2015年02月08日
開運の大基本
六徳図を貼り付けしておきますね。

さて・・・このブログでもよく書いています。
この三つの願いは、開運の大基本・・・基本中の基本。
先日、この三つの願いのうちの一つ・・・子孫繁栄・次世代育成についての話しをとある方とさせていただきました。
5時間近くみっちりと・・・。
これほどまでに学問や哲学、教育が発達しているのにもかかわらず、この部分の大事な大事なことが教育から抜け落ちていますのよ。
しかも、これほど大事なことはないのに・・・。
子孫繁栄の大基本・・・それは夫婦円満の方法です。
し・か・も・・・一番大事なのに、だーれもそれを教えない。
また、聞けないってこともあるんですけどね。
このことを知っていると、なんと・・・家族内の幸せに限らず、会社の経営戦略にも十分使えますの。
子孫繁栄・・・・ハイ、そのものズバリ! 「子作り」の話しでーす。
うわぁお! キョーレツ!
この分野の話し・・・・みなさん興味あるでしょうね。
実際に、この話を聞いた方は、とーっても熱が入ったかと思います。
でも、単なる「エッチ系」ではなく、人の生き方、コミュニケーションの仕方についての話しでもあるんですね。
日本が少子化になるのも無理はありません。
だって・・・・
知らないんだもの・・・
親や学校では・・・・
教えてくれないんだもの
ヒント・・・・
子作りは、「聞くこと」「知ること」「試すこと」。「お互いが楽しむこと」から始まります。
これから、六徳プログラムとともに、この「三願」プログラムも開始しますね。
「三願」プログラム・・・別名「六徳上級」でーす。
近日開催。乞うご期待!

↓ポチットな↓
さて・・・このブログでもよく書いています。
神仏の三つの願い・・・三願
〇 生き続けなさい 〇 子孫繁栄・次世代育成しなさい 〇 常に進みなさい
この三つの願いは、開運の大基本・・・基本中の基本。
先日、この三つの願いのうちの一つ・・・子孫繁栄・次世代育成についての話しをとある方とさせていただきました。
5時間近くみっちりと・・・。
これほどまでに学問や哲学、教育が発達しているのにもかかわらず、この部分の大事な大事なことが教育から抜け落ちていますのよ。
しかも、これほど大事なことはないのに・・・。
子孫繁栄の大基本・・・それは夫婦円満の方法です。
し・か・も・・・一番大事なのに、だーれもそれを教えない。
また、聞けないってこともあるんですけどね。
このことを知っていると、なんと・・・家族内の幸せに限らず、会社の経営戦略にも十分使えますの。
子孫繁栄・・・・ハイ、そのものズバリ! 「子作り」の話しでーす。
うわぁお! キョーレツ!
この分野の話し・・・・みなさん興味あるでしょうね。
実際に、この話を聞いた方は、とーっても熱が入ったかと思います。
でも、単なる「エッチ系」ではなく、人の生き方、コミュニケーションの仕方についての話しでもあるんですね。
日本が少子化になるのも無理はありません。
だって・・・・
知らないんだもの・・・
親や学校では・・・・
教えてくれないんだもの
ヒント・・・・
子作りは、「聞くこと」「知ること」「試すこと」。「お互いが楽しむこと」から始まります。
これから、六徳プログラムとともに、この「三願」プログラムも開始しますね。
「三願」プログラム・・・別名「六徳上級」でーす。
近日開催。乞うご期待!
Posted by パパヒガ at 23:31│Comments(6)
│神仏の三願・・・開運の大基本
この記事へのコメント
こんばんわ。今日は冷えましたね。人肌恋しい季節です。
布団から出る前に隣で寝る子どものぬくもりに癒されてます。(笑)
『三願』プログラム気になりますわ。
草食系男子からさらに進化?!して絶食系男子なる言葉も聞かれる時代、、、。
『肉食男子とはうってかわってガツガツ食べないのが草食男子の特徴であるが、この“絶食男子”は食べることさえ放棄する。』
なんて記事を目にするとこれからの世の中どうなるの?とおばさんは心配になります。
学校では教えてくれない大切なことをさりげなくアドバイスできる大人が増えると良いですね。大人も学ばなきゃね。頑張ります。
布団から出る前に隣で寝る子どものぬくもりに癒されてます。(笑)
『三願』プログラム気になりますわ。
草食系男子からさらに進化?!して絶食系男子なる言葉も聞かれる時代、、、。
『肉食男子とはうってかわってガツガツ食べないのが草食男子の特徴であるが、この“絶食男子”は食べることさえ放棄する。』
なんて記事を目にするとこれからの世の中どうなるの?とおばさんは心配になります。
学校では教えてくれない大切なことをさりげなくアドバイスできる大人が増えると良いですね。大人も学ばなきゃね。頑張ります。
Posted by 四葉 at 2015年02月09日 00:17
おはようございます。
いつもタイムリーな話題でドキドキしてます。
今回もビンゴ!!
誰にも聞けない パートナーとどう向き合って
話したらいいかわからない・・・
子どもは鋭いですね 空気が違うのかな?
いつも爆睡なのに 夜泣きしてました。
夫婦円満の秘訣 知りたいです。
いつもタイムリーな話題でドキドキしてます。
今回もビンゴ!!
誰にも聞けない パートナーとどう向き合って
話したらいいかわからない・・・
子どもは鋭いですね 空気が違うのかな?
いつも爆睡なのに 夜泣きしてました。
夫婦円満の秘訣 知りたいです。
Posted by てん at 2015年02月09日 09:11
夫婦円満の秘訣がそこからだったとは。。
でも、全てにアレンジ出来るのが素晴らしいですよね〜
是非、講習会開いて下さいね!
でも、全てにアレンジ出来るのが素晴らしいですよね〜
是非、講習会開いて下さいね!
Posted by りか at 2015年02月09日 11:56
四葉さん、こんにちは。
絶食系だんしぃ~・・・なんてこったい!
子孫繁栄、金運隆盛にはじぇったい必要な「肉食」!
まずい・・・まずいっすよ!
ヨシ、頑張ろう!
プログラム化を急いでまとめよう。
そうして、みんなで実践して幸せの道を会得しよう。
そのために・・・
お手伝いお願いします。
私に足りない部分・・・いっぱいあります。
助けてくだしゃーい!
絶食系だんしぃ~・・・なんてこったい!
子孫繁栄、金運隆盛にはじぇったい必要な「肉食」!
まずい・・・まずいっすよ!
ヨシ、頑張ろう!
プログラム化を急いでまとめよう。
そうして、みんなで実践して幸せの道を会得しよう。
そのために・・・
お手伝いお願いします。
私に足りない部分・・・いっぱいあります。
助けてくだしゃーい!
Posted by 霊感パパヒガ
at 2015年02月10日 12:37

てんさん、こんにちは。
子供達は鋭い・・・
その通りです。
親が何を隠してもダメです。
具体的にはわからなくても、感覚的に知ってますよー。
「ん?なんだかおかしい」って。
何故バレるのか?
それは、かつて子供達がお母さんと一心同体だったからです。
妊娠期間中のお母さんの精神状態は、ものすごい量とスピードでお腹の子にダイレクトに伝わります。
ですので、お母さんの「声」の表情で「ビビっと」分かりますよ。
そして顔の表情。
そして、その雰囲気を何とかしようとします、子供なりに。
夫婦円満の秘訣
スグに効果が表れるのは「ご飯」をどうやって食べるか?
簡単です。
一緒に・・・温かいご飯を・・・笑いながら・・・食べる・・・美味しかろうが、まずかろうが・・・。
家族が一緒に居られる状況の筆頭が「食事時間」。
ココをいかに楽しく過ごせるかで子供の安定が得られます。
そんで、夫婦も笑顔に・・・。
父親という顔と、母親という顔で家族を見るならば「ご飯時間」は大事。
次に、夫と妻・・・そして男と女という立場でならば・・・自分の気持ちいいを知り、相手の気持ちいいを知ること。
そしてそれを一緒にやる。
これはブログでの表現に限りがありますので、講習会開いてやりますねー。
「怪しい講習会」ってことで!
子供達は鋭い・・・
その通りです。
親が何を隠してもダメです。
具体的にはわからなくても、感覚的に知ってますよー。
「ん?なんだかおかしい」って。
何故バレるのか?
それは、かつて子供達がお母さんと一心同体だったからです。
妊娠期間中のお母さんの精神状態は、ものすごい量とスピードでお腹の子にダイレクトに伝わります。
ですので、お母さんの「声」の表情で「ビビっと」分かりますよ。
そして顔の表情。
そして、その雰囲気を何とかしようとします、子供なりに。
夫婦円満の秘訣
スグに効果が表れるのは「ご飯」をどうやって食べるか?
簡単です。
一緒に・・・温かいご飯を・・・笑いながら・・・食べる・・・美味しかろうが、まずかろうが・・・。
家族が一緒に居られる状況の筆頭が「食事時間」。
ココをいかに楽しく過ごせるかで子供の安定が得られます。
そんで、夫婦も笑顔に・・・。
父親という顔と、母親という顔で家族を見るならば「ご飯時間」は大事。
次に、夫と妻・・・そして男と女という立場でならば・・・自分の気持ちいいを知り、相手の気持ちいいを知ること。
そしてそれを一緒にやる。
これはブログでの表現に限りがありますので、講習会開いてやりますねー。
「怪しい講習会」ってことで!
Posted by 霊感パパヒガ
at 2015年02月10日 12:46

りかさん、こんにちは。
ひと休みさんで話した「あの内容」がそもそもの話し。
知っていると知らないでは大違い。
そして、実行するとしないとでは天地の差が出てきますよ。
大事なのは、お互いが長く一緒にいるという覚悟の上での相互理解でーす。
「あの話」は大事でーす!
ひと休みさんで話した「あの内容」がそもそもの話し。
知っていると知らないでは大違い。
そして、実行するとしないとでは天地の差が出てきますよ。
大事なのは、お互いが長く一緒にいるという覚悟の上での相互理解でーす。
「あの話」は大事でーす!
Posted by 霊感パパヒガ
at 2015年02月10日 12:48
