2014年09月15日
嵐よ風よ、どーーーんと来い!
苦難・逆境・不義理・裏切り・・・どーーーんと来い!
それもあってこその人間社会。
その「痛み」や苦しみは、間違いなく「財産」と化す。
「Adversity makes a man」
西洋のことわざで、「逆境が人を作る」という意味です。
「艱難辛苦は汝を珠にす」という日本語訳もあります。
意味は・・・人間は多くの辛いこと、難儀なことを経験して、立派な人になることが出来る。
「憂き事の尚この上に積もれかし限りある身の力試さん」
by 熊沢蕃山
「辛いことがもっと沢山身の上に降りかかってこい。自分の力の限界を試してやる」という意味です。
か~な~りの「ドM」的言葉でありますが、これもひとつの人生のスパイスです。
人生には甘いだけのシロップだと面白くない。
辛口の・・・とびっきりの激辛も面白い。
「さぁ、きたか嵐よ! 私は負けない。 さぁ、ねじ伏せて差し上げるわよ!」

そのお手伝い・・・今後も一生懸命頑張らせていただきます。
パパ比嘉
それもあってこその人間社会。
その「痛み」や苦しみは、間違いなく「財産」と化す。
↓ポチットな↓
「Adversity makes a man」
西洋のことわざで、「逆境が人を作る」という意味です。
「艱難辛苦は汝を珠にす」という日本語訳もあります。
意味は・・・人間は多くの辛いこと、難儀なことを経験して、立派な人になることが出来る。
「憂き事の尚この上に積もれかし限りある身の力試さん」
by 熊沢蕃山
「辛いことがもっと沢山身の上に降りかかってこい。自分の力の限界を試してやる」という意味です。
か~な~りの「ドM」的言葉でありますが、これもひとつの人生のスパイスです。
人生には甘いだけのシロップだと面白くない。
辛口の・・・とびっきりの激辛も面白い。
「さぁ、きたか嵐よ! 私は負けない。 さぁ、ねじ伏せて差し上げるわよ!」

そのお手伝い・・・今後も一生懸命頑張らせていただきます。
パパ比嘉
Posted by パパヒガ at 23:18│Comments(14)
│過去を直すんじゃない。未来を作るんです
この記事へのコメント
こんばんは
パパ比嘉さん♪
笑える話!シンクロしすぎデスわ
あと ワタクシパパ比嘉さんのブログが楽しくて日に何度かおじゃましてますよ。
コメントされる方々のお話がとても素敵♡なので…
パパ比嘉さん♪
笑える話!シンクロしすぎデスわ
あと ワタクシパパ比嘉さんのブログが楽しくて日に何度かおじゃましてますよ。
コメントされる方々のお話がとても素敵♡なので…
Posted by 瑛光 at 2014年09月15日 23:34
比嘉さん 今晩わm(._.)m
いつも いろいろな事を教えて頂きありがとうございますm(._.)m
日々精進したいと思いますm(._.)m
お身体お大事にm(._.)m
いつも いろいろな事を教えて頂きありがとうございますm(._.)m
日々精進したいと思いますm(._.)m
お身体お大事にm(._.)m
Posted by 舞方 at 2014年09月15日 23:36
こんばんは。
負の財産と思っていたことが心の在り方で生かす財産にもなるんですよね。
そうしたらいっぱい生かす財産がありました。
なんちって。
でも本当です。
なんでこんな運命なんだろうな~?みんなと違う思考なんだろうな~?って悩み始めた時期がありましたが、生かすことを考えてからは違う視点で話すことでみんなへの気づきになっているような感じがしています。
負を背負って生かす人は良いのですが、それを背負って生かせずに悩んでしまう人が多いですね。
それを生かすように話してくれる人は少ないです。
そのバランスが良くなれば悩みが少なくなってくると思うんですけど。
パパさん、また何かあったのですか?
しっかり休まれてから頑張ってくださいね。
ありがとうございます。(●^o^●)
負の財産と思っていたことが心の在り方で生かす財産にもなるんですよね。
そうしたらいっぱい生かす財産がありました。
なんちって。
でも本当です。
なんでこんな運命なんだろうな~?みんなと違う思考なんだろうな~?って悩み始めた時期がありましたが、生かすことを考えてからは違う視点で話すことでみんなへの気づきになっているような感じがしています。
負を背負って生かす人は良いのですが、それを背負って生かせずに悩んでしまう人が多いですね。
それを生かすように話してくれる人は少ないです。
そのバランスが良くなれば悩みが少なくなってくると思うんですけど。
パパさん、また何かあったのですか?
しっかり休まれてから頑張ってくださいね。
ありがとうございます。(●^o^●)
Posted by さあこ at 2014年09月15日 23:38
こんばんは。いつも楽しく読ませていただいていますm(_ _)m
パパさんの言葉はとても身に染みます。今日の記事もとてもタイムリーに心に響きました。いつもパパさんの記事を読んで、弱い自分を奮い立たせております。沖縄に帰ったときには、ぜひお会いして見ていただきたいです。実は地元が一緒なのですよ~。
パパさんの言葉はとても身に染みます。今日の記事もとてもタイムリーに心に響きました。いつもパパさんの記事を読んで、弱い自分を奮い立たせております。沖縄に帰ったときには、ぜひお会いして見ていただきたいです。実は地元が一緒なのですよ~。
Posted by りお at 2014年09月16日 01:36
逆境が人を作る
私もこの逆境をそんな風に受け止められるようになれたらいいな・・・。
話し合いは停滞しているし、
いっそ派遣で仕事探そうかと思いましたが
それもなかなかうまくいかず・・・
自分が大切にしている仕事を捨ててまで
他の仕事をしても
上手くはいかないのかも(^^;
自分の力をもう一度
信じるしかないですね。
最後の画像が頼もしい感じで
ステキです(笑)
でもパパさん、お身体はお大事に。
私もこの逆境をそんな風に受け止められるようになれたらいいな・・・。
話し合いは停滞しているし、
いっそ派遣で仕事探そうかと思いましたが
それもなかなかうまくいかず・・・
自分が大切にしている仕事を捨ててまで
他の仕事をしても
上手くはいかないのかも(^^;
自分の力をもう一度
信じるしかないですね。
最後の画像が頼もしい感じで
ステキです(笑)
でもパパさん、お身体はお大事に。
Posted by kiyokiyo at 2014年09月16日 03:33
押し寄せる逆境も、最後の3分間できちんと片づけたい・・・ウルトラの母のように。。
Posted by N子 at 2014年09月16日 11:42
瑛光さん、こんばんは。
ホントに、ステキなコメントありますよね。
みんな違って皆ステキ!うん。ハイ!
ホントに、ステキなコメントありますよね。
みんな違って皆ステキ!うん。ハイ!
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年09月16日 22:28

舞方さん、こんばんは。
恐縮です。
これからもいっぱい勉強します!
みなさまのお役に立てますように。
恐縮です。
これからもいっぱい勉強します!
みなさまのお役に立てますように。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年09月16日 22:29

さあこさん、こんばんは。
私には何も起こってないですよ!
これは、面談したある方達へのメッセージ。
人は、ひとつの出来事をどう捕らえるかでその後の人生が大きく変わります。
「こんな辛い人生なんてもういやだ」
そんなことを考える方もtれば。
「このくらいならまだなんとかなる」
そういう方もいらっしゃいます。
大事なのは、起こってしまったことをいつまでも悔やむのか、それとも前に進むのか。
実際、過去はどうにも変えられないです。
ですが、未来はいくらでも変更可能。
常に向上していきたいもんですからね~。
私には何も起こってないですよ!
これは、面談したある方達へのメッセージ。
人は、ひとつの出来事をどう捕らえるかでその後の人生が大きく変わります。
「こんな辛い人生なんてもういやだ」
そんなことを考える方もtれば。
「このくらいならまだなんとかなる」
そういう方もいらっしゃいます。
大事なのは、起こってしまったことをいつまでも悔やむのか、それとも前に進むのか。
実際、過去はどうにも変えられないです。
ですが、未来はいくらでも変更可能。
常に向上していきたいもんですからね~。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年09月16日 23:05

りおさん、こんばんは。
あなた様のお役に立てているのでしたら嬉しいです。
ありがとうございます。
これからもか~な~り、脳天気なこと書くかもしれません。
楽しくよろしく笑ってやってくださいマッシー。
あなた様のお役に立てているのでしたら嬉しいです。
ありがとうございます。
これからもか~な~り、脳天気なこと書くかもしれません。
楽しくよろしく笑ってやってくださいマッシー。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年09月16日 23:07

kiyokiyoさん、こんばんは。
信ぜよ、さらば救われん
自分の力を信じて進めば、いつか必ず救われる日が来ます。
あきらめない。
キチンとご飯食べる。
そして、人の良きところを探し・・・。
海に向かって叫ぶ!
kiyokiyoさん
めいいっぱい生きましょう!
信ぜよ、さらば救われん
自分の力を信じて進めば、いつか必ず救われる日が来ます。
あきらめない。
キチンとご飯食べる。
そして、人の良きところを探し・・・。
海に向かって叫ぶ!
kiyokiyoさん
めいいっぱい生きましょう!
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年09月16日 23:10

N子さん、こんばんは。
最後の最後まで諦めずに立ち上がる。
そこにこそ勝機が見えてきます。
楽しんで乗り越えましょう。
人生最高のスパイスかもしれませんよ。
最後の最後まで諦めずに立ち上がる。
そこにこそ勝機が見えてきます。
楽しんで乗り越えましょう。
人生最高のスパイスかもしれませんよ。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年09月16日 23:11

この世もあの世も魂の修行の場
幸せで笑っていられることが一番の氣もしますが、試練があることで、人は学ぶのかもしれません。
人の痛みを自分の痛みと感じ、共に歩むことを決めてパパ比嘉さん。
(時には休み、家族との時間も大事にしてくださいね。)
多くの学びをして、魂のレベルをアップをしているのだと思います。
幸せで笑っていられることが一番の氣もしますが、試練があることで、人は学ぶのかもしれません。
人の痛みを自分の痛みと感じ、共に歩むことを決めてパパ比嘉さん。
(時には休み、家族との時間も大事にしてくださいね。)
多くの学びをして、魂のレベルをアップをしているのだと思います。
Posted by もも at 2014年09月18日 00:17
ももさん、こんばんは。
お気遣いありがとうございます。
そうです、そうです。
試練があると、善き人生のスパイスになります。
いいもんです。
ももさんも、試練真っ只中だとは思いますが、それを楽しみましょう。
生きてるだけで丸儲け!
ですもの~。
お気遣いありがとうございます。
そうです、そうです。
試練があると、善き人生のスパイスになります。
いいもんです。
ももさんも、試練真っ只中だとは思いますが、それを楽しみましょう。
生きてるだけで丸儲け!
ですもの~。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年09月18日 00:20
