2018年06月02日
難度海を渡る・・・人生でもっともキツイ難題が降りかかってきたとき
皆さまこんにちは。未来創造鑑定人のパパ比嘉です。
「比嘉さん、六徳学ってなんですか?」
そういうご質問をご依頼者から受けることが少なくありません。
六徳学とは、人生で起きるであろう大きな難題に対し、
慌てることなく前進していくための学びを主としているものです。

・家族関係がうまくいかない
・職場での人間関係が苦しい
・子供のしつけ、教育に悩んでいる(夫のしつけにも悩んでいる)
・何をしていいのかわからない
そういった諸々のことを解決へと結びつける学びです。
また、人生には運に左右されることも多くございます。
引き寄せの法則や原因と結果の法則という本がたくさんあります。
これも運を引き寄せる話しですね。
六徳学は、その運気を引き寄せるための、実践的・具体的な方法についてお伝えしています。
例えば・・・
職場の雰囲気に合わず、仕事をやめようかどうか悩んでいた40代女性の方がいらしてました。
そこで、六徳学を学び、その実践を日々繰り返していたら、
職場の雰囲気が良くなっていき、辞めるという選択をせずにすんだということがありました。
彼女自身、職場の誰かに積極的に何かをしたのではなく、えがおとかプラス思考とかを実践したわけでもありません。
朝の過ごし方と、言葉の調整を本人自身がやっただけでした。
40代男性。仕事がうまくいかないというお悩み。
六徳学を学んで数か月後。
仕事が入ってきたり、職場の雰囲気が良くなったり。
彼自身、自分がどう変わったのかあまり分からないのだけれど。自分に接する他者の雰囲気が変わったということをお話しされていました。
こういったご依頼者様の声を書くことは出来ますが、
はて六徳とは何ですかーーー
あぁ・・・私はちゃんと皆様にご説明できていないのだなぁ!
ホントにごめんなさい。

この学びは六つの法則を守ることで、人生の難題と耕運機、じゃない、幸運気を手に入れる法則です。
先人たちの智慧、先人たちの運気の引き寄せをまとめているもの。
下の画像を印刷して、目につくところに貼っておくだけでもよいと思いますよ。

クリックすると大きな画像になります。
昨日、本土からのご依頼者様と深夜12じまで面談。
すこしヘロヘロですが、明日はまた朝から鑑定面談。
六徳を学ぶ方が増えたらば、きっと鑑定面談は減っていくでしょう。
早期実現のため、みなさん学んで実践してくださいーーーい。
平日(月から土)午前9時から午後4時まで鑑定面談やってます。
(日曜日時間外出張での面談 要相談)
現在、一日に二件限り(午前・午後)の予約とさせていただいております。
新年度(平成30年4月)からは詳細鑑定のみとまりました。
以前は簡易鑑定、通常鑑定と鑑定メニューを分けておりましたが、
私の性格上、時間や制約付きでお伝えしたいことを途中で切るのは出来ません。不器用ですみません。
ご予約は→siawasesagasi05@yahoo.co.jpまで!
ホームページあります。コチラをクリック→「琉球の未来創造鑑定師 時之大屋子 パパ比嘉」
※メール、ショートメール、SNSでのご相談(アフター)返信にお時間かかっております。ごめんなさい。もうしばらくお待ちください。
六徳学初級講習受け付けています。マスター講座の受講者の皆さん、第一期の方、恩納村事務所にて個別指導中です。
5月8日更新情報
六徳学初級講座を個別で指導していきます。一時間2000円となります。
申し込みはsiawasesagasi05@yahoo.co.jpまで!