2014年08月06日
「私には無理!って思わないで!
今までお会いして、「六徳」を聞いた皆さん。
実は皆様方は・・・
↓ポチットな↓
実は、皆様方は、この知恵を持って他を救いなさいと・・・我が百太郎が申しております。
荷が重いとか、そんなこと出来るわけ無いじゃんなんて思わないで下さいね。
いつ、どこでどう転がって、自分とは関係ないと思われた地域の人々が救われる事だってあるんですよ。
ワタシには無理!って・・・思わないで下さいね~。
Posted by パパヒガ at 22:39│Comments(4)
│パパの普通の日記
この記事へのコメント
こんばんは。
私は、パパさんと直接にはお会いしていませんけど、六徳を直接学んでいないですけど、でもこうしてパパさんのブログを通じて知りました。
そして、今までの人生で学んできた事は人それぞれ違いますから、微妙に違っていても基本はみんな一緒だと思います。
無理と思えばやれませんけど、自分なりにやれることはやっていきたいと思います。
『出来る事とやれる事の違い』です。
今読んでいて、心臓あたりがぐぐぐっと押されたような感じがしました。
不思議ですね~。
頑張っている人がいるから頑張れる・・ですね。
いつも、ありがとうございます。
私は、パパさんと直接にはお会いしていませんけど、六徳を直接学んでいないですけど、でもこうしてパパさんのブログを通じて知りました。
そして、今までの人生で学んできた事は人それぞれ違いますから、微妙に違っていても基本はみんな一緒だと思います。
無理と思えばやれませんけど、自分なりにやれることはやっていきたいと思います。
『出来る事とやれる事の違い』です。
今読んでいて、心臓あたりがぐぐぐっと押されたような感じがしました。
不思議ですね~。
頑張っている人がいるから頑張れる・・ですね。
いつも、ありがとうございます。
Posted by さあこ at 2014年08月06日 23:20
こんばんわ^^
パパ比嘉さん お疲れ様。
力量がない私介護リーダとしていろいろあり、今日会議仲「わたしには、無理」って、頭痛が・・・そんな時に、久しぶりにブログ開いたらぱぱ比嘉さんの言葉が・・また、勉強なりました。六徳直接は学んでいないけど①を実行中 まだまだ修行がたりない^^中部で六徳講座があれば参加したいです。
パパ比嘉さん お疲れ様。
力量がない私介護リーダとしていろいろあり、今日会議仲「わたしには、無理」って、頭痛が・・・そんな時に、久しぶりにブログ開いたらぱぱ比嘉さんの言葉が・・また、勉強なりました。六徳直接は学んでいないけど①を実行中 まだまだ修行がたりない^^中部で六徳講座があれば参加したいです。
Posted by まっちゃん at 2014年08月07日 21:17
さあこさん、こんばんは。
>心臓あたりがぐぐぐっと
心が動き出しているんでしょうね。
ゆっくりと慌てず、進んでいきましょうね。
>心臓あたりがぐぐぐっと
心が動き出しているんでしょうね。
ゆっくりと慌てず、進んでいきましょうね。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年08月08日 02:15

まっちゃんさん、こんばんは。
辛くて苦しいとき、ある意味開き直って「さわやかに」取り組んでみましょ。
しかめっつらで取組むのも、さわやかに取り組むのも、業務自体変わらないなら「さわやかに」やってみましょ。
修行→人生観光
私達は、約100年ほどの人生観光チケットを神様からもらってこの世に来ています。
修行というよりも観光でのハプニングみたいな感覚でいかがでしょうか。なんちゃってぇ。
辛くて苦しいとき、ある意味開き直って「さわやかに」取り組んでみましょ。
しかめっつらで取組むのも、さわやかに取り組むのも、業務自体変わらないなら「さわやかに」やってみましょ。
修行→人生観光
私達は、約100年ほどの人生観光チケットを神様からもらってこの世に来ています。
修行というよりも観光でのハプニングみたいな感覚でいかがでしょうか。なんちゃってぇ。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年08月08日 02:19
