2014年08月13日
幽霊さん、生霊さんとのステキな関係
ウークイ・・・が出来なかった、「迷える」方々があふれてしまいますから~。
お盆という期間の親子喧嘩や夫婦喧嘩。そして親戚同士の軋轢(あつれき)などは、先祖の悲しみのエネルギーを放出(人魂)するし、人間同士の生霊も飛びやすいのでありまする。
お盆は、先祖さん達に来て頂き、子孫がたのしく仲良くやっている姿を見せるのが最幸なんです。
子孫がどんだけ心磨きして一年を過ごしてきたか、その発表会でもありますのよ。
「うわぉ!ウチのひ孫達は素晴らしく成長したもんじゃ!」
「なんと・・・わが子孫のたゆまない進化よ!すんばらしい」
・・・など、先祖が喜んでくれることが最適な供養でございます。
また、いらぬ生霊も飛び交うモンです。
遺産相続、トートーメー継承問題。
しっかし、それをまぁるく収めるリーダーが各家に存在することで、幽霊さんや生霊さんとのステキな関係が築けるってもん。
さてと・・・
そのステキな関係の持ち方を学ぶのが「六徳」でもあります。
なんとか講座開催したく思ってます。
その前に、ちょっと意見交換会でもやるかしら・・・。
お食事できて、ちょっとお酒も頂けて、交通の便が良くて、お安くて、南部からでも中部からでも行きやすいお店情報を求めます。
「飲み放題食べ放題」、「セットメニュー飲み放題プラン」という言葉が大好きです。ハイ!
お盆という期間の親子喧嘩や夫婦喧嘩。そして親戚同士の軋轢(あつれき)などは、先祖の悲しみのエネルギーを放出(人魂)するし、人間同士の生霊も飛びやすいのでありまする。
↓ポチットな↓
お盆は、先祖さん達に来て頂き、子孫がたのしく仲良くやっている姿を見せるのが最幸なんです。
子孫がどんだけ心磨きして一年を過ごしてきたか、その発表会でもありますのよ。
「うわぉ!ウチのひ孫達は素晴らしく成長したもんじゃ!」
「なんと・・・わが子孫のたゆまない進化よ!すんばらしい」
・・・など、先祖が喜んでくれることが最適な供養でございます。
また、いらぬ生霊も飛び交うモンです。
遺産相続、トートーメー継承問題。
しっかし、それをまぁるく収めるリーダーが各家に存在することで、幽霊さんや生霊さんとのステキな関係が築けるってもん。
さてと・・・
そのステキな関係の持ち方を学ぶのが「六徳」でもあります。
なんとか講座開催したく思ってます。
その前に、ちょっと意見交換会でもやるかしら・・・。
お食事できて、ちょっとお酒も頂けて、交通の便が良くて、お安くて、南部からでも中部からでも行きやすいお店情報を求めます。
「飲み放題食べ放題」、「セットメニュー飲み放題プラン」という言葉が大好きです。ハイ!
Posted by パパヒガ at 00:49│Comments(13)
│霊障なんて吹っ飛ばせ
この記事へのコメント
いいなぁ。
事態がこう着して、心までこう着。
沖縄在住なら行けるんですけどね。
残念。
素敵な会になることを祈りつつ。
事態がこう着して、心までこう着。
沖縄在住なら行けるんですけどね。
残念。
素敵な会になることを祈りつつ。
Posted by kiyokiyo at 2014年08月13日 02:54
比嘉さんへ
おはようございます(*^^*)今年のお盆は叔母さんやイトコは息子の成長に涙をしました。親戚の家でこだわりが強く偏食な息子がご飯を食べたし、障害児手当も卒業できたことを報告したら、みんな嬉し涙です。今は障がい児以上健常児未満ですが必ず彼しかもっていない希望の種に愛情のシャワーを注いで、花を咲かせます♪
今年はマンゴーをたくさん頂いたり、人情の温かさに触れた旧盆でした(*^^*)生きてるってサイコー!!って思いましたよ♪
比嘉さんのブログコメントで霊が原因で体に異常が出るのが、わたし以外にもいるんだ!って思えたら何故かホッとしました(*^^*)ありがとうございます♪
おはようございます(*^^*)今年のお盆は叔母さんやイトコは息子の成長に涙をしました。親戚の家でこだわりが強く偏食な息子がご飯を食べたし、障害児手当も卒業できたことを報告したら、みんな嬉し涙です。今は障がい児以上健常児未満ですが必ず彼しかもっていない希望の種に愛情のシャワーを注いで、花を咲かせます♪
今年はマンゴーをたくさん頂いたり、人情の温かさに触れた旧盆でした(*^^*)生きてるってサイコー!!って思いましたよ♪
比嘉さんのブログコメントで霊が原因で体に異常が出るのが、わたし以外にもいるんだ!って思えたら何故かホッとしました(*^^*)ありがとうございます♪
Posted by あっこにおまかせ1031
at 2014年08月13日 09:11

kiyokiyoさん、こんばんは。
こう着しちゃってるんですね~!
ハ~イ!
そんな時は・・・
頑張らない!に限ります。
徹底的に頑張らない。
笑顔作るだけ頑張る。
ただ笑ってるだけ~。
それでいいですよ!!!
頑張らないときは、頑張らない!これ大事!
さて・・・誰も情報があがってきませんです。
一人酒・・・行ってやるっす!
こう着しちゃってるんですね~!
ハ~イ!
そんな時は・・・
頑張らない!に限ります。
徹底的に頑張らない。
笑顔作るだけ頑張る。
ただ笑ってるだけ~。
それでいいですよ!!!
頑張らないときは、頑張らない!これ大事!
さて・・・誰も情報があがってきませんです。
一人酒・・・行ってやるっす!
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年08月13日 22:23

あっこさん、こんばんは。
良きお盆を過ごされたんですね~。
しあわせ しあわせだ~!
人の温かさがあふれる巡り合わせを引っ張り出したのね~。
すばらしいですよ~。
その調子で、だけど体調管理に気をつけてくださいね~・・・ってオイラが言えないですが・・・。
お盆の時期、体調不良のお仲間さんは、まだまだ沖縄にはたくさんいらっしゃいますよ。
メールがたくさん来ていますからまちがいないです!ハイ!
よんな~、よんな~生きましょう!
良きお盆を過ごされたんですね~。
しあわせ しあわせだ~!
人の温かさがあふれる巡り合わせを引っ張り出したのね~。
すばらしいですよ~。
その調子で、だけど体調管理に気をつけてくださいね~・・・ってオイラが言えないですが・・・。
お盆の時期、体調不良のお仲間さんは、まだまだ沖縄にはたくさんいらっしゃいますよ。
メールがたくさん来ていますからまちがいないです!ハイ!
よんな~、よんな~生きましょう!
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年08月13日 22:31

こんばんは(*^^*)。
明日から夏休みイベントのお化け屋敷と迷路が始まります。
子ども達が主役です。子ども達と手作りですが、怖いですよ。(笑)。
初めての取り組みで忙しい~。
いいえ!充実した夏休みになってます。
入り口ではサンを御守りで持たせます。
完成したお化け屋敷迷路に、幽霊がいる
!と不安そうな実行委員会の子どもがい
たので明日からの開催期間は館内お酒のおまじないしますね♪
もし、さ迷える元人間さんが楽しそう!
とちょっかいを出さないように&実行委員会の子ども達が不安にならない素敵な方法があれば教えて下さいね。
子ども達の頑張りを少しずつですが、マ
スコミの皆様に関心を持って頂けるようになりました。明日の初日、初めてテレ
ビ取材が入ります。子ども達は自分がインタビューに答えるよ♪と嬉しそうです。学校では大人しい子ども達が生き生きと活動する姿に感動です。
怖くない迷路もありキジムナ~や流行りの妖怪を描きましたよ。
沢山のお友達や親子に楽しんでもらえる
ように頑張ります(*^^*)。
迷路の最終日には地域の夏祭りで小原さんオリジナルの紙芝居を読みますよ(笑)。今日、台詞のなかの固有名詞の読み方を教わりました。
地域の方に楽しんで頂けるように練習しますね♪
6徳を読み返しては、試行錯誤中。
お盆も色々ありました。ゆっくりゆんたくしたいですね♪
飲みたいわぁ(笑)。
明日から夏休みイベントのお化け屋敷と迷路が始まります。
子ども達が主役です。子ども達と手作りですが、怖いですよ。(笑)。
初めての取り組みで忙しい~。
いいえ!充実した夏休みになってます。
入り口ではサンを御守りで持たせます。
完成したお化け屋敷迷路に、幽霊がいる
!と不安そうな実行委員会の子どもがい
たので明日からの開催期間は館内お酒のおまじないしますね♪
もし、さ迷える元人間さんが楽しそう!
とちょっかいを出さないように&実行委員会の子ども達が不安にならない素敵な方法があれば教えて下さいね。
子ども達の頑張りを少しずつですが、マ
スコミの皆様に関心を持って頂けるようになりました。明日の初日、初めてテレ
ビ取材が入ります。子ども達は自分がインタビューに答えるよ♪と嬉しそうです。学校では大人しい子ども達が生き生きと活動する姿に感動です。
怖くない迷路もありキジムナ~や流行りの妖怪を描きましたよ。
沢山のお友達や親子に楽しんでもらえる
ように頑張ります(*^^*)。
迷路の最終日には地域の夏祭りで小原さんオリジナルの紙芝居を読みますよ(笑)。今日、台詞のなかの固有名詞の読み方を教わりました。
地域の方に楽しんで頂けるように練習しますね♪
6徳を読み返しては、試行錯誤中。
お盆も色々ありました。ゆっくりゆんたくしたいですね♪
飲みたいわぁ(笑)。
Posted by (*^.^*)四葉 at 2014年08月13日 23:20
(*^.^*)四葉さん、こんばんは。
お化け屋敷・・・すごいですよねぇ・・・。
「サン」を持たせるのは大正解ですよ。ウン。
それとね・・・あの絵・・・。手形描いてあって、その中央に白い着物の女性の・・・うらめしそうな顔の・・・髪の長いの・・・。
あれ、めっちゃ怖いですよねぇ。びっくりだわ!ホント。
結構リアルなので、「マブイ」落とす子もいるかもしれなから、「マブヤーマブヤー ウーティクーヨー」のおまじないは、スタフ全員に伝授しててくらさい。よろしくゴザイマス。
ココ最近、あまりに忙しく、少しの暇もありましぇん。
一段落したら、ちょろっと一献行きましょう。
簡易六徳でリフレッシュ。
① 健康は、色々な人や自然が関わってできた食物からいただいている。
ありがたや、ありがたや!
② アイサツは、一瞬で人を元気にするオロナミンC
③ 約束は守ろう。
④ 地球は自分の庭でございやす。掃除、管理に気を向けよう。
⑤ いばらない、めそめそしない。
⑥ 良いところ探しゲーム、開催中!
慌てない 慌てない。
お化け屋敷・・・すごいですよねぇ・・・。
「サン」を持たせるのは大正解ですよ。ウン。
それとね・・・あの絵・・・。手形描いてあって、その中央に白い着物の女性の・・・うらめしそうな顔の・・・髪の長いの・・・。
あれ、めっちゃ怖いですよねぇ。びっくりだわ!ホント。
結構リアルなので、「マブイ」落とす子もいるかもしれなから、「マブヤーマブヤー ウーティクーヨー」のおまじないは、スタフ全員に伝授しててくらさい。よろしくゴザイマス。
ココ最近、あまりに忙しく、少しの暇もありましぇん。
一段落したら、ちょろっと一献行きましょう。
簡易六徳でリフレッシュ。
① 健康は、色々な人や自然が関わってできた食物からいただいている。
ありがたや、ありがたや!
② アイサツは、一瞬で人を元気にするオロナミンC
③ 約束は守ろう。
④ 地球は自分の庭でございやす。掃除、管理に気を向けよう。
⑤ いばらない、めそめそしない。
⑥ 良いところ探しゲーム、開催中!
慌てない 慌てない。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年08月13日 23:41

意見交換会及び放題会の情報を私も待ってたのです。今回は決まれば参加したいと思いました。
これまでの職場では、ホテル利用だったので(場所を考えるとホテルの方が精神的に安心)、他はあまりしりません。
しかし、個室ではないのが残念です。
これまでの職場では、ホテル利用だったので(場所を考えるとホテルの方が精神的に安心)、他はあまりしりません。
しかし、個室ではないのが残念です。
Posted by N子 at 2014年08月14日 09:30
こんにちは(*^^*)
沖縄市なら個室居酒屋はポコアポコ、ビアン、杏やなどありますが(料金は食べ飲み放題三時間で3000円だったと思います)
個人的には東京第一ホテルはビールサーバーで自分で入れきれるのが楽しかったです。
宜野湾市以降はご免なさい…あまりわかりません。
沖縄市なら個室居酒屋はポコアポコ、ビアン、杏やなどありますが(料金は食べ飲み放題三時間で3000円だったと思います)
個人的には東京第一ホテルはビールサーバーで自分で入れきれるのが楽しかったです。
宜野湾市以降はご免なさい…あまりわかりません。
Posted by あっこにおまかせ1031
at 2014年08月14日 11:20

私、ビールサーバー係やります!
あっこさんは幹事ってとこで・・駄目?
あっこさんは幹事ってとこで・・駄目?
Posted by N子 at 2014年08月14日 15:45
こんにちは(*^^*)たびたびすみません。
ビールサーバー係!に思わず笑ってしまいました(笑)
幹事いいですよ♪飲み会にむけて体調万全で整えます!日時と場所と人数が決まったら直ぐに予約しますね♪
ビールサーバー係!に思わず笑ってしまいました(笑)
幹事いいですよ♪飲み会にむけて体調万全で整えます!日時と場所と人数が決まったら直ぐに予約しますね♪
Posted by あっこにおまかせ1031
at 2014年08月14日 17:39

あっこさん、N子さん、こんばんは。
確かに・・・東京第一ホテルは文句なしなんですよね。
http://daiichihotel-okinawa.com/dressdiner/buffet/index.html#dinner
3500円 飲み放題 食べ放題。
キレイ、清潔、おしゃれ・・・。
ココに決めますかね?
確かに・・・東京第一ホテルは文句なしなんですよね。
http://daiichihotel-okinawa.com/dressdiner/buffet/index.html#dinner
3500円 飲み放題 食べ放題。
キレイ、清潔、おしゃれ・・・。
ココに決めますかね?
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年08月14日 22:52

人数によっては、ホテルもいいかと思いますが、それがわからないことには・・・
希望者は比嘉さんの方へメールで参加を伝え、人数にあう場所ってどうなんでしょう。
これって、参加者だけが場所を知り得ることにする方が来やすいかもしれません。
「場」は比嘉さんに選んでもらったほうがいいのでは?
希望者は比嘉さんの方へメールで参加を伝え、人数にあう場所ってどうなんでしょう。
これって、参加者だけが場所を知り得ることにする方が来やすいかもしれません。
「場」は比嘉さんに選んでもらったほうがいいのでは?
Posted by N子 at 2014年08月15日 08:00
N子さん、こんばんは。
了解です。
日時をある程度絞ったら告知しますね。
東京第一って個室あったかしら・・・。
了解です。
日時をある程度絞ったら告知しますね。
東京第一って個室あったかしら・・・。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年08月16日 00:50
