2017年11月03日
不良少年と呼ばれて・・・
もう何年前だろうか・・・。
今のように、鑑定依頼がそれほど多くなかった頃の事です。
当時は訪問をさせていただいての鑑定というスタイルをとっていました。
一日の移動が100キロを超えることも少なくなく、とてもハードだったことを覚えています。
そんな中、素行不良のお子様を持つ方からのご依頼がございました。
万引き、不登校、夜遊び、無断外泊・・・警察の補導・・・。
親御さんはとても心配し、にっちもさっちもいかなくなって私のところへご縁がつながりました。
面談初日、お子さんは部屋にこもり、私とは口をきいてくれませんでした。
ご自宅の鑑定をしましたところ、場所の霊障はそれほどなく(少しはありましたが)、特別なウガン(祈祷)儀礼を必要とする状態ではありません。
ただ、お子さんのマブイが抜け、何かしらの不具合が起きていることは確かでした。
そこで、再度別の日にまた訪問させて頂き、お子さんに直接面談する機会を作ってお話をしました。
親後さんに言えない「おかしな夢」だったり、見えない気配を部屋で感じていたりすることを話してくれました。
お子さんは、親御さんに伝えても理解してくれないハズだと思い込み、相談をしていなかったのです。
自分自身でも、なぜ万引きしたり、夜遊びをしたりするのかハッキリとした理由が見つからない・・・。
でも、なぜか家には居たくない・・・。
結局、学校内でのとある出来事により、心にポッカリ穴が空くような状態になってしまっていました。
いわゆる、「マブイ落とし」です。
そこで、親御さんとともに「マブイグミ」(魂の呼び起こし)をし、心の安定を手に入れました。
しかし、一度踏み外した素行不良の道は、なかなかお子さんを話してはくれませんでした。
つまり、素行不良の「環境(友達を含む)」から抜けきれない状態だったわけです。
そこでかなり思い切ったことをしました。
以下の詳細は個人を特定できることなので詳しくは書けません。
しかし、あれから数年たった今、彼はしっかりと善の道を歩み、成人いたしました。
一度落としたマブイは、また落としてしまうことが少なくありません。
「落としやすい体質」とでもいいましょうか。
しかし、「落としにくい体質」に変え、たとえ落としたとしてもすぐに自身で引き戻せるようにしたのです。
その方法は二点。
〇 親御さんの念を使う
〇 本人に心と体の健康を保てる生活習慣を身に付かせる
時間はかかりましたが、二度と霊能者に頼ることはないでしょうね・・・。
親御さんの念は、お子さんが13歳くらいまでなら有効。
本人の心と体の健康は、食と言葉がけ。
ふと当時の事を思い出し、記事にしてみました。
追記
ご依頼の方で、いまだ返信の来ない方はおそれいりますがもう一度メールを頂けますと助かります。
受信拒否設定により、メールが送信できない方もいらっしゃいます。
お礼、近況報告のメールもかなり送っていただいておりますが、ご依頼メールで未返信の方を優先として返信させて頂いております故、
お礼・近況報告の返信はもう少し遅れることをお許しください。
質問等に関するメールには順次送信しております。もうしばらくお待ちください。
現在、一日の予約可能枠のひとつを未返信のご依頼者様のために常に空けております。
予約依頼日前日の午後11時までにメール頂けましたら対応可能です。
よろしくお願いします。
パパ比嘉より皆様へ
明日は文化の日。
すてきなめぐりあわせが皆様にありますように・・・
お休みなさいませ!
今のように、鑑定依頼がそれほど多くなかった頃の事です。
当時は訪問をさせていただいての鑑定というスタイルをとっていました。
一日の移動が100キロを超えることも少なくなく、とてもハードだったことを覚えています。
そんな中、素行不良のお子様を持つ方からのご依頼がございました。
万引き、不登校、夜遊び、無断外泊・・・警察の補導・・・。
親御さんはとても心配し、にっちもさっちもいかなくなって私のところへご縁がつながりました。
面談初日、お子さんは部屋にこもり、私とは口をきいてくれませんでした。
ご自宅の鑑定をしましたところ、場所の霊障はそれほどなく(少しはありましたが)、特別なウガン(祈祷)儀礼を必要とする状態ではありません。
ただ、お子さんのマブイが抜け、何かしらの不具合が起きていることは確かでした。
そこで、再度別の日にまた訪問させて頂き、お子さんに直接面談する機会を作ってお話をしました。
親後さんに言えない「おかしな夢」だったり、見えない気配を部屋で感じていたりすることを話してくれました。
お子さんは、親御さんに伝えても理解してくれないハズだと思い込み、相談をしていなかったのです。
自分自身でも、なぜ万引きしたり、夜遊びをしたりするのかハッキリとした理由が見つからない・・・。
でも、なぜか家には居たくない・・・。
結局、学校内でのとある出来事により、心にポッカリ穴が空くような状態になってしまっていました。
いわゆる、「マブイ落とし」です。
そこで、親御さんとともに「マブイグミ」(魂の呼び起こし)をし、心の安定を手に入れました。
しかし、一度踏み外した素行不良の道は、なかなかお子さんを話してはくれませんでした。
つまり、素行不良の「環境(友達を含む)」から抜けきれない状態だったわけです。
そこでかなり思い切ったことをしました。
以下の詳細は個人を特定できることなので詳しくは書けません。
しかし、あれから数年たった今、彼はしっかりと善の道を歩み、成人いたしました。
一度落としたマブイは、また落としてしまうことが少なくありません。
「落としやすい体質」とでもいいましょうか。
しかし、「落としにくい体質」に変え、たとえ落としたとしてもすぐに自身で引き戻せるようにしたのです。
その方法は二点。
〇 親御さんの念を使う
〇 本人に心と体の健康を保てる生活習慣を身に付かせる
時間はかかりましたが、二度と霊能者に頼ることはないでしょうね・・・。
親御さんの念は、お子さんが13歳くらいまでなら有効。
本人の心と体の健康は、食と言葉がけ。
ふと当時の事を思い出し、記事にしてみました。
追記
ご依頼の方で、いまだ返信の来ない方はおそれいりますがもう一度メールを頂けますと助かります。
受信拒否設定により、メールが送信できない方もいらっしゃいます。
お礼、近況報告のメールもかなり送っていただいておりますが、ご依頼メールで未返信の方を優先として返信させて頂いております故、
お礼・近況報告の返信はもう少し遅れることをお許しください。
質問等に関するメールには順次送信しております。もうしばらくお待ちください。
現在、一日の予約可能枠のひとつを未返信のご依頼者様のために常に空けております。
予約依頼日前日の午後11時までにメール頂けましたら対応可能です。
よろしくお願いします。
パパ比嘉より皆様へ
明日は文化の日。
すてきなめぐりあわせが皆様にありますように・・・
お休みなさいませ!
Posted by パパヒガ at 00:52│Comments(0)
│幸せへのヒント・・・過去の面談から