2014年05月03日
メリハリつけて これはこれ あれはあれ!
楽しむときは なんとしてでも楽しむべし!
ゴールデンウィークです。
お仕事お休みで、おでかけする方へ!
日ごろの生活でのさまざまな思い、つらさや苦しさからいったん離れましょう!
思いっきり歩きましょう。思いっきり走りましょう。思いっきり食べましょう。思いっきり笑いましょう。
イヤなことが頭に浮かんだら、17秒以上考えてはいけません。
そんな時は、お金を使わずに楽しめるイベントはないか?
めずらしい食べ物を提供している店はないか?
あれこれ楽しいことを考えて見ましょう。
どんなことでも構いません。あなたが気持ちよくなることを考えましょう。
どうしようもないくらいに落ち込んでいたら・・・
枕を口に当てて、思いっきり叫びまくってください。
大きい声を出して、思いっきり息を吸って、ほんでもって叫びましょー。
叫ぶ言葉はお任せしますが、一番のオススメは・・・意味不明な言葉。赤ちゃん言葉。
最高です。
5分くらい頑張ってやってみましょう。
「何だよソレ・・・そんなことで気分良くなるわけ無いじゃないか!」
そう思う方もいるでしょう。
騙されたと思ってやってみてください。(うわぁー、胡散臭い!)
それをやったからってお金取りませんよ。
やり終わった後、何故か心がすーーーっと軽くなりますから。(少し体重も減るかも・・・マジか?)
さぁ、ドコ行く。何する?
私は今から北谷町の・・・なんだっけ・・・アドベンチャーフェスティバル?だったかな・・・に行きます!
子供に戻って遊びまくるぞい!
明日はこどもの国。明後日は「闇バーベキュー大会」です。
他に、恩納村の宇宙基地。もうちょっと北にある海底基地。(どちらも無料)
東南植物楽園での釣堀もいいっすね。
メリハリつけて・・・・さぁ、行ってらっしゃい!
↓ポチットな↓
ゴールデンウィークです。
お仕事お休みで、おでかけする方へ!
日ごろの生活でのさまざまな思い、つらさや苦しさからいったん離れましょう!
思いっきり歩きましょう。思いっきり走りましょう。思いっきり食べましょう。思いっきり笑いましょう。
イヤなことが頭に浮かんだら、17秒以上考えてはいけません。
そんな時は、お金を使わずに楽しめるイベントはないか?
めずらしい食べ物を提供している店はないか?
あれこれ楽しいことを考えて見ましょう。
どんなことでも構いません。あなたが気持ちよくなることを考えましょう。
どうしようもないくらいに落ち込んでいたら・・・
枕を口に当てて、思いっきり叫びまくってください。
大きい声を出して、思いっきり息を吸って、ほんでもって叫びましょー。
叫ぶ言葉はお任せしますが、一番のオススメは・・・意味不明な言葉。赤ちゃん言葉。
最高です。
5分くらい頑張ってやってみましょう。
「何だよソレ・・・そんなことで気分良くなるわけ無いじゃないか!」
そう思う方もいるでしょう。
騙されたと思ってやってみてください。(うわぁー、胡散臭い!)
それをやったからってお金取りませんよ。
やり終わった後、何故か心がすーーーっと軽くなりますから。(少し体重も減るかも・・・マジか?)
さぁ、ドコ行く。何する?
私は今から北谷町の・・・なんだっけ・・・アドベンチャーフェスティバル?だったかな・・・に行きます!
子供に戻って遊びまくるぞい!
明日はこどもの国。明後日は「闇バーベキュー大会」です。
他に、恩納村の宇宙基地。もうちょっと北にある海底基地。(どちらも無料)
東南植物楽園での釣堀もいいっすね。
メリハリつけて・・・・さぁ、行ってらっしゃい!
Posted by パパヒガ at 12:00│Comments(2)
│パパの普通の日記
この記事へのコメント
楽しい連休になりますように。主人が連休中はお仕事なので今日は娘達と公園をハシゴしてました♪お昼は魚市場で済ませたぞ☆暑いからと日陰にばかりいたのは歳だから許してね(笑)
子どもの日はお仕事なので明日も大きなお尻を持ち上げて遊びたいな。
だって、子どもが公園でママ!!ママ!!って笑ってくれるにはほんの一瞬だぁ~☆ってお兄ちゃんの姿を見るとしみじみ感じます。彼は友人との世界をめっちゃ楽しんでますよ。
トイレにまでママ!!ママ!って追いかけてたのにね。
枕のおまじない!子ども達が喜びますよ(o´▽`o)
先日、(4月22日)にコメントで頂いた、
枕のおまじないの言葉☆
「あむむにゃじゃまにゃむたらでぐわいなんんぼーーー」
何かの祝詞を口語訳したものなの?と思ったのですが、、、、。
素直に赤ちゃん言葉ヽ(*>∇<)ノヤッホーイ
♪幸せは赤ちゃんに学ばねば(笑)
子どもの日はお仕事なので明日も大きなお尻を持ち上げて遊びたいな。
だって、子どもが公園でママ!!ママ!!って笑ってくれるにはほんの一瞬だぁ~☆ってお兄ちゃんの姿を見るとしみじみ感じます。彼は友人との世界をめっちゃ楽しんでますよ。
トイレにまでママ!!ママ!って追いかけてたのにね。
枕のおまじない!子ども達が喜びますよ(o´▽`o)
先日、(4月22日)にコメントで頂いた、
枕のおまじないの言葉☆
「あむむにゃじゃまにゃむたらでぐわいなんんぼーーー」
何かの祝詞を口語訳したものなの?と思ったのですが、、、、。
素直に赤ちゃん言葉ヽ(*>∇<)ノヤッホーイ
♪幸せは赤ちゃんに学ばねば(笑)
Posted by 四葉 at 2014年05月03日 19:46
四葉さん、こんばんは。
そうなんですか、御主人さんはお仕事なのね。
でも、明るいプリキュアママがいるから安心だね。
大きなお兄ちゃんには「赤ちゃんおまじない」は効き目ないかもしれませんね・・・恥ずかしさがあったら出来ないおまじないですから~。
子供関連のお仕事やったる四葉さん。
5月5日はイベントがあるのかしら。
頑張ってくださいまね~。
そうなんですか、御主人さんはお仕事なのね。
でも、明るいプリキュアママがいるから安心だね。
大きなお兄ちゃんには「赤ちゃんおまじない」は効き目ないかもしれませんね・・・恥ずかしさがあったら出来ないおまじないですから~。
子供関連のお仕事やったる四葉さん。
5月5日はイベントがあるのかしら。
頑張ってくださいまね~。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年05月04日 00:16
