「告別式に行ってから・・・」

パパヒガ

2014年06月04日 23:07

「告別式に行って帰ってきてから、なんだか気分悪いです」


↓ポチットな↓


スピリチュアル ブログランキングへ



告別式・・・つい数日前まで生きていた方たちの最後の儀礼になります。

元人間の始まりですね。

人は亡くなってまもなくは、自分の死が受け入れられないことが多々あります。

でも、御先祖様や仏様がやさしく・・・ときには厳しく諭し、この世の未練を断ち切るように話します。


「もっと生きたかった」「やり残したことがある」「残した者が心配でたまらない」・・・


そういう故人の想いが強すぎるとき、血縁、親戚、知人友人に影響がでることはあります。

しかし、それは一過性のもので、すぐに回復することが多いです。心配しないで下さい。


ただ、告別式には、故人のみならず、回りにいる「さ迷う霊魂たち」も集まりやすいです。


そういう霊魂さん達は・・・「私も弔って欲しい」「あぁ、水が飲みたい」「助けてくださらないか、誰か・・・。」

・・・といった具合で、参列者に助けを求めることがあります。

この場合、通常なら現場にある「お塩」を使えば回避できますが、希に・・・

霊感の強い人、または運気エネルギーが低下している人に強く反応が出て、それが残ってしまうことあります。


お酒のおまじないでの回避がベストですが、体調の変化が著しい場合、「お塩」を使うほうが良いかもしれません。

お塩はね・・・強力なので、あまり勧めてはいないのですけど、緊急の時にはしょうがありません。

舐めずに、全身に振りかけてみてくださいね。


緊急手段ですよ~

関連記事