姓名判断ランキング 現在2位

開運カウンセリングランキング 現在23位

ーーーーーーーーーーーーー
★ 鑑定相談スケジュール ★ーーーーーーーーーーーーー

※ コロナ禍によりリモートでの鑑定を開始しました。
ZOOMを使ったリモート面談ご希望の方は遠慮なく連絡ください。
ZOOMのアプリダウンロードはコチラから

鑑定時間
午前9時00分~午後8時です。

直接面談は恩納村名嘉真(希望ヶ丘内)の事務所での鑑定になります。
リモート面談はZOOM利用です。
電話での鑑定相談もやってます


連絡先・面談依頼メアド
siawasesagasi05@yahoo.co.jp


最近まで鑑定料金は決めていませんでしたが、相談者様からのご意見もあり、鑑定料金を設けることにいたしました。

鑑定内容

◎詳細鑑定(最長90分)
15000円

生年月日やお名前から、ご依頼者様の性質、運気のリズム、他者とのかかわり方、適している職、家族運、健康運、仕事運などをお調べし、運気改善方法をお伝えいたします。また、知人、仕事の上司や部下、パートナー、家族との相性もお調べし、関わり方などのお伝えもさせて頂いております。
※基本鑑定ではお二人までです。
※3名以上の鑑定をご希望でしたら、お1人様追加7000円となります。
  

◎姓名判断 個人(赤ちゃん名付け)
  20000円~

◎姓名判断 事業(社名 店名 芸名など)
  70000円~

◎新築物件家相助言
  50000円~

※ 金銭的に厳しい方・・・お気持ち!
運気が好転し、経済状況が回復してからのお支払いでも大丈夫!
本当にそれでも大丈夫ですよー


人それぞれ、もって生まれた性質があります。 その性質に合致した考え方や行動の習慣を身に着けると、努力が早く実ったり、それを応援する人が現れたりすることが多いです。 性質と違う努力をすることで、結果に到達する時間が長くなったり、結果が出ずに頑張った過程だけが残ることも少なくありません。 その人にあった生き方、方向を定めることで、より良い未来構築を築く可能性が広がります。

お金に余裕がない方。ちゃんと申し出てください。「出世払い」アリですからね。

現在、精神的な疾病をお持ちの方で、薬を服用されてる場合。または、精神的な疾病の疑いのある方。 単独での鑑定は控えたほうがいいです。配偶者の方か、知人友人とご一緒しての鑑定をオススメします。

よろしくご協力お願いいたします。

タグクラウド
QRコード
QRCODE

2015年02月25日

強き瞳の輝きに!

初めてお会いして、かれこれ一年になるとあるお方・・・

あれほど落ち込みの激しい状態だったのに・・・。


本当に変わりましたよ。


どんどん進んでどんどん輝きを増してます。


どこまで輝くのか・・・もう想定外!


ここまでくれば、あの頃の状態から卒業。


もうすぐ春ですね。


花満開。


瞳の輝きも満開!


いやいや・・・まだまだ開花しそうだわな・・・。



ホッとした!


同じカテゴリー(パパの普通の日記)の記事

この記事へのコメント
私も後に続きたいなーと思いつつ
足踏み状態です


夢をもう一度つかめるか・・・
Posted by kiyokiyo at 2015年02月25日 02:18
パパさん・・・
私、そろそろ限界かもです・・・

やっぱり、何もうまくいかない・・・
Posted by kiyokiyo at 2015年02月26日 19:02
kiyokiyoさん

あきらめないで・・・
Posted by N子 at 2015年02月26日 21:12
キヨキヨさん コンバンワm(__)m
僕も足踏み状態ですm(__)m
でも意識しながら 六得励んでますm(__)m
今わまだ 芽が出てないんでしょうね。
芽が出るとグングン伸びると思いますm(__)m
楽しく参りましょうm(__)m
笑福 笑福
Posted by 舞方 at 2015年02月26日 21:22
KiyoKiyoさん。
もう駄目かも、、。って思う時ってありますよね。私、こんなに頑張ってるのに、。(ToT)って。
私も一年前そう思うことばかりで苦しくて、来年にはこの世にはいないかもなぁ…。って自分でそう思い込んでました。

助けて~!もう限界!って言うSOSとっても大切だと思います。
救いの神様がドドーン!って現れたりはしませんでしたが六徳を知り、難しい!難しい!と比嘉さんのブログで悩みを吐き出しながら。だけど、私だっていつか幸せになりたい、。ってもがいて、ちょっと勇気を出して挨拶したり。悪口を言わないようにしょう。とかお酒のおまじないをしたり。六徳図を縮小してスマホのケースに入れいつでも目につくようにして呟いたり(笑)
自転車で移動しながらありがとう。の言葉を呪文のように唱えたり(笑)
少しずつ、自分で自分に暗示をかけてますよ私も。
仲間がいます。春は必ず来ます。一緒に春を探しましょうよ♪応援してます。
Posted by 四葉 at 2015年02月26日 21:52
kiyokiyoさん こんばんは。

状況こそ違いますが、私も足踏み状態です。
生きていればいろいろあります。

でもどんなに苦しいことでも時間が必ず解決してくれると思います。私がそうなので・・・^^;
kiyokiyoさんが元気になるよう応援しています(^-^)
Posted by シロネコ at 2015年02月26日 21:56
いつも、楽しみに拝見しております

私も、1日も早く、前向きに前進したいです‼

ミーコーガーしてるので、早く目に力を!元気&やる気☆取り戻したいです

いつも、有り難うございます‼
Posted by ハッピーマン at 2015年02月26日 22:09
Kiyokiyoさん。
初めまして。

私はkiyokiyoさんの現状の詳細は存じあげませんが、頼むから、なんとかこらえてm(__)m

ここのコメント欄もあるし、パパさんもいるし、愚痴とか弱音吐きゃ~い~から
Posted by ichikawa at 2015年02月26日 23:16
kiyokiyoさん、こんばんは。

今から書くことをユーモアを持って読んで下さいね。
ユーモアを持って感じてくださいね。

まず最初に、限界はすでに突破してますよ~!


「あっ、すでに限界超えてたんだよね~」ってこと。


さて、そこで、「あっ、もうダメだわ・・・」ってなるか、「な~んだ、すでにK点超えてたのね」って考えるか。
そこが分岐点です。

ユーモアを持って読んでね。

自分ってなんでこんなに辛い立場にいるんだろうか・・・って「悲劇のヒロイン」の気分で過ごすのは、その後の人生を悲劇で生きてしまいます。

でも、「うわぁ、波乱万丈だわ・・・。山あり谷ありの生き方で、普通では体験できないほどの理不尽を味わってっつうの!」

この会社に入らなかったら、こ~んな「面白いほどクソバカなヤツ」を体感できなかったな。これも財産、財産。

このクソアホのお蔭様をもって、自分がいかに素敵な部類に入るかを知ることができた。


kiyokiyoさん

類は友を呼ぶということわざどおり、クソアホの周りにはクソアホかクソバカが集まります。

そういう集団が今後どうなっていくかわかりますか。

そうです、そうなんです。

「クソアホバカマヌケ集団」が出来上がるのです。

kiyokiyoさん。

あなたはそういうクソアホ集団のお仲間さんですか?

そうではないですよね。


クソアホパワーは、周りにもクソアホオーラーをばら撒きます。


クソアホオーラを溜め込むと、心と体に良くないです。


ここで吐き出しちゃってください。


クソアホは、お外に出し切りましょう。


便秘になっちゃうより、下痢の方がすっと良い。

出しまくりましょう!


さぁ、こい!
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2015年02月27日 01:09
kiyokiyoさん、初めまして。

苦しい胸の内は、1人で解決出来ればいいけど中々難しいですよね。
それを誰かに吐くことで少しは安心しますよ。

あなたも私も、ここにいる皆さんもみんな幸せになる為に生まれて来たんです。
幸せになる権利はある!

忘れないで。
あなたは1人じゃないですよ〜

あまり頑張り過ぎない様にね。

早く元気にな〜れ♪(^^)
Posted by すまぁ at 2015年02月27日 01:31
石コロけとばし 夕陽に泣いた僕
夜空見上げて 星に祈ってた君
アブラにまみれて 黙り込んだあいつ
仕事ほっぽらかして ほおづえつくあの娘

何もできないで 誰も救えないで
悲しみひとつもいやせないで
カッコつけてないで
やれるもんだけで
毎日 何かを 頑張っていりゃ

生きていくんだ それでいいんだ
ビルに飲み込まれ 街にはじかれて
それでも その手を 離さないで
僕がいるんだ みんないるんだ
愛はここにある 君はどこへもいけない

ひだまりのなか がむしゃらに走る僕
そろばんはじいて 頭かかえてた君

からのミルクビンに タンポポさすあいつ
道をはずれちゃって とほうに暮れるあの娘

何もうばわないで 誰も傷つけないで
幸せひとつも守れないで
そんなに急がないで
そんなにあせらないで
明日も何かを頑張っていりゃ

生きていくんだ それでいいんだ
波に巻き込まれ 風に飛ばされて
それでも その目を つぶらないで
僕がいるんだ みんないるんだ
そして君がいる 他に何ができる

生きていくんだ それでいいんだ
ビルに飲み込まれ 街にはじかれて
それでも その手を 離さないで
僕がいるんだ 君もいるんだ
みんなここにいる 愛はどこへもいかない
Posted by 田園 at 2015年02月27日 21:51
N子さん、舞方さん、四葉さん
シロネコさん、ハッピーマンさん
ichikawaさん、すまぁさん
田園さん

そしてパパさん

私のために、こんなに温かいコメントを
たくさんの方が書いてくださるとは
全然思っていなかったので
本当にびっくりしました。
泣けるほど、嬉しかったです。

完全に精神的に参ってしまって
昨夜は食事ものどを通らないほど
久々にパワーダウンしていたのですが、
コメント欄がこんなことになっているとは
夢にも思いませんでした。
本当に本当にありがとうございます。

自分のことを話すのは苦手な私ですが・・・
事情も分からないなか、みなさんが
たくさんコメントを寄せて頂いたので
少し自己開示してみます。

昨年、転職先でパワハラにあい
理不尽な理由で辞めることになりました

それでも、もう一度、ずっと続けてきた
仕事を諦めたくなくてもがいてきてたのですが・・・
また信じられないようなこと、今まで考えれらないようなおかしなことを言われたりということが起こり・・・。
つかみかけた再チャンスも、結局
うまくいきませんでした。

道が断たれた
私の居場所は、もうどこにもないんだ

と強く感じて絶望してしまったんです


諦めないと言い聞かせてきたのですが、
本当に初めて、もう私が心を注いできた仕事ができる場所には戻れないかもしれないと、感じてしまい・・・頑張るための方向性も
よく分からなくなってしまいました

・・・このままだと、パパさんの心配される、
悲劇のヒロインまっしぐら・・・ですね(^^;

でも、本当に皆さんのコメントのおかげで
一人じゃないんだという気持ちが
わいてきました

なんだかうまくまとまりませんが
本当にありがとうございます
Posted by kiyokiyo at 2015年02月28日 01:11
kiyokiyoさん、こんにちは!

よかった~少しずつでも元気になられて・・・。(●^o^●)

私も、今までいっぱ~~いいじわるやら、陰口やら言われてきたから、kiyokiyoさんの気持ちお察しします。

私は心が疲れた時は、頑張りすぎずありのままの自分を受け入れて静観するようにしています。

MISIAさんの果てなく続くストーリも素敵な曲ですよ。私のお気に入りの1曲です。

お互い、心を太らせながら(笑)少しずつ少しずつ春を探しましょうね~(^-^)
Posted by シロネコ at 2015年02月28日 12:21
kiyokiyoさん(^^)
少しは元気を取り戻したみたいですね。良かったぁ♪
辛い時には無理して頑張らなくてもいいと思います。

神様が、少し休養しなさいってお休みくれたかもしれないですね。
焦らず、ゆっくりと心と体を休めて下さいね。
Posted by すまぁ at 2015年03月01日 01:42
恐ろしいこと

困難にぶつかる事よりも
人に裏切られる事よりも
辛い事よりも
悲しい事よりも
苦しい事よりも
もっと恐ろしい事は、諦めてしまう事!
なぜならそこで全てが終わってしまうから

高校生だか中学生だかが作った詩なのだそうです。
スランプ期は誰にでも訪れます。永遠に続くわけではありません。
ここで踏ん張れば違う自分にご対面だよん。
きっとね。
Posted by ごんべ at 2015年03月01日 23:48
うわぁ・・・、皆さんとっても温かいですね。

パパ比嘉です。


こんなにたくさんのコメントであふれている。


愛があふれています。


毎日あっちこっちに出かけてお話を聞いたり、アドバイスさせて頂いてます。

そんな中、様々な辛苦を見聞きしています。


大丈夫か人類!

大丈夫か地球!


悲観的になりそうになる私がどこかにいます。

だけど、こういう愛であふれるコメントを見ていたら・・・。


「まだまだ。そう、まだまだだ!まだ大丈夫!」

そうやって私自身が勇気付けられる想いでございます。


皆さん、ありがとうございます。

本当に・・・!
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2015年03月05日 00:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。