「現場」が第一! ほんでどうなった?

パパヒガ

2015年01月23日 23:04

六徳図を貼り付けしておきますね。




↓ポチットな↓


スピリチュアル ブログランキングへ




本日、足が痛いというかたに面談。

メールの段階で、霊の障りはないと思いました。


現場にて確認したところ、霊の障りはありませんでした、それ以外の障りはありました。

たしかにその家は「霊の通り道」・・・しかも本線!(支線もありますけど、本線は支線以上に霊さんの交通量が多いです)

しかし、そういうところは県内にいーっぱいあります。


実際、足が痛いと言う依頼人さん以外にも同居人さんがいらっしゃいますが、ほぼ感じない状態。


じつは依頼人さん・・・初めてではないんです。


一年前にお会いさせていただいていてですね。


その頃からある種の「予感」めいたものはあったんですが、正直・・・目を伏せていました。



今回、それほどの霊障りではないという感覚。でも、なんか引っかかる・・・。


さて、現場にて確認したところ、霊感アンテナを「持つ」方とっては強烈な場所。(ですが、死にましぇーん 武田鉄也か!)



「なんで? このぐらいなら、普通は大丈夫なんだが・・・」




「あーーーーーっ、もしかして・・・!」



昨晩の百太郎師匠の記事のことって・・・・もしかして・・・今日のことなのーーー!



「1人も2人も・・・3人も一緒・・・。」






そうなのーーーーー!








二人目さんがロングバケーション中なので、休み明けに三人目さんと一緒に今後の話し合いですわ・・・。




ねぇ師匠・・・・もしかしてだけど・・・






四人も五人も一緒って・・・言ってるんじゃないの~







関連記事