2018年01月08日
なんて日だ! メール相談者へのヘール
皆さまこんにちは。パパ比嘉です。
「仕事で大きなミスをしました。もうやる気をなくしました。辞めようかと・・・自分には向いてないと思います」
メールで相談を頂きました。
人生には波風があります。至極当然であります。
私を含め、人間は落ち込んだ時に、「落ち込むことを思い出す」くせがありますもの。
気持ちを変えるということがなかなか出来ないこと、ありますよ。
そういう日は・・・

そう呟いて、
大きく息を吸って呟いて・・・
現代社会は競争社会。
強きものと弱き者がどうしても存在します。
人間は皆平等であると説いた先人たちは、その「格差」を埋めるために誠意努力してきましたが、
その格差は未だに埋まりません。
それは、人間社会が継続して行く上での流れであるのでしょう。
平等であることへの探求は怠ることなく、
しかし、それでも埋まらないともがき苦しむ。
でも・・・
毎日が悪い日じゃない。
良い日を思い出してみてくださいませんか?
その「良い日」があればきっと・・・
今日の悪い日は永遠ではなく、
そういう「流れ」の中のひとときのつまずきです。
人間は「忘れる」という能力を持っています。
良い能力でもあれば悪い能力でもある。
「良い能力」として使うことを忘れないで・・・・
あっ、それも忘れちゃいかん・・・・ですわね・・・
良い日もあれば、悪い日もある
さぁ、顔上げて
大きく息を吸って
「なんて日だ!」って言って
パパ比嘉より
「仕事で大きなミスをしました。もうやる気をなくしました。辞めようかと・・・自分には向いてないと思います」
メールで相談を頂きました。
人生には波風があります。至極当然であります。
私を含め、人間は落ち込んだ時に、「落ち込むことを思い出す」くせがありますもの。
気持ちを変えるということがなかなか出来ないこと、ありますよ。
そういう日は・・・

そう呟いて、
大きく息を吸って呟いて・・・
1月4日より2018年の鑑定スタートいたしました。
現在、一日に二件限りの予約とさせていただいております。
ご予約は→siawasesagasi05@yahoo.co.jpまで!
コチラをクリック→「琉球の未来鑑定師 時之大屋子 パパ比嘉」
現代社会は競争社会。
強きものと弱き者がどうしても存在します。
人間は皆平等であると説いた先人たちは、その「格差」を埋めるために誠意努力してきましたが、
その格差は未だに埋まりません。
それは、人間社会が継続して行く上での流れであるのでしょう。
平等であることへの探求は怠ることなく、
しかし、それでも埋まらないともがき苦しむ。
でも・・・
毎日が悪い日じゃない。
良い日を思い出してみてくださいませんか?
その「良い日」があればきっと・・・
今日の悪い日は永遠ではなく、
そういう「流れ」の中のひとときのつまずきです。
人間は「忘れる」という能力を持っています。
良い能力でもあれば悪い能力でもある。
「良い能力」として使うことを忘れないで・・・・
あっ、それも忘れちゃいかん・・・・ですわね・・・
良い日もあれば、悪い日もある
さぁ、顔上げて
大きく息を吸って
「なんて日だ!」って言って
パパ比嘉より
Posted by パパヒガ at 11:52│Comments(0)
│パパの普通の日記