2021年07月21日
残酷なまでの怒りに対して、後悔に対して
皆様こんばんは。パパ比嘉です。
今日は、とある漫画について書きたいと思いました。

「ルックバック」という長編の読み切り漫画です。(8月17日まで、週刊少年ジャンプ公式サイトで無料公開中!)
今日の書きたかったことは、この漫画を読んだ感想です。
さっそく読んでみようと思った方はリンク先へジャンプ→「週刊少年ジャンプ ルックバック」無料公開中サイトへ
私もこれまで生きてきて、残酷な怒りや後悔が襲ってくることがあります。
あの時ああしておけばよかった
あんな事するんじゃなかった
数えきれないくらいあります。
それらを思い出すと、眠気も吹き飛んで空腹も忘れ、
ただおろおろと部屋を歩き回ったり、
車を走らせて音楽をガンガンンいならしたりして
なんとか忘れようとすることも多くあります。
そうやってあれこれ試して忘れようとしても、
それが永久に去っていくことはありませんでした。
しかし、そうやって忘れようとして取った行動を
無駄であるとは思っていません
そうやって試していくうちに
忘れる時間が短くなっていったりします。
でも、どうしても残酷な想いが頭から離れないときは
同じような経験をした偉人たちや先人たちの書物を読んで
それを自分の経験に加えるようにします。
その中でも大事にしている言葉があって
「振り返るな 前を見ろ」
・・・です。
落ち込みそうになったら
「あっ、俺は今落ち込もうとしてる」
そう思ったら、
「五つ」数え終わる前に 自分に言い聞かせましょう
大丈夫 大丈夫
きっとうまくいく
自分の未来が最高になっている姿をどれだけ想像できるかが大事であると思います。
強く、明確に、性格に
どんな未来にしたいかを強く想像しましょう
それが出来たとき
過去のこと
残酷な怒りと後悔は
少しづつ色あせていきます
大丈夫 大丈夫
きっとうまくいく

今日は、とある漫画について書きたいと思いました。

「ルックバック」という長編の読み切り漫画です。(8月17日まで、週刊少年ジャンプ公式サイトで無料公開中!)
今日の書きたかったことは、この漫画を読んだ感想です。
さっそく読んでみようと思った方はリンク先へジャンプ→「週刊少年ジャンプ ルックバック」無料公開中サイトへ
私もこれまで生きてきて、残酷な怒りや後悔が襲ってくることがあります。
あの時ああしておけばよかった
あんな事するんじゃなかった
数えきれないくらいあります。
それらを思い出すと、眠気も吹き飛んで空腹も忘れ、
ただおろおろと部屋を歩き回ったり、
車を走らせて音楽をガンガンンいならしたりして
なんとか忘れようとすることも多くあります。
そうやってあれこれ試して忘れようとしても、
それが永久に去っていくことはありませんでした。
しかし、そうやって忘れようとして取った行動を
無駄であるとは思っていません
そうやって試していくうちに
忘れる時間が短くなっていったりします。
でも、どうしても残酷な想いが頭から離れないときは
同じような経験をした偉人たちや先人たちの書物を読んで
それを自分の経験に加えるようにします。
その中でも大事にしている言葉があって
「振り返るな 前を見ろ」
・・・です。
落ち込みそうになったら
「あっ、俺は今落ち込もうとしてる」
そう思ったら、
「五つ」数え終わる前に 自分に言い聞かせましょう
大丈夫 大丈夫
きっとうまくいく
自分の未来が最高になっている姿をどれだけ想像できるかが大事であると思います。
強く、明確に、性格に
どんな未来にしたいかを強く想像しましょう
それが出来たとき
過去のこと
残酷な怒りと後悔は
少しづつ色あせていきます
大丈夫 大丈夫
きっとうまくいく

Posted by パパヒガ at 21:01│Comments(0)
│パパの雑記帳