姓名判断ランキング 現在2位

開運カウンセリングランキング 現在23位

ーーーーーーーーーーーーー
★ 鑑定相談スケジュール ★ーーーーーーーーーーーーー

※ コロナ禍によりリモートでの鑑定を開始しました。
ZOOMを使ったリモート面談ご希望の方は遠慮なく連絡ください。
ZOOMのアプリダウンロードはコチラから

鑑定時間
午前9時00分~午後8時です。

直接面談は恩納村名嘉真(希望ヶ丘内)の事務所での鑑定になります。
リモート面談はZOOM利用です。
電話での鑑定相談もやってます


連絡先・面談依頼メアド
siawasesagasi05@yahoo.co.jp


最近まで鑑定料金は決めていませんでしたが、相談者様からのご意見もあり、鑑定料金を設けることにいたしました。

鑑定内容

◎詳細鑑定(最長90分)
15000円

生年月日やお名前から、ご依頼者様の性質、運気のリズム、他者とのかかわり方、適している職、家族運、健康運、仕事運などをお調べし、運気改善方法をお伝えいたします。また、知人、仕事の上司や部下、パートナー、家族との相性もお調べし、関わり方などのお伝えもさせて頂いております。
※基本鑑定ではお二人までです。
※3名以上の鑑定をご希望でしたら、お1人様追加7000円となります。
  

◎姓名判断 個人(赤ちゃん名付け)
  20000円~

◎姓名判断 事業(社名 店名 芸名など)
  70000円~

◎新築物件家相助言
  50000円~

※ 金銭的に厳しい方・・・お気持ち!
運気が好転し、経済状況が回復してからのお支払いでも大丈夫!
本当にそれでも大丈夫ですよー


人それぞれ、もって生まれた性質があります。 その性質に合致した考え方や行動の習慣を身に着けると、努力が早く実ったり、それを応援する人が現れたりすることが多いです。 性質と違う努力をすることで、結果に到達する時間が長くなったり、結果が出ずに頑張った過程だけが残ることも少なくありません。 その人にあった生き方、方向を定めることで、より良い未来構築を築く可能性が広がります。

お金に余裕がない方。ちゃんと申し出てください。「出世払い」アリですからね。

現在、精神的な疾病をお持ちの方で、薬を服用されてる場合。または、精神的な疾病の疑いのある方。 単独での鑑定は控えたほうがいいです。配偶者の方か、知人友人とご一緒しての鑑定をオススメします。

よろしくご協力お願いいたします。

タグクラウド
QRコード
QRCODE

2014年08月30日

六徳交流会in沖縄市 相談メールをいただいた皆様へ

六徳交流会in沖縄市


会場となった「家カフェ ひとやすみ」さん、ありがとうございました。

どっしゃ降りにならず、天候にも恵まれました。ありがとうございました。

事故もなく、無事にいらしてくださった皆さん、ありがとうございました。


相談メールいただきました皆様へ。

ただいま順次返信させていただいております。

現在、未送信が30件近くあります。

すみません、もうしばらくお待ちくださいね。



↓ポチットな↓




本日、沖縄市高原にございます。「ひと休み」さんにて、交流会をさせていただきました。

皆様いらしてくださって嬉しかったです。


そして、とってもステキなことに、それぞれの皆様が積極的に会話を進めてくださったことが、とってもとっても嬉しかったです。

また、私たちのためにいっしょうけんめい準備してくださった「ひと休み」の御家族一同の皆様の、あたたかいおもてなしに感謝であります。


本当に、ありがとうございました。


私、嬉しかったです。

惜しいことに、もっとピラフとから揚げを食べたかったですぅ。パンも食べてな~い。クッキーも~。コーヒーも~。パスタも~。


お店の方がおっしゃってましたよ。

「皆さんが料理を持ち帰ってくださって、とても嬉しかった。礼儀正しくてすばらしかった」って!


ステキです。素晴らしいです。


皆さん、いいっすよ~!


私は皆様とこうやってお会いできて、とても嬉しいっす!


本当はわたし・・・・この時期はとってもキツイんですね。

「ヨーカビー」のせいで・・・。


ですが、皆さんのパワーに触れて元気になりましたよ。ありがとうございます。


仲間が居るってステキですね。


キツイ時、空を眺めてですね・・・・


「同じ空の下。あっちこっちで仲間が頑張って進んでいると思うと頑張れます。」



みなさん・・・・来てくださってありがとう。



ひと休みさん、美味しい料理とおもてなし。ありがとう。



みなさん、無理しない程度に頑張っていきまっしょい!



感謝!


同じカテゴリー(六徳講座関連情報)の記事

この記事へのコメント
ヒガさん、参加されたみなさん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございます。

いろいろなお話が聞けて、良かったと思います。

那覇市で交流会や六徳講座をされるときは、参加したいと思います。
Posted by ナガドウ at 2014年08月30日 01:46
本日は大切な時間を
『ひと休み』をご利用頂いた事 感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとう♪ございました
皆さまからのご馳走さま 美味しかったですの言葉がとても嬉しかったです
皆さま
無事 ご帰宅でしましたでしょうか?


又 お時間あるときは
『ひと休み』でゆっくりひと休みして頂けたら嬉しく思います 。
本日はありがとう♪ございました
家族一同 感謝しています
Posted by ひと休み isa at 2014年08月30日 02:13
又々 すみません
パパ比嘉さま
今回は大切なお時間を『ひと休み』でご利用頂いきありがとう♪ございました

『六徳』自分のペースで頑張ります

パパ比嘉さま
少し帰り際の後ろ姿がお疲れのようで心配です


本日もお疲れ様でした
Posted by ひと休み isa at 2014年08月30日 02:32
昨夜は本当に「ひと休み」を満喫、楽しませていただき、皆さまありがとうございます。

初対面とは思えないほど、話もはずみ、お箸を置く暇もないほど、食も堪能しました。
男女問わず、皆さんが同じ表情にみえたのは、気のせいでしょうか。同じ方向を見つめている気がしてなりません。そうだよね?
ピーターパン(勝手にモナさんをそう感じたので)も入室するなり、気が変わったと言ってましたし。。

「ひと休み」isaさんの見ればわかる、盛られた手料理の数々の心使いに感謝申しあ上げます。美味しゅうございました。ありがとうございます。
おもてなし加盟店として、心登録しました。
ランチも応援していきます~
比嘉さん、isaさん、遅くまでお疲れ様でした。

(㊙の泡盛のこともすっかり忘れてしまうほどあっという間のひと休みでした)
Posted by N子 at 2014年08月30日 12:06
ナガドウさん、こんばんは。

遠くからの御参加、ありがとうございました。

那覇市での開催の際には、またいらしてくださると嬉しいです。

以後よろしくお願いいたします。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年08月31日 00:15
ひと休みさん、こんばんは。

本当にお世話になりましたです。

参加いただいた皆様からたくさんのメールを頂きました。
「パン、普段から販売しているの」とか、「比嘉さんのオススメは?」とか、「いい雰囲気のお店だった」とか・・・。

これからよくちょく六得仲間が来店すると思います。

その時は宜しくお願いいたします。

今回は本当にありがとうございました。

さて、バレましたかね・・・。

最近は、猛烈に疲れております。

明日はたっぷりと休養しますね。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年08月31日 00:20
N子さん、こんばんは。

落ち着いた雰囲気の店内。

あっさりした温かみのある料理、味。

そしてなにより、あの空間がもつ「安心感」


私はあの店のあの空間が面白いと感じました。

またあの場所で、ささやかな座談会をやりましょう。


N子さんがいらっしゃると、場が引き締まります。

凜とした、爽やかな空気が流れますから~。


昨晩は本当にありがとうございました。

感謝しております!
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年08月31日 00:30
皆さんおつかれさまでしたm(._.)m
ご縁があれば次回参加しますので
宜しくお願いしますm(._.)m
ただ私舞方わ毒をはきます 猛毒を吐きます 会い知らない故です
温かく受け止めて下さい 叱って下さい 教育をしてください 宜しくお願いしますm(._.)m
大感謝
Posted by 舞方 at 2014年08月31日 00:59
比嘉さんへ
おはようございます(*^^*)
交流会楽しそうです!! ぜひ次回参加したいです。

「ひと休み」さんへ次回来店したいと思います(*^^*)雑貨も気になります♪

舞方さんへまたまたすみません(^^;
お地蔵さまではありがとうございます(*^^*)少しだけ医療の知識はあるんですが♪
・毒には「解毒剤」があります!
・毒に効く薬が無くても、今の症状を緩和して自分の免疫で毒を治すことは出来ます
また「愛」「人を思いやる力」「仲間」にも解毒は効くと思います(*^^*)

まとまらなくてすみません(^^;
わたしも参加できなかったので(苦笑)
次回開催楽しみにしてます!
Posted by あっこにおまかせ1031あっこにおまかせ1031 at 2014年08月31日 08:56
舞方さん、こんばんは。

そうですか・・・毒を吐くのですね・・・。

う~ん・・・、努力してください。

毒を吐きそうになったら、または吐いてしまったら、深呼吸して、「毒を吐いてしまいました。なので、ヨチところ探しをいまから始めます!」とつぶやいてくださると嬉しいです。

進みましょう。

大強力いたします!ハイ!
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年08月31日 22:27
あっこさん、こんばんは。

次回参加、よろしくお願いします。


私ですね、今回の交流会が始まる一時間前にですね・・・。


「ハッ・・・皆さん初対面だ! 固くなってしまって、会話が弾まなかったりするかもしれない。」

そんな不安が一瞬よぎったんです。

ですが、始まってみると・・・。

皆さんすばらしかった。

そんな不安を抱いた私がアホでした。


次回は那覇市。

参加いただける皆様も多いと思います。

もしお時間のつごうありましたらいらしてくださると嬉しいです。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年08月31日 22:32
ヒガさん、こんばんは。
お身体の調子はどうですか〜

楽しい交流会になったようで、本当に良かったですね。那覇での開催も、うまく行きますように♪

近頃、頭痛と心臓痛がするのですが、これが所謂「ヨーカビーの洗礼」ってやつでしょうかねぇ…。(苦笑)
Posted by 箱庭 at 2014年08月31日 22:33
箱庭さん、こんばんは。

その通りだと思います。

サンやお酒のおまじないを使って注意してください。

何を隠そう、私も調子がイマイチですから。

しょうがないです。

ですが、この感覚のおかげで、近寄ってはいけない場所も事前に感じ取れますからね。

悪いことばかりじゃないですよ~。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年08月31日 23:08
こんばんは。

交流会in沖縄市 会計係の仲村で~~~す。

比嘉さん・オーナーさん・六徳なかまのみなさん ★お☆つ★か☆れ★さ☆ま★でした!

また、以前座談会でお会いしたNさん・Uさんお声掛けありがとうございます。

六徳の学び開始から5カ月。
確実に変化してます。(何かが動き出している・・・)

集まった”なかま”は、現状変えたい、変わりたいと、
右足を一歩踏み出す勇気をもって、”パパ比嘉ブログ”にたどりついたと思います。

六徳の学びで魂を磨き、この”変化”が自分フィルターを通して実感したことを廻りの人に発信していくことができたら・・・
すごいなぁ~


これからもよろしくお願いします。
Posted by なかちゃん at 2014年09月01日 23:48
なかちゃんさん、こんばんは。

先日は大変お世話になりました。
ありがとうございました。

楽しめましたでしょうか?

予想以上の参加応募がありまして・・・

また、実際にお集まりいただいたときの人数の多さにとまどいまして・・・。

仲村さんがいてくださって、会計係をやっていただけて、嬉しかったです。

どうもありがとうございます。


みなさんの笑顔がとても印象に残っています。

またやりましょうね。

ありがとうございました。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年09月02日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。