幸への道 お月さんと静寂と 前回のつづき

パパヒガ

2018年06月26日 13:31

皆様こんにちは。パパ比嘉です。

先日からの投稿記事で、幸への道・開運につながるためのイメージ力育成について書かせていただきました。

世界の成功者の方々が後世に残した成功哲学のひとつ

「思考は現実化する」



イメージ力の向上は、あなたの描く理想の未来へ近づくための、

====================

最大で

最短の

ストレートな道


====================


イメージする力が向上すると、そこへ向かおうとするあなた自身の力が向上します。

漠然としたイメージをより詳細にしましょう。

視覚だけでなく、味覚や触覚、嗅覚、聴覚までイメージできるようになった時、

その意識はやがて、身体を動かします。




・・・とはいえ、なかなかイメージが出来ない、

そんな方も多いでしょう。




前回の記事にも書かせていただきましたが、

私たち人間は、一日当たりおよそ6万回の思考をしており、

その約8割は「負の思考」をしているとのこと。



例えば、


仕事で成功したい・・・・そんな風に思考をしても、


でも・・・・


・自分に仕事がうまく出来るかどうか自信がない

・職場の人とうまく人間関係を結べるか心配

・その仕事が自分にあっているかどうか不安

・その仕事でゆくゆくは金銭的に余裕のある生活が出来るかわからない

・・・などなど、「不安材料を探してしまう」クセが自然と身についています。


これはしょうがないこと。



生き物が持つ本能がそれをさせてしまっています


危険予知能力と危険回避能力



そして・・・・

====================

安楽でいたいという安心の欲求本能

====================



今の状況でいいや!


無理して苦労ををしたら大変だ



こういった思考が働くわけですね。




その「負の思考」を少しでも減らすことが出来たなら、



今の状況から抜け出し、もっと明るい将来像をリアルに描き、

そこにまっしぐらに進んで行けると、先人たちは訴えてきました。



今日の本題に入りますね。



「負の思考」を排除するには、


====================


何も考えない力を養うこと


====================


人類最古の「何も考えず、心をまっさらにして平穏を得る」方法を見つけたかがいらっしゃいます。


釈迦仏です。


釈迦仏は、人がどうやったら安心した心と身体を手に入れられるか?

苦しみばかりの人生に、どうやればその苦しみから救われるかを一所懸命考えました。


そこで生まれたのが、月の瞑想







静かな環境を作り、背筋を伸ばしてただ一点を見つめ、

何も考えない力を育てます。


その「何も考えない」時間を増やすことは、


「負の思考」をしないばかりか、「正の思考」もしない。


平坦で平穏で、そこに広がるのは静寂。



実践方法について書きますね。



月の画像を使ったり、白い大きな紙に月を描いて、


その前にリラックスして座り、


目をつぶるのではなく、大きく開くのでもなく


半開きにして月を見つめます。


息を吸う、息を吐く


息を吸う、息を吐く


息を吸う、息を吐く


それだけをします。



どうしても雑念が入ってしまうことも少なくありません。



その時は、お腹を膨らませて息を吸い、


お腹をへこませて息を吐くことに集中してみてください。



呼吸の方法は、吸う時は鼻から素早く


吐くときは、口からゆっくりと時間をかけて。




一日数回、寝る前や起床後、リラックスしたいときに3分間でもやってみてください。



「負の思考」をすることが減っていきますよ。




さて次回は、「負の思考」を減らしつつ、「正の思考」を増やす方策について考えてみましょう。







平日(月から土)午前9時から午後4時まで鑑定面談やってます。
(日曜日時間外出張での面談 要相談)
現在、一日に二件限り(午前・午後)の予約とさせていただいております。
新年度(平成30年4月)からは詳細鑑定のみとまりました。
以前は簡易鑑定、通常鑑定と鑑定メニューを分けておりましたが、
私の性格上、時間や制約付きでお伝えしたいことを途中で切るのは出来ません。不器用ですみません。

ご予約は→siawasesagasi05@yahoo.co.jpまで!

ホームページあります。コチラをクリック→「琉球の未来創造鑑定師 時之大屋子 パパ比嘉」

※メール、ショートメール、SNSでのご相談(アフター)返信にお時間かかっております。ごめんなさい。もうしばらくお待ちください。


六徳学初級講習受け付けています。マスター講座の受講者の皆さん、第一期の方、恩納村事務所にて個別指導中です。 

5月8日更新情報

六徳学初級講座を個別で指導していきます。一時間2000円となります。
申し込みはsiawasesagasi05@yahoo.co.jpまで!



関連記事