姓名判断ランキング 現在2位

開運カウンセリングランキング 現在23位

ーーーーーーーーーーーーー
★ 鑑定相談スケジュール ★ーーーーーーーーーーーーー

※ コロナ禍によりリモートでの鑑定を開始しました。
ZOOMを使ったリモート面談ご希望の方は遠慮なく連絡ください。
ZOOMのアプリダウンロードはコチラから

鑑定時間
午前9時00分~午後8時です。

直接面談は恩納村名嘉真(希望ヶ丘内)の事務所での鑑定になります。
リモート面談はZOOM利用です。
電話での鑑定相談もやってます


連絡先・面談依頼メアド
siawasesagasi05@yahoo.co.jp


最近まで鑑定料金は決めていませんでしたが、相談者様からのご意見もあり、鑑定料金を設けることにいたしました。

鑑定内容

◎詳細鑑定(最長90分)
15000円

生年月日やお名前から、ご依頼者様の性質、運気のリズム、他者とのかかわり方、適している職、家族運、健康運、仕事運などをお調べし、運気改善方法をお伝えいたします。また、知人、仕事の上司や部下、パートナー、家族との相性もお調べし、関わり方などのお伝えもさせて頂いております。
※基本鑑定ではお二人までです。
※3名以上の鑑定をご希望でしたら、お1人様追加7000円となります。
  

◎姓名判断 個人(赤ちゃん名付け)
  20000円~

◎姓名判断 事業(社名 店名 芸名など)
  70000円~

◎新築物件家相助言
  50000円~

※ 金銭的に厳しい方・・・お気持ち!
運気が好転し、経済状況が回復してからのお支払いでも大丈夫!
本当にそれでも大丈夫ですよー


人それぞれ、もって生まれた性質があります。 その性質に合致した考え方や行動の習慣を身に着けると、努力が早く実ったり、それを応援する人が現れたりすることが多いです。 性質と違う努力をすることで、結果に到達する時間が長くなったり、結果が出ずに頑張った過程だけが残ることも少なくありません。 その人にあった生き方、方向を定めることで、より良い未来構築を築く可能性が広がります。

お金に余裕がない方。ちゃんと申し出てください。「出世払い」アリですからね。

現在、精神的な疾病をお持ちの方で、薬を服用されてる場合。または、精神的な疾病の疑いのある方。 単独での鑑定は控えたほうがいいです。配偶者の方か、知人友人とご一緒しての鑑定をオススメします。

よろしくご協力お願いいたします。

タグクラウド
QRコード
QRCODE

2015年09月11日

力を貸してくださいませんか?

パパ比嘉です。

皆さんに協力をお願いしたいです。


ただいま、「サービス管理責任者」を求めています。

以下の画像をクリックすると、サービス管理責任者の要件がご覧いただけます。




サービス管理責任者要件




なにとぞよろしくお願いします。


追記

勤務地が沖縄市なので、近隣市町村にお住まいの方にとっては好条件だと思います。




同じカテゴリー(パパの普通の日記)の記事

この記事へのコメント
パパヒガさん
先日は、ありがとうございます。
家族でお邪魔した、前泊です。
あれから、早速泡盛も購入して即実践しております。
妻は、心がすーっとしたようでパパヒがさんにお会いできて良かった〜と言ってます。
もちろん、僕もパパヒがさんにお会いできてすごく楽しかったです。

実は、パパヒがさんがいとこのニーニーにそっくりで一瞬、双子かね??と思うほど。
なにか親近感を感じておりました。

ぜひ今後とも宜しくお願いします。
Posted by とまこんとまこん at 2015年09月11日 15:43
パパさん

残念ながら、全然該当しませんでした。

そして、もう1つ残念ながら・・・
本当に負の連鎖で
またさらに参っています。
全然、好転の兆しがないです。

自分が悪者になりたくないから、
他人に色々言いつける。
影で色々言う。
全部私が悪いことになり、
一方的に怒られても我慢。
その繰り返し。

色々な人がそう言うんだから、
自分が悪いと本当に自覚しろとか、
頭が本当に悪い

と言われる。

ここまでくると
呪われてるんでしょうか。
誰も助けてくれないし、
助けを求めることもできません・・・
本当に辛いです。
Posted by kiyokiyo at 2015年09月12日 03:15
清清さん
こんばんはm(__)m

一緒かなぁ〜???
僕わ上手く自分を表現できません

その為転職ばかり繰り返してきましたが
今わどうにか 落ち着いてます
場所


変われば待遇変わりますよ

偶然テレビから流れてました

高橋優
少年であれ
明日わきっといい日になる
なんか元気でた
Posted by 舞い方舞い方 at 2015年09月14日 23:12
kiyokiyoさん、こんばんは!

ある方のブログでお釈迦様の言葉が紹介されていました。

”自分の心にやましい事がない人
心が清くて自分の良心に従う人間

このようなお方をもし非難する人がいたならば、このおろかな人にこそ色々な災難が振りかかることになるのです

それはまるで、天に向かって砂を投げた人が、その砂をかぶるようにです”
(原始仏典ダンマパダより)

私も未だに影で悪口を言われたり、聞こえよがしにイヤミを言われたりしていますが、自分の心中では相手の言葉を受け取らないように心がけています。

おろかな人たちの言葉にまどわされないで・・・。

そういう私も相手の言葉に一喜一憂しそうになりますが、その相手に対して
”どうか良い気づきがありますように・・・。”と
心のなかで言葉をそえて返すイメージをしています。

kiyokiyoさん、前と同じ言葉ですが
"明けない夜はない”と思います。
きっと・・・。

これは私自身にも言い聞かせている言葉です(^-^)
Posted by シロネコ at 2015年09月15日 17:11
コメント有難うございます。

お二人の言うこと、ごもっともと思います。
ただ、明けない暗闇があまりにも長すぎて
その間に、さらに精神的に追い詰められる
ことばかり、こうも次々に続くと、本当に・・・・
何か恨まれているのか
呪われているのかと
気がおかしくなりそうです・・・
Posted by kiyokiyo at 2015年09月16日 03:18
kiyokiyoさん、こんにちは!

明日は明日の風が吹く!

私も長い期間、今のkiyokiyoさんと同じ思いでいました。

この十数年間、自分でもよく生きてこれたな~って思うくらい”これでもか~体験”してきたので・・・(笑)
残念なことに現在もまだ続いていますが・・。

でも最近から少しずつ良い方向に変化しつつあります。

私の場合、どんなに苦しくても誰かが代わりにその苦しみを取り除いてくれたり、状況が一気にダダ~ンと良き流れに変わることはありませんでした。

あくまでも苦しい日常生活を生きぬくのは自分・・でした。

そして仕事のことや人生の中で決断しなければいけない大切な事って、結局は自分で決断して進んでいくしかないと思います。
後悔しないためにも・・・。

迷った時はひとまず保留にしておいて、時間をかけて考えていくようにしています。

うちの息子が数年前に友人から
feel blue /吉野雄輔さん(写真)
        秋月菜央さん(文)
という本をいただいたんですが、私も何度か読んで、印象に残ったページがありましたので書いてみました。

★磨かれれば光る★

恥をかくと 慎重になる
叱られると 成長する
失敗すると 賢くなる
欠点があると 謙虚になる
騙されると 人を見る目が養われる
嫌われると 愛される努力をする
フラれると 人にやさしくなる
傷ついた人は 思いやりを知る
孤独を知った人は 強くなる

つまずいた分だけ
苦労した分だけ
人は磨かれてゆく
そうして いつか
ピカピカに光る


★人生は錯覚★

この人がいなければ生きていけない
そう思ったことがあった
でも 別れたあとも楽しく生きている
どうやらあれは 錯覚だったらしい

この仕事しかない
そう信じてたことがあった
でも うまくいかなくて
もう 自分の将来は真っ暗 と絶望した
なりゆきで他の仕事をしてみたら
楽しいし 自分に合っていた
あの思い込みも 錯覚だったらしい

人生は錯覚だらけ
思い込んでいるのは自分だけ
ダメだったときには
笑えばいいだけのこと

kiyokiyoさん、私もまだ心から笑うことができない状況が続いていますが、お互いいつか思いっきり何も考えないで笑いたいですね。思いっきり!

比嘉さん、コメントらんまたまたいっぱい使ってしまいスミマセン。

いつもありがとうございます。
Posted by シロネコ at 2015年09月16日 16:17
サービス管理者さん素敵な方とのご縁があると良いですね。
私も受けてみようかな。

KiyoKiyoさん。
ご飯食べてね。エネルギーが足りないと邪気を払えないよ。
朝日や夕焼けからもパワーをもらえますよ。眠れない夜もあるけど朝焼けを見るようにしています。明け方の星が溶けていく時間も良いですよ。
KiyoKiyoさん。呪いって思ったら辛いよ。大丈夫。全体大丈夫。呪われたりしない。みんながパワーをおくってますよ。
だから沢山辛い気持ちを吐き出してね。
舞方さん。
シロネコさん。お二人のメッセージ。私も励まされました。ありがとう♪
Posted by 四葉(*^.^*) at 2015年09月16日 20:23
サービス管理者さん素敵な方とのご縁があると良いですね。
私も受けてみようかな。

KiyoKiyoさん。
ご飯食べてね。エネルギーが足りないと邪気を払えないよ。
朝日や夕焼けからもパワーをもらえますよ。眠れない夜もあるけど朝焼けを見るようにしています。明け方の星が溶けていく時間も良いですよ。
KiyoKiyoさん。呪いって思ったら辛いよ。大丈夫。絶対大丈夫。呪われたりしない。みんながパワーをおくってますよ。
だから沢山辛い気持ちを吐き出してね。
舞方さん。
シロネコさん。お二人のメッセージ。私も励まされました。ありがとう♪
とまこんさん。
ブログ拝見しました。お酒のおまじまい。我が家主人が毎朝してます。私は時々忘れます(笑)
Posted by 四葉(*^.^*) at 2015年09月16日 20:38
連投失礼いたしました。(#^.^#)
Posted by 四葉(^^; at 2015年09月16日 20:42
四葉さん、ありがとうございます!

自然は本当に、すごいですね。
いつも元気と癒やしをいただいてます(^-^)
Posted by シロネコ at 2015年09月16日 23:59
とまこんさん、こんばんは。

先日は長い時間お疲れ様でした。

御主人さん。

これから色々な経験をされることかと思います。

おかしなこともあるでしょう。

ですが、生きている人間が一番強いです。

私たちはいつか寿命が尽き、あちらの世界に必ず行くわけです。

その時に、「いかに未練を残さずに」旅立てるかがキーワードですよ。

確かに、あの世で待つ先祖様や神仏様が、「様々な手ほどき」をしてくださいますが、あまりにもこの世への未練が強すぎると、その「手ほどき」を受けようとしないこともあります。

そういった「未練残しの魂さん」たちがあっちこっちにいらっしゃいます。

怖がらず、しっかりとその方たちを諭すお役目を持つ人たちがいます。
あなたもその一人と思われ・・・。

恐れず、心の軸をしっかりと生き抜いていきましょう。

これからも応援させてください。

それではまたいつか!
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2015年09月17日 00:03
kiyokiyoさん。



来月末あたり、沖縄にいらっしゃい。



呪われてるなら私の右手にある「御印」でお払いします。



いらっしゃい。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2015年09月17日 00:12
舞い方さん。

kiyokiyoさんの気持ちを察することがあなたには出来るハズです。


直接会ってお話出来る機会があれば、お話したいと思いませんか。



かつて私も「不幸のどん底」にいました。


次から次へと災難ばかり。


「死」を意識したこと何度もあり。



どうせなら・・・



「死」を意識した生き方より、生を意識した生き方の方が楽。



みんなでkiyokiyoさんと酒酌み交わしてね。


パァーーーーっとやりたいですね。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2015年09月17日 00:26
シロネコさん。


強くてあったかい言葉の数々。


ありがとうございます。


あなたももっと羽ばたける。



大丈夫。



出来る限り応援します!


なかなか返信できなくてごめんなさいです。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2015年09月17日 00:29
四葉さん。


あなたは本当に大変化しましたよね。



嬉しいです。



私を励ましてくださることも多くなってきましたね。




ありがとう。




ココに来る皆さんが、もっともっと幸せになって欲しいといつも祈っています。




最近の私はあまりに忙しく、六徳①に違反することしばしば。



イカンですな!
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2015年09月17日 00:33
パパさん。皆さま。

いつもありがとうございます。
なんとか、良い報告ができればと
暫く頑張ってたのですが。
堪えきれなくて、また愚痴をこぼしに
来てしまいました。ごめんなさい。

どうして、また・・・ということが
本当に続けざまにあって。
1つ1つ我慢して乗り越えたのに、
また影で色々動かれて、あることないこと
言われて信用を落とすことになり。

私の説明には聞く耳も持たず、
片方の言い分だけですべて制裁され
自分が悪いと思えと今日も罵倒されました。
また契約は考えさせてもらうといわれ、
脅されている気分です。


パパさん。
沖縄、飛んでいけたらいいんですが、
なかなか・・・。
ドラえもんにどこでもドアでも出して
もらえたら今、いけるのにな(笑)。

風邪ですが?
我が家も母が風邪です。
お大事になさってくださいませ。
Posted by kiyokiyo at 2015年09月17日 01:27
皆さん こんばんはm(__)m
南城フェスタた行ってきました
やっぱり
エイサー観ないと夏が終わらない
地元のエイサー
サイコ〜〜
いろいろ出逢いもありましたよ
癒された〜〜
やっぱり外に出ると良いねぇ〜〜

比嘉さん
清清さんわ比嘉さんに逢いたいと思ってるハズです

清清さん
那覇会場の皆さんもそうですよ
とくに 四葉さん
凄く気にしてましたよ
電話ができるなら
電話したい〜〜って

四葉さん
いろいろ 溢れ出てますね
ザ・癒し
何故か 和んでしまう

清清さん
1度 比嘉さんに
逢いにいらしたら???
暖かく受け止めてくれるハズです
これも何かのご縁
大事にしたいです
Posted by 舞い方舞い方 at 2015年09月20日 22:48
アッ
清清さん
いろいろ溜め込むのもどうかと??
グチならグチで吐き出してしまいなさい
貴方がスッキリするなら
吐き出してしまいなさい
聴いてくれる方がきっと近くにいると思います
Posted by 舞い方舞い方 at 2015年09月20日 22:55
私のためにコメントしてくださる皆さん
ありがとうございます

沖縄に行くのは、
距離的にも簡単ではないですし、
やっぱりあらゆる意味で
贅沢…なんですよね

だから、簡単には行けないんです
ごめんなさい


でも、いつもありがとうございます
Posted by kiyokiyo at 2015年09月25日 01:22
辛い時には
みなさんのコメントを読み返します

やっぱり、もうこれ以上は限界みたいです
Posted by kiyokiyo at 2015年09月29日 03:26
kiyokiyoさん、こんばんは!

もう10月になるというのに、今日の沖縄も
暑くてセミが鳴いてましたよ~。

kiyokiyoさんの心が一日も早く苦しみから開放されて元気になりますように・・・。

明日は明日の風が福(吹く)~ですよ(^-^)
Posted by シロネコ at 2015年09月29日 21:38
KiyoKiyoさんこんばんは。
夜中に目覚めてコメント拝見しました。
お疲れ様。寝れない夜もある。

今宵、沖縄でもお月様が見れました。
本当は金運上げたいから昨夜見たかったな(笑)

一昨年は十五夜。昨夜はスーパームーン
なかなか晴れない雲の間から見たお月様は綺麗でした。朝靄の中でも存在感ありましたよ♪
満月には、幸せになりたい!金持ちになりたい!あれもこれも~と沢山の願いごとをしていました。
でも、違うようですね(笑)
http://mint-laboratory.com/archives/2046
握りしめた拳を開くと幸せを掴めるそうですよ。
むすんでひらいて。の童謡。
育児に追われ、頑張ってるのに、理解されなくて、苦しくて、。

つい感情的に我が子に手を上げそうになった時に思い出して、。とアドバイスを受けた事があります。
握りしめた拳。叩きそうな感情。
だからこそ、その手を上に。
お日さまキラキラ、。の歌詞に繋がってるよ。と私は教えてもらいました。

何かを解放したら、少し心が軽いなるかもしれないね♪

後、今月はヨーカビーもあったからきつかったかなぁ。
我が家も色々ありました。
パパさんからアドバイスを頂いて、毎朝、温かい汁物を飲むようにして身体にもマブイ(魂)にもエンジンがかかるようになりますようにと取り組みをしています。
KiyoKiyoさん、一緒に、朝の温かい汁物飲んでパワーアップしましょう(*^o^)/\(^-^*)
Posted by 四葉(*^.^*) at 2015年09月30日 00:01
シロネコさん
四葉さん

ありがとうございます
心が重すぎて異様に眠いです
眠れないのに眠いっておかしいですね

次が決まるまでもう待てない感じです
とにかく辞めたい

もうあの上司の顔を思い出すだけで
気分が悪くなります
Posted by kiyokiyo at 2015年09月30日 01:45
kiyokiyoさん、こんばんは。

本当に今、kiyokiyoさんにとって、つらい状況かと思います。
辛抱しすぎないで下さいね。

「健康」あってこその人生!
自分自身の心と体を大切にして下さい。

体を壊してしまった私が言うのも変ですが
そうなってしまったからこそ言えるのかもしれません。

お陰さまで今は、自分自身を労ることを覚えました(笑)

それから、kiyokiyoさんの職場の上司さんどうしてそうなってしまったんでしょうか・・。

私はそれが気にかかってしまいました。

もしかしたら、kiyokiyoさん以上に上司さんは心が疲れているのかもしれませんよ・・。

人の気持ちを理解できずに傷つくことを平気で言ってしまうほど、心に余裕がなくなって
いるのではないでしょうか?

上司さんこそ、自分では気づけないほどの
心の風邪をひいているのかもしれませんね。

kiyokiyoさんが一日も早く元気を取り戻せますように願っていますヽ(´ー`)ノ
Posted by シロネコ at 2015年10月01日 00:48
清清さん こんばんは
お元気そうで 良かったです

こころ が傷ついてしまって辛いです
それでも 身体わ貴方を裏切らずに
めげずに 踏ん張ってます

もう こころも身体もボロボロ状態

沖縄行に行くのが贅沢なら・・・
せめて 御両親にブチ撒けてください
貴方の良き理解者であり
1番心配していて 1番の応援者です
貴方がつかまり立ちして一歩 二歩と一生懸命歩く姿を応援し
熱がでると1番に心配する
良きアドバイスが貰えると思います
ps
人を傷付けるのも人
人を救うのも人
まだまだ未熟ですが
人を応援していきたい人になりたいですね
ありがとう
Posted by 舞い方舞い方 at 2015年10月01日 01:44
皆さん こんばんはm(__)m
清清さん お元気ですか?
Posted by 舞い方舞い方 at 2015年10月11日 23:16
舞い方さん。こんばんは。私も、気になってました。
KiyoKiyoさん。秋ですね。
この時期、夏の疲れが出やすいのでご自愛下さい。秋の恵みを食べてパワー充電してくださいね♪
パパさんもご多忙かと思います。ご自愛下さい。
六徳。座談会したいです(*^o^)/\(^-^*)
Posted by 四葉(*^.^*) at 2015年10月12日 00:38
四葉さん こんばんはm(__)m
秋ですねぇ〜〜
秋なんだけど・・・
なんと 今年わ今年最後の八重瀬町エイサー見逃したぁ〜〜 ぐしちゃん青年会 汗水節 エンドウの花見たかったなぁ〜〜
Posted by 舞い方舞い方 at 2015年10月12日 02:11
ご心配有難うございます。
元気ではないです。正直。

もうずっと我慢してきたけど心底、
限界なのですべてを失いますが
しばらく休みます。

この1年半・・・本当に次から次へ
壮絶に意地悪な出来事ばかりでした
理不尽の連続で
心がついに崩壊しました

コメントもしばらくできないかもですが
いつもありがとうございます。
Posted by kiyokiyo at 2015年10月14日 01:22
kiyokiyoさん、こんばんは。

きっと、一番ホッとしているのは、kiyokiyoさんの事を間近でずっと見守ってきたご両親ではないでしょうか。

職場の方々に、気持ちが伝わらなかったのは残念なことですがギリギリまでがんばってきたご自身の心と体をこれからは、うんと労ってあげて下さいね(´ー`)

★☆もし、自分に対して怒ってくる人間がいましても心配することは不要です。
他人への怒りは必ずその人間自身に帰ることになります。

自身も一緒になって怒り返している間は相手は平気なままであり自分も損なのです。

もし、自分を怒ってくれる人がいますと逆に感謝をしているぐらいがちょうど良いのです。

そうしますと、相手が本当に正しければ、自分自身が改まっていきますし、相手が悪ければ相手に怒りが反射します★☆

今、私が読んでいる谷川太一さんという方が書かれた本の中の一説です。

kiyokiyoさんは、貴重な良き一歩を踏み出したんだと思います。

いつもコメントが長くなってしまいスミマセン。
Posted by シロネコ at 2015年10月14日 21:42
清清さん
大丈夫 大丈夫
今までじゃなく
これからですよ
清清さんの中身わ子供でわなく
大人なんですよ
だから苦しかったんだよ
見た目大人でも 中身が 子供の方もいますから〜〜
大丈夫 大丈夫
これからですよ
雪崩の如く幸せが舞ってますから

清清さん
気付いてました
清清さんを取り巻くお〜〜きな輪
なまかですよ
いつか 皆んなで逢えると良いね
Posted by 舞い方舞い方 at 2015年10月14日 23:21
皆さん こんばんはm(__)m
座間味村に行って来ましたよ
凄くのどかな時季に行けました
楽しかったな
でも
本土の方達が凄く多かった〜〜
行くときわ 混んでも無かったのに
帰る時の人 人 人
何処に隠れていたのか?
謎です
住み込みで働いている本土の方がいたなぁ〜〜
癒されに来たんだって
なんだかそんな処の島でした
Posted by 舞い方舞い方 at 2015年10月19日 21:45
あっ
ブログ やってるみたいです
ティーダブログ
あかばな〜です
Posted by 舞い方舞い方 at 2015年10月19日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。