2014年07月08日
みなさ~ん、大丈夫ですか~!
こんばんは、みなさん。
恐ろしく暴れる台風8号により、全県で10万戸以上が停電中で暗い夜を過ごしております。
私の地域も停電です。お昼後からずーーーっと。
パソコンのバッテリーも、残り一時間となってまいりました。
暴風域が広いのもありますが、この台風は油断すると、トンデモない突風を起こしてきます。
そろそろ大丈夫か・・・という油断はダメですよ。
ギリギリまで待機してくださいね。
エアコンのない夜になります。
水分補給を忘れずにしてくださいね。
あまりに携帯やスマホを使いますと、肝心なときにバッテリーがなくなってしまいます。
節約して使いましょう!
恐ろしく暴れる台風8号により、全県で10万戸以上が停電中で暗い夜を過ごしております。
私の地域も停電です。お昼後からずーーーっと。
パソコンのバッテリーも、残り一時間となってまいりました。
暴風域が広いのもありますが、この台風は油断すると、トンデモない突風を起こしてきます。
そろそろ大丈夫か・・・という油断はダメですよ。
ギリギリまで待機してくださいね。
エアコンのない夜になります。
水分補給を忘れずにしてくださいね。
あまりに携帯やスマホを使いますと、肝心なときにバッテリーがなくなってしまいます。
節約して使いましょう!
Posted by パパヒガ at 20:49│Comments(10)
│パパの普通の日記
この記事へのコメント
こんばんは。
大変な台風ですね。
気を付けて下さいね。
油断なく。。
大変な台風ですね。
気を付けて下さいね。
油断なく。。
Posted by さあこ at 2014年07月08日 21:03
近所の電線が3本切れてました!!明日まで長引きそうです!!
Posted by あっこにおまかせ1031
at 2014年07月08日 21:36

こんばんは。
今回の台風では色々学ぶことができました。
当たり前が当たり前ではないこと。
備えあれば憂いなし。でも想定外の事が起こりうる中でどのような対応をすればいいのか。
台風のおかげで海水温が下がり自然界の摂理に影響があることに気付きました。
台風のおかげで家族が絆を深め大事なことを見直す機会となりました。
比嘉さんのブログの中で私は多くのことを学ばせて頂いてます。ありがとうございます。
停電が早く復旧致しますように。
暴風の中復旧作業に勤しむ皆さんに怪我がありませんように。
ただただ感謝です。
今回の台風では色々学ぶことができました。
当たり前が当たり前ではないこと。
備えあれば憂いなし。でも想定外の事が起こりうる中でどのような対応をすればいいのか。
台風のおかげで海水温が下がり自然界の摂理に影響があることに気付きました。
台風のおかげで家族が絆を深め大事なことを見直す機会となりました。
比嘉さんのブログの中で私は多くのことを学ばせて頂いてます。ありがとうございます。
停電が早く復旧致しますように。
暴風の中復旧作業に勤しむ皆さんに怪我がありませんように。
ただただ感謝です。
Posted by 四葉 at 2014年07月08日 22:23
お気をつけくださいね。
Posted by yanagi at 2014年07月08日 23:04
今!!電線の修理に作業員が来てます!!
雨で濡れながら作業してます。
グロモント差し入れをしてきました。
身内が電機工事をしていて業務内容は少しばかりわかるんです(^_^;)
停電中のみなさーん、あと少しです!
雨で濡れながら作業してます。
グロモント差し入れをしてきました。
身内が電機工事をしていて業務内容は少しばかりわかるんです(^_^;)
停電中のみなさーん、あと少しです!
Posted by あっこにおまかせ1031
at 2014年07月09日 10:26

皆さん、どうかご無事で。。
助け合って下さいね。
助け合って下さいね。
Posted by さあこ at 2014年07月09日 14:57
ヒガさん、こんばんは。
今回の台風、あまり大きな被害は出てないようなので、ホッと致しました…。
こちらは先ほど、一日半ぶりに電気が復旧しましたよ。(^-^;
今日は停電してるし、外は大荒れの天気で何もすることが無かったので、お盆前の大掃除を前倒しでやりました。
目の前の汚れを落とすことに集中していたら、風雨も停電も、どうでもよくなって気が紛れますね〜。(笑)
今度から停電した時は、ひたすら掃除しようかなと考えています♪
今回の台風、あまり大きな被害は出てないようなので、ホッと致しました…。
こちらは先ほど、一日半ぶりに電気が復旧しましたよ。(^-^;
今日は停電してるし、外は大荒れの天気で何もすることが無かったので、お盆前の大掃除を前倒しでやりました。
目の前の汚れを落とすことに集中していたら、風雨も停電も、どうでもよくなって気が紛れますね〜。(笑)
今度から停電した時は、ひたすら掃除しようかなと考えています♪
Posted by 通りすがり at 2014年07月09日 22:39
さあこさん、あっこさん、四葉さん、yanagiさん。
この台風はホントに大変な台風でした。
勢力が弱まっているハズで、しかも中心からナズれていたにもかかわらずコレです・・・。
油断してました。
台風一過。
早速仕事で那覇市まで行きましたが、あちこちの信号が動かず、また道路冠水で迂回してきた車のラッシュで主要幹線道路は大混雑でした。
デイゴの花が真っ赤に多く咲く年は、大きな台風がたくさん来るという言い伝えが沖縄にはありますよね。
今年は全県でデイゴが咲いているというわけではなく、一部では真っ赤にたくさん咲いているし、そうでないところもあって・・・。
油断しましたね。
今年はどんな台風が来ても、油断しないことが肝心なようです。
お互いに気をつけましょう。
この台風はホントに大変な台風でした。
勢力が弱まっているハズで、しかも中心からナズれていたにもかかわらずコレです・・・。
油断してました。
台風一過。
早速仕事で那覇市まで行きましたが、あちこちの信号が動かず、また道路冠水で迂回してきた車のラッシュで主要幹線道路は大混雑でした。
デイゴの花が真っ赤に多く咲く年は、大きな台風がたくさん来るという言い伝えが沖縄にはありますよね。
今年は全県でデイゴが咲いているというわけではなく、一部では真っ赤にたくさん咲いているし、そうでないところもあって・・・。
油断しましたね。
今年はどんな台風が来ても、油断しないことが肝心なようです。
お互いに気をつけましょう。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年07月09日 23:36

停電中はラジオ等の情報も、一切入らなかったんですが、今ネットで調べてみたら各地で浸水や家屋の倒壊などの被害が、多数起きていることを初めて知りました…。
被害は停電だけで済んでいると思い込んでいたので、知らなかったとはいえ、無関心でいたことを深く反省しました…。
今回被害にあわれた方々のケアがスムーズに行くことと、本州への被害が最小限になることを願っています。。。
被害は停電だけで済んでいると思い込んでいたので、知らなかったとはいえ、無関心でいたことを深く反省しました…。
今回被害にあわれた方々のケアがスムーズに行くことと、本州への被害が最小限になることを願っています。。。
Posted by 通りすがり at 2014年07月10日 04:18
通りすがりさん、こんばんは。
地元の古老を訪ねたところ・・・
「今年は台風の当たり年だハズよ~。気をつけんと・・・。」
・・・だそうです。
あまりヒドイ被害はださないようにね・・・これから来る台風達よ!
地元の古老を訪ねたところ・・・
「今年は台風の当たり年だハズよ~。気をつけんと・・・。」
・・・だそうです。
あまりヒドイ被害はださないようにね・・・これから来る台風達よ!
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年07月10日 23:26
