「アンタを苦しめようとしているよ」・・・んなわきゃないよ。

パパヒガ

2014年04月07日 01:22

「ちゃんとしないと御先祖がアンタを苦しめるよ」

「事故とか起きて大変になるよ」

「御先祖はないがしろにすると恐いよ」


↓ポチットな↓


スピリチュアル ブログランキングへ



今まで何度も書いてきました。


「御先祖は、我々子孫を、どんなことがあっても、100パーセント 応援します!」


御先祖は常に子孫の幸せと繁栄を望みます。

ですので、繁栄に支障が出るような厄介ごとには首を突っ込んできます。

しかしそれは、健康や仕事、学業に災いを直接起こす行為はしません。

側にいて「ハラハラ」しながらね・・・


なんとかしなきゃ!

それはダメよ!

軌道修正しなさい!

頑張って!

同じ過ちをしないで!


そう語りかけてる・・・・。

だけど、私たちはその語りかけを聞く「耳」が詰まっている。

詰まりの原因は・・・、


世の中は全てお金だ!

あいつがキライ!

あんなやつに負けてなるものか!

疲れる、難儀!・・・

家系の行事がバカらしい!・・・などなど




うーん、理解できる。それは確かに理解できるんです。


惜しいことに、それを考えてみたところで「悲しみ」と「せつなさ」しか生まれない。

幸せというモノは決してやっては来ません。


詰まりを取るには、あなた自身が幸せになるのが、幸せになろうと「決断」するのが手っ取り早いっす!



良くね・・・


「ねぇ、あんたはなんで人並みのこと(礼節・常識)が出来ないの?」と言われる、叱られることがあったとします。

もし、その言葉を口に出した人の家族が幸せな一家を築いているならば、「学ぶ」ことに意識を向ければいいのです。

「反感」したくなる気持ちもあるでしょう。しかし、幸せに「反感」をしていては、幸せの道からハズれることになりはしませんか。


最近、公共広告機構のCMで、「イイトコメガネ」ってのがあります。




幸せな道は「イイトコメガネ」を手に入れることから始まることも多いです。

これを続けると、自分の先祖のみならず、相手の先祖からも徳を受けます。


御先祖様は、全面的に子孫をバックアップします。


くさらず、おごらず、なまけず、あせらず、「イイトコメガネ」を着けましょう。


イイトコメガネは「耳」の詰まりをもよくしてくれますよ!






関連記事