姓名判断ランキング 現在2位

開運カウンセリングランキング 現在23位

ーーーーーーーーーーーーー
★ 鑑定相談スケジュール ★ーーーーーーーーーーーーー

※ コロナ禍によりリモートでの鑑定を開始しました。
ZOOMを使ったリモート面談ご希望の方は遠慮なく連絡ください。
ZOOMのアプリダウンロードはコチラから

鑑定時間
午前9時00分~午後8時です。

直接面談は恩納村名嘉真(希望ヶ丘内)の事務所での鑑定になります。
リモート面談はZOOM利用です。
電話での鑑定相談もやってます


連絡先・面談依頼メアド
siawasesagasi05@yahoo.co.jp


最近まで鑑定料金は決めていませんでしたが、相談者様からのご意見もあり、鑑定料金を設けることにいたしました。

鑑定内容

◎詳細鑑定(最長90分)
15000円

生年月日やお名前から、ご依頼者様の性質、運気のリズム、他者とのかかわり方、適している職、家族運、健康運、仕事運などをお調べし、運気改善方法をお伝えいたします。また、知人、仕事の上司や部下、パートナー、家族との相性もお調べし、関わり方などのお伝えもさせて頂いております。
※基本鑑定ではお二人までです。
※3名以上の鑑定をご希望でしたら、お1人様追加7000円となります。
  

◎姓名判断 個人(赤ちゃん名付け)
  20000円~

◎姓名判断 事業(社名 店名 芸名など)
  70000円~

◎新築物件家相助言
  50000円~

※ 金銭的に厳しい方・・・お気持ち!
運気が好転し、経済状況が回復してからのお支払いでも大丈夫!
本当にそれでも大丈夫ですよー


人それぞれ、もって生まれた性質があります。 その性質に合致した考え方や行動の習慣を身に着けると、努力が早く実ったり、それを応援する人が現れたりすることが多いです。 性質と違う努力をすることで、結果に到達する時間が長くなったり、結果が出ずに頑張った過程だけが残ることも少なくありません。 その人にあった生き方、方向を定めることで、より良い未来構築を築く可能性が広がります。

お金に余裕がない方。ちゃんと申し出てください。「出世払い」アリですからね。

現在、精神的な疾病をお持ちの方で、薬を服用されてる場合。または、精神的な疾病の疑いのある方。 単独での鑑定は控えたほうがいいです。配偶者の方か、知人友人とご一緒しての鑑定をオススメします。

よろしくご協力お願いいたします。

タグクラウド
QRコード
QRCODE

2014年04月28日

オイラはパパ比嘉っす!

オイラのイメージは・・・

↓ポチットな↓




本日、離島からいらした依頼者お二方。

私のイメージが、どうやら想像していたのとちがっていたようで・・・


「堅いイメージがありました」とな!


そうっすか~。そうなんですか~。


私と面識のある方はだいたい分かると思いますが・・・(難しい鑑定を除く)、意外とお笑い系でございます。

あと、日によって文字がひん曲がってます。

日によってギャグが受けません。365日中300日は受けません。

コーヒーを飲みすぎると興奮します。今日は黒豆茶を頂きました。

お茶菓子をその場ではいただきませんが、お持ち帰りして車の中で食べることが良くあります。

鑑定先近隣の食堂の駐車場で仮眠とることが多々あります。

ナビゲーションシステムとケンカすることがあります。(わざわざ遠回りしようとします。)

いつも同じジャケットを着ています。同じのが2着あります。

基本4Lのジーンズです。

高速道路の料金支払い所の方と顔見知りになりました。

タウンプラザかねひでを見ると、ついつい入りたくなります。

高齢の方の鑑定をするとき、「にいさん、白髪いっぱいだね~。苦労してるんだね~」と高確率で言われます。

コンビニに入ると、「〇〇チキンお安くなってますー。」という言葉が必ず店内に響きます。

ファーストフードの店で飲み物だけ頼むと、「ん?それだけ」と、店員さんが不思議そうな顔をすることが少なくありません。

食堂で注文すると、「ごはんおかわり自由ですからね」とだいたい言われます。

店で座ると、私の周りにはあまり人が座りません。

基本、あふぁ口です。故に、あじくーたーな食事は苦手です。見た目はあじくーたーですが。

カフェの似合わない男です。




ギャグセンスの悪さから大爆笑とはいきませんが、霊能者にありがちなおどろおどろしい雰囲気は皆無でございますよ~。

そういえば・・・名護市で鑑定した時は大爆笑鑑定になった覚えがあります。

「なんか思っていたイメージと違います」と思われたほうが、私としては嬉しいですの~。


なんかね~、恐々とした鑑定ってキライなんです。


今から幸せになろうって時に、恐さから始まるって、なんか違うと思ってまして。

だからといってふざけてるわけじゃないですよ。



明るく正しく幸せになる。


出来うる限りの全力投球でございます。ハイ!


同じカテゴリー(パパの普通の日記)の記事

この記事へのコメント
比嘉さん素敵すぎ(笑) 溢れる愛と笑いに包まれる出逢いに乾杯♪ 私も肝っ玉母さんまっしぐらですが昔は幻のキャンギャル(笑)(* ̄ー ̄)でしたよ♪
『大きくなったら何なりたいの?』って尋ねる娘達に貴女達を守るプリキュア("⌒∇⌒")って堂々と答える夢見る母ちゃ
んです(*^^*)大きなお尻でたっぴらかす(笑)
~らしくない!って最高の誉め言葉ですよ。応援しています。
Posted by 四葉。 at 2014年04月28日 22:05
こんばんは、四葉さん。

~らしくない! 最高の誉め言葉なんですね。
う~ん、嬉しい限りでございます。

あと、「幻のキャンギャル」にマブイを落としそうになりました。そうなの~!(爆)

マジムンもハダカユーも、大きな〇〇でたっぴらかしてくださいませ!

あの、「おいしいピザ」を作る四葉母さんは、必ずや正義の味方として那覇地区に君臨し、たくさんの愉快な六徳仲間のみなさまと、すばらしい地域を作っていくと確信しています。

六徳のマスターは、常にあの六角形を思い出すことから始まります。

亀せんべいを食べると、マスターが早くなるかもしれません。

以上、パパ比嘉でした。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年04月28日 22:17
はっしゃびよ~!!かめせん買い占めかねぇ。幻の水着姿は着ぐるみの仮の姿を
脱皮してプライベートビーチで撮影会しないと。永遠になりそうだね(笑)1日一歩進んで3日で五歩下がっても大きなお尻は健在ですよ。母ちゃんパワーはたまには充電が必要ですが強いよ♪
Posted by (*^^*) at 2014年04月28日 22:47
ヒガさんの、ますだおかだの岡田さんばりのスベリ芸は、めっちゃツボりました♪

あと、我が家の天井に桜の木が使われてるのを発見し、大興奮してたのが面白かったです。(笑)

話は変わりますが、鑑定中に「周りの人達は貴方といると、オレンジ色の毛布に包まれているように感じるはず」という例え方をされていたんですけど…。

オレンジ色の毛布って、一体どんな感じなんですかね?(笑)

あれからずっと気になってたので、お答えいただけると嬉しいです。。(^^ゞ
Posted by 通りすがり at 2014年04月28日 23:39
(*^^*)さん、こんばんは。

充電して放電して、また充電して放電しましょう。

いいんです! それでいいーーーんです。

六徳は、イメージするだけで徳を積みますから、それで一歩進みます。

実践で5歩も10歩も進みます。

たまに落ち込むこともありますが、それは後退ではなく、停滞しているだけ。
信号待ちで待ってるだけですよ。

イメージで1歩。実践で数歩。後退はほぼありません。

さぁ、安心して六徳イメージしてくらさーい。

追伸
亀せんべいは大変美味しいです。
あれを食べられるのは、歯が丈夫なうちです。
いまのうちに亀徳を食べましょう。イヤ、積みましょう。

なんじゃそりゃ!
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年04月29日 00:39
通りすがりさん、こんばんは。

なるほど、岡田ですね。

よーし、質問に答える前に「閉店ガラガラ」でどうでしょう!

ワァオ! 

違うか!

オレンジ色の毛布とは、人を温かく包み込むような人。プラス、悩み事を相談されやすい人って意味です。

通りすがりさんは、人を「安心」させる気質を持ってらっしゃるってことでございます。

お分かりいただけましたでしょうか?

ワァオーーー! 閉店ガラガラ!
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年04月29日 00:42
おはようございます(*^^*)
4Lジーンズ&ジャケットコーデは元格闘家「高田風(出てこいゃ)ファッション」なんですね!

夏はジャケットは暑いのでかりゆしをサラッと着こなして下さい(^^)センスの光るハンカチを持っていたらファッションポイント高いと思いますよ(^^)

おもしろい内容のブログに、皆さんのつくっこみが朝から面白かったです(*^^*)
Posted by あっこにおまかせ1031あっこにおまかせ1031 at 2014年04月29日 09:03
あっこにおまかせ1031さん、こんにちは。

「高田風」いいですねぇ。カッコいいですねぇ。

ありがとうございます。そういう例え・・・いいですねぇ。

かりゆしウェア。ちょうど新調しようかなと思ってました。北谷町の「フォーエル」は、私の流行モード先端基地でございます。

皆さんのツッコミ。素晴らしいですよね、ホント。

こういう機転は素晴らしいです。 あっこにおまかせ1031さんも素晴らしい。出会えた皆様方、それぞれ素晴らしい部分をお持ちです。

それは「大成功」した経験です。

私、皆様から「元気」頂いてます。

本当にそう思います。

ありがとうです。

ありがとうございますです。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年04月29日 16:40
ヒガさん、コメントありがとうございます。

オレンジの毛布の意味が分かって、スッキリしました♪

この間、従姉妹にリラックマに似ていると言われて驚いたんですが、自分の事って案外わからないものなのですね〜

周りに与えている「安心感」も、50代以上のオジサン達からは酷いセクハラを受けたりするので、本人的には非常に複雑な気持ちです。。

リラックマにセクハラかます、オジサン達の気持ちがサッパリわかりません…。(;´д`)
Posted by 通りすがり at 2014年04月29日 20:55
通りすがりさん、こんばんは。

セクハラですか・・・。

ありゃりゃ。イヤよねそれは。

「女の子に迷惑かけちゃいけない」ってことを学んでなかったのね、その人たちは。


認知症とかなら話しは別なんですけど、理性ってヤツが起動しなくなってしまった状態では、こういう例は少なくないですよね。

なんとかならんもんかな。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年04月29日 23:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。