皆様こんにちは。未来創造鑑定人のパパ比嘉です。
そろそろ梅雨も終わりですね。空梅雨になっちゃいました。
「雨乞い」のできる霊能者さん、応援してますのでよろしくお願いしたいです。
ウチは水タンクがありません。断水になると困ります。
神様、ダムが枯れないように少しづつでいいですから雨ふらせてください。
さて、雨は雨でも、人生に降る雨ってのがありますね。
どうやってもうまくいかない日があったり、
頑張ってるハズなのに空回りしちゃってどうも幸せに結びつかない。
思い通りにいかないことって誰にでもあると思います。
私がこの世界に引きずり込まれた時、お先真っ暗になりました。
この世界の学びを進めるための教科書のようなものは一切なく、
解決方法も様々でした。
その時は、どしゃぶりの雨の中をひとりトボトボ歩いているような気分で、
回りの知人、友人たちを見ると、幸せそうに見えてしまい、
うらやましいなと妬んだり、自分の運命を恨んだりしました。
雨から雷に代わり、体中に電気が走るような辛い想いが毎日毎日身体を貫いてました。
そこからどうしても抜け出したい。
私がそこから抜け出そうとしたとき、まっさきにやったことがいくつかあります。
この記事を読んでらっしゃる方で、今の人生が雨模様だと感じてらっしゃる方の参考になれば幸いです。
まず、抜け出そうとする日を決めました。
その日を境に、やるべき思考と行動を決めました。
私の場合、
・一日一回以上、「ありがたい」と感謝できる何かを探しました。
信号を見たら、「あぁ、これのおかげで事故を減らしているんだよな、ありがたい」
スーパーに行ったら、「あぁ、自分でわざわざニンジンを育てなくても、ここで売ってくれるんだな、ありがたい」
元気で幸せそうな人を見たら、「あぁ、自分の望む幸せというものを具体的に見せてもらってるんだな、ありがたい」
・お金を使う時、「あぁ、無くなってしまう」という思考を変え、「よし、楽しく大切に使おう。お金さん、行ってらっしゃい」と考えることにしました。
私が育った環境では、「お金はこわい」 「お金がないと苦しくなる」 「お金は一番大事なモノ」と教えられてきました。
でも、抜け出す前に私に起こった出来事をキッカケに、お金というものは一か所にいると腐る。あちらこちらに動かして、
それも、幸せな力を持つところへ流していくことが大事であると思うようになりました。
コンビニでお金を支払う時、電気代金などの光熱費を支払う時、お金を支払う時は、「行ってらっしゃい、またおいで」と思うようにしました。
・自分が良い気分になれるものをしっかりとイメージし、イヤなことがあったときはすぐにその良い気分になれるものを思い出すようにしました。
奥武山球場の近く、「ウティンダ」というたくさんの人の目に付く拝所で一所懸命拝みをしていた時、心無い言葉を投げかけられた時がありました。悲しかったし寂しかったですが、すぐに・・・
「これが終わったら、ほっともっとでカツ丼を買って食べよう」とか
「これが終わったら、瀬長島に行って飛行機を見てこよう」とか、
気分の良くなることにすぐに考え方を変えるようにしました。
そんなことを繰り返していたら、物事がうまく運ぶようになってきました。
人生は雨の日ばかりじゃありません。
自分の頭の上でずーーーーーーーーっと雨雲があるってこともありません。
雨が晴れるまで待つというてもありますが、
===================================
自分で「晴れ間」を探していくことは、
いち早く抜け出す手立てだなと思っています。
===================================
以上は、私が実際にやってみた行動です。
みなさまのご参考になればと思っております。
最後に、この歌を必要としている誰かさんのために・・・
平日(月から土)午前9時から午後4時まで鑑定面談やってます。
(日曜日時間外出張での面談 要相談)
現在、一日に二件限り(午前・午後)の予約とさせていただいております。
新年度(平成30年4月)からは詳細鑑定のみとまりました。
以前は簡易鑑定、通常鑑定と鑑定メニューを分けておりましたが、
私の性格上、時間や制約付きでお伝えしたいことを途中で切るのは出来ません。不器用ですみません。
ご予約は→siawasesagasi05@yahoo.co.jpまで!
ホームページあります。コチラをクリック→「琉球の未来創造鑑定師 時之大屋子 パパ比嘉」
※メール、ショートメール、SNSでのご相談(アフター)返信にお時間かかっております。ごめんなさい。もうしばらくお待ちください。
六徳学初級講習受け付けています。マスター講座の受講者の皆さん、第一期の方、恩納村事務所にて個別指導中です。
5月8日更新情報
六徳学初級講座を個別で指導していきます。一時間2000円となります。
申し込みはsiawasesagasi05@yahoo.co.jpまで!