原因と結果と〇〇でパワーアップ まずは原因と結果
皆さまこんにちは。未来創造鑑定人のパパ比嘉です。
本日午前、六徳初級講座を受講された方がいらっしゃいました。
今後は・・・
想定外の幸せに包まれることと
思います。
六徳学の基礎となったのは、琉球王朝時代の偉人である名護親方が、当時の中国(清 17世紀)から持ち帰った六諭というものです。
人生を豊かに過ごすための教えであり、幸福な人間になるための解説書でもあります。
六諭には、仏教哲学、陰陽五行思想が織り込まれております。
生きる苦しみ
病の苦しみ
老いる苦しみ
死ぬ苦しみ
そして、
人をねたんだり恨んだりする苦しみ
愛する人と別れる苦しみ
欲しいものが手に入らない苦しみ
自分の心と体が思い通りにならない苦しみ
仏教でいう「四苦八苦」ですね。
こういった悩みに対処できる教えが六諭にはふんだんに散りばめられていました。
それを現代に通じるようにするため、西洋哲学、心理学、脳科学などを追加、改善して六徳学としました。
人生に起こる様々な問題には必ず「原因」となるものが存在します。
体調不良(病気を含む)になった時、なぜそうなったのかには必ず原因があります。
朝起きたらどうも体調が良くない。
どうしてそうなったのか、また、そうならないためにはどうしたらいいのか?
原因を探り、その原因となる行動をとらないことが、体調不良や病気を防ぐ第一歩となるように、
人生における主要な問題・・・
お金の不安
人間関係の不安
健康の不安
将来の不安
これらの不安、問題には、それを発生させた原因があります。
それを解決するにはどうするか?
原因を探して改める・・・・それが結果につながる。
これは皆さんも想像できることと思います。
日々の鑑定面談において、その原因となる要因を探し出し、そこを改善するためのお話しをさせていただいてます。
そして、面談ご依頼者さまたちに、善き
〇〇に包まれますようにと祈り、面談を終えてお帰り頂いてます。
〇〇とは何か?
原因を探ることはとても大事。
その原因に気づき、それを改めるのはもっと大事。
ですが、そこにもうひとつの要素を加えることで、
想定外の幸を得られます
その〇〇をいつ得るのか?
そこが肝心です。
次回は、その〇〇についてお話ししますね。
〇〇を動画で表現すると・・・・
こんな感じですかね・・・・
さて、〇〇とは・・・・
みなさんも色々考えてみてくださいね。
パパ比嘉でした。
平日(月から土)午前9時から午後4時まで鑑定面談やってます。
(日曜日時間外出張での面談 要相談)
現在、一日に二件限り(午前・午後)の予約とさせていただいております。
新年度(平成30年4月)からは詳細鑑定のみとまりました。
以前は簡易鑑定、通常鑑定と鑑定メニューを分けておりましたが、
私の性格上、時間や制約付きでお伝えしたいことを途中で切るのは出来ません。不器用ですみません。
ご予約は→siawasesagasi05@yahoo.co.jpまで!
ホームページあります。コチラをクリック→「琉球の未来創造鑑定師 時之大屋子 パパ比嘉」
※メール、ショートメール、SNSでのご相談(アフター)返信にお時間かかっております。ごめんなさい。もうしばらくお待ちください。
六徳学初級講習受け付けています。マスター講座の受講者の皆さん、第一期の方、恩納村事務所にて個別指導中です。
5月8日更新情報
六徳学初級講座を個別で指導していきます。一時間2000円となります。
申し込みはsiawasesagasi05@yahoo.co.jpまで!
関連記事