同業の目上の知人です。
少しお仕事一緒にしたことがあり、
フリーでも働けるような
仕事の相談をしてみたのですが・・・

もちろん、簡単に紹介などしてもらえる
なんて思ってないんですけど、
せめて無理でもお返事もないのは
悲しいなと落ち込んでました(^^;
Posted by kiyokiyo at 2015年05月26日 02:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。