姓名判断ランキング 現在2位

開運カウンセリングランキング 現在23位

ーーーーーーーーーーーーー
★ 鑑定相談スケジュール ★ーーーーーーーーーーーーー

※ コロナ禍によりリモートでの鑑定を開始しました。
ZOOMを使ったリモート面談ご希望の方は遠慮なく連絡ください。
ZOOMのアプリダウンロードはコチラから

鑑定時間
午前9時00分~午後8時です。

直接面談は恩納村名嘉真(希望ヶ丘内)の事務所での鑑定になります。
リモート面談はZOOM利用です。
電話での鑑定相談もやってます


連絡先・面談依頼メアド
siawasesagasi05@yahoo.co.jp


最近まで鑑定料金は決めていませんでしたが、相談者様からのご意見もあり、鑑定料金を設けることにいたしました。

鑑定内容

◎詳細鑑定(最長90分)
15000円

生年月日やお名前から、ご依頼者様の性質、運気のリズム、他者とのかかわり方、適している職、家族運、健康運、仕事運などをお調べし、運気改善方法をお伝えいたします。また、知人、仕事の上司や部下、パートナー、家族との相性もお調べし、関わり方などのお伝えもさせて頂いております。
※基本鑑定ではお二人までです。
※3名以上の鑑定をご希望でしたら、お1人様追加7000円となります。
  

◎姓名判断 個人(赤ちゃん名付け)
  20000円~

◎姓名判断 事業(社名 店名 芸名など)
  70000円~

◎新築物件家相助言
  50000円~

※ 金銭的に厳しい方・・・お気持ち!
運気が好転し、経済状況が回復してからのお支払いでも大丈夫!
本当にそれでも大丈夫ですよー


人それぞれ、もって生まれた性質があります。 その性質に合致した考え方や行動の習慣を身に着けると、努力が早く実ったり、それを応援する人が現れたりすることが多いです。 性質と違う努力をすることで、結果に到達する時間が長くなったり、結果が出ずに頑張った過程だけが残ることも少なくありません。 その人にあった生き方、方向を定めることで、より良い未来構築を築く可能性が広がります。

お金に余裕がない方。ちゃんと申し出てください。「出世払い」アリですからね。

現在、精神的な疾病をお持ちの方で、薬を服用されてる場合。または、精神的な疾病の疑いのある方。 単独での鑑定は控えたほうがいいです。配偶者の方か、知人友人とご一緒しての鑑定をオススメします。

よろしくご協力お願いいたします。

タグクラウド
QRコード
QRCODE

2017年11月14日

大決断 のるかそるか!

「今年いっぱいで決断をすべき」

過去の面談事例から・・・
30代後半。現在の仕事に就いて9年。既婚、一児の父。

面談のご依頼は、奥様から頂きましたね。

「夫が仕事でかなり悩んでいます。いろいろと話し合いをしましたが、次の一歩が進めません。」

ご夫婦の生年月日、お名前、ご夫婦と直接お顔を合わせ、霊気鑑定。

追加で、企業名と企業の設立年月日も入れて、精密度を高めました。


結果として、「転職」が浮上。次の職種についてもお話しさせて頂きました。

現在の職種とはまったく違う職種を勧めたのですが、ご本人さんの戸惑いが大きくて・・・

面談からかれこれ5年。


結局、転職をせずにそのまま継続されてらっしゃいます。


冒頭に書いた見出し・・・大決断 のるかそるか  「今年いっぱいで決断をすべき」

人にはそれぞれ生まれてきた「役割」がどうしても割り当てられているようです。

大きく三つに分けるとすると・・・

1 管理する役割

2 計画する役割

3 従う役割


1の役割・・・管理する役割というのは、「責任」を主とする役目ですね。つまり、会社で例えるなら社長、代表、オーナー。
仕事が出来るなら一番分かりやすいのですが、実はですね・・・。
この役割は、「人から信頼される」「人が集まる」「人を大事にする」「家族、組織を守る」というもの。

2の役割・・・計画する役割というのは、「運営」を主とする役目ですね。つまり、会社で例えるなら専務や部長、社長の右腕、ブレーン。
仕事が一番出来る方。スムーズに運営できる方ですよね。
この役割は、「人から嫌悪される」「本音が見えない」「人一倍の忠誠心」「根性」「野心」そして、「大きな慈悲心」で主人を守る者。

3の役割・・・従う役割というのは、「従順」を主とする役割ですね。つまり、会社で例えるなら最前線の社員、次席の主任等。
信頼する代表の為、計画された仕事をこなし、自身の責任をまっとうして従う。身体を磨き、人を磨き、自身を守るというもの。


先の面談者のご主人は、「従う役割」を現在もされてらっしゃいました。しかしながら、人生の運気には大転換点が存在しているのです。

1,2,3の役割において、2の役割はほぼ固定されているのですが、1,3の役割には大きな大転換点が存在します。

その転換時期を知り、大決断をすることで役割を変えることが可能です。


大決断・・・役割をしっかりとまっとうするか、それとも・・・

のるかそるかの大決断で更なる高みを目指すか!


大決断 のるかそるか!


別の面談者の話です・・・

その方は、仕事を辞めるかどうかの状態で鑑定面談にいらしてました。

顔色は悪く、心療内科にも通院されている既婚者の方。お子さんも奥様もいらっしゃいました。

いまにも倒れそうな顔色で、だれがどうみても「休養」が必要と判断される状態でした・・・。

その方は3の役割をこなし、日々身を削る状態・・・。


3の役割を持つ彼には、大転換時期が迫っていました。

でも、そのことを直接お伝えするのは、さらならプレッシャーを課してしまうことが見えております。

そこで・・・

1の役割の中にある、「人から信頼される」という状態を作り出すようなお話をさせて頂き、そのことをしっかりと3の役割通りにまっとうして行動されました。

結果として、彼は現在、2の役割を担いながら1の役割に導かれています。

現在は大健康状態。


40代半ばからの大転換でした・・・。



人は生まれてきて何かしらの役割を担っています。


一見するとそれから固定されているように見られますが、


大転換時期というモノを神仏はオプション設定しているようです。



大転換時期を感じたら即行動の・・・


大決断をしてくださいね。

本日も皆様にとって良き一日でありますように。


同じカテゴリー(幸せへのヒント・・・過去の面談から)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。