久しぶりのあちらこちら挨拶回り

パパヒガ

2015年03月05日 23:40

今日はかなり久々の場所へ・・・


あちらこちらの拝所やウタキへ挨拶訪問。


なかには、以前とだいぶ変わってしまった場所もありました。


すたれていく・・・少しずつ。


ウタキのガイドブックなどに掲載されていないところ。


さすがにそういうところは、拝みの痕跡もほとんどありません。


でも、昔むかしはとてもとても大事にされていた場所。




そのウタキの数々が、地元の人たちの生活と密着していたころ。


そこはホントにステキな場所として、大人も子供も寄りべとしていたのだろうな・・・。

足りないところをお互いが労わりあい、助け合い。


無関心でることなく、他者との関わりを密にしていた時代。


花を開かせる人間になるか、刃を向ける人間になるか。

ホントに人は紙一重。



私たちは紙一重。



のるかそるか。


進むか停滞するか。



進みたいんだよね誰だって。



応援してほしいんだものね、誰だって。



ウタキだって、いつも「クレクレ」な人ばかり相手にしてたら疲れるよね。


ウタキ様・・・


貴方たちもどうか・・・幸せになってくださいね。





関連記事