姓名判断ランキング 現在2位

開運カウンセリングランキング 現在23位

ーーーーーーーーーーーーー
★ 鑑定相談スケジュール ★ーーーーーーーーーーーーー

※ コロナ禍によりリモートでの鑑定を開始しました。
ZOOMを使ったリモート面談ご希望の方は遠慮なく連絡ください。
ZOOMのアプリダウンロードはコチラから

鑑定時間
午前9時00分~午後8時です。

直接面談は恩納村名嘉真(希望ヶ丘内)の事務所での鑑定になります。
リモート面談はZOOM利用です。
電話での鑑定相談もやってます


連絡先・面談依頼メアド
siawasesagasi05@yahoo.co.jp


最近まで鑑定料金は決めていませんでしたが、相談者様からのご意見もあり、鑑定料金を設けることにいたしました。

鑑定内容

◎詳細鑑定(最長90分)
15000円

生年月日やお名前から、ご依頼者様の性質、運気のリズム、他者とのかかわり方、適している職、家族運、健康運、仕事運などをお調べし、運気改善方法をお伝えいたします。また、知人、仕事の上司や部下、パートナー、家族との相性もお調べし、関わり方などのお伝えもさせて頂いております。
※基本鑑定ではお二人までです。
※3名以上の鑑定をご希望でしたら、お1人様追加7000円となります。
  

◎姓名判断 個人(赤ちゃん名付け)
  20000円~

◎姓名判断 事業(社名 店名 芸名など)
  70000円~

◎新築物件家相助言
  50000円~

※ 金銭的に厳しい方・・・お気持ち!
運気が好転し、経済状況が回復してからのお支払いでも大丈夫!
本当にそれでも大丈夫ですよー


人それぞれ、もって生まれた性質があります。 その性質に合致した考え方や行動の習慣を身に着けると、努力が早く実ったり、それを応援する人が現れたりすることが多いです。 性質と違う努力をすることで、結果に到達する時間が長くなったり、結果が出ずに頑張った過程だけが残ることも少なくありません。 その人にあった生き方、方向を定めることで、より良い未来構築を築く可能性が広がります。

お金に余裕がない方。ちゃんと申し出てください。「出世払い」アリですからね。

現在、精神的な疾病をお持ちの方で、薬を服用されてる場合。または、精神的な疾病の疑いのある方。 単独での鑑定は控えたほうがいいです。配偶者の方か、知人友人とご一緒しての鑑定をオススメします。

よろしくご協力お願いいたします。

タグクラウド
QRコード
QRCODE

2013年11月21日

授業参観行ってきましたよ

子供達元気だったけどね・・・う~ん。

↓ポチットな↓




今日は授業参観でした。うちの子供たち、目がキラキラしてましたーよ。

私、見た目はちょっと恐いんですけどね、子供達と遊ぶの大好きなんで、たまにね・・・

「親も子もごっちゃまぜ大宴会」ってのをやるんです。

総勢100名近くなるので、会場選びにすっごく苦労しますのよ。

この間なんて、総勢170名。

あるレストランを貸しきってやったんですけど、もうね・・・おしゃれなレストランがね・・・学校ですよ。

ご飯食べながら、お酒(保護者達ね)飲みながら、ほんでみーんな子供達連れてくるから(連れて来いといってるんだけどね)、もうひっちゃかめっちゃか。

子供達用の遊び道具(くじ引き、ゴム風船、ボードゲーム、その他諸々)も準備してね。

そんでレストラン側にもお願いして、花瓶とか絵とか時計とかの装飾品を全て撤去してもらってね。


もうね・・・大変です。大人たちがお酒飲んでワイワイやってる中で、子供達が作ったゴム風船(約100個)が、レストラン内を飛び交うのよ。

私はね、子供達の監督役。

もうね、レストランの駐車場でサッカー始めるし、店の厨房に入り込んでコックさんにあれこれ質問してる子もいるし、トイレで水風船つくるやからも出てくるわ・・・。


大人たちも安心しきってるからベロンベロンに酔っ払ってるの。

まぁ、そんな会なんですけど・・・。




今日、保護者さん達に言われたわ・・・・




「比嘉さん、忘年会はどこで、いつやるの? 連絡回してね!」



ヤバイです・・・コレ・・・。



今回、企画してなかった・・・・。



どうしよう・・・・。



何人来るのか想像もつかないんです。



このシーズンですよ。


先ほど、近くの居酒屋さんに電話しました。


私 「すいませーん。忘年会の予約入れたいんですが・・・?」

店 「ハイ、何名さまでいらっしゃいますか? 日時は?」

私 「えーっと、店には何人入りますか?」

店 「へっ?」

私 「店には何人入りますか?」

店 「全席で90名くらいは入りますけど。」

私 「あのー、子どもが60名くらいで、大人が60人くらいなんですが入りますかね」

店 「・・・貸切りになりますが・・・」

私 「おいくらで?」

店 「いつですか?」

私 「12月入ってからの週末ですね。空いてる日ありますか?」

店 「いえ・・・もう無いです。忘年会シーズンですからね」

私 「そうですよねー。分かりました。 ありがとうございました」



もう4軒に断られてまーーーーす。



どうしよう・・・


さっきの数字・・・・あれ少なく見積もってるのよね・・・。



どうしよう・・・・。


同じカテゴリー(パパの普通の日記)の記事

Posted by パパヒガ at 15:01│Comments(0)パパの普通の日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。