「何が大事」かをお話してくれるのですよ。

パパヒガ

2014年02月17日 13:34

前回の記事の続きです。

↓ポチットな↓


スピリチュアル ブログランキングへ


さて、混沌としてきた霊能世界ではありますが、その中でもキッチリと頑張ってらっしゃる方もいらっしゃいます。

基本、そういう方へ一度でも行ってらした相談者の方は、以下のようなお話を聞いたと思いますよ。

〇 心を込めて祈れば、必ず神様はお聞きになってくださる。

〇 遠くを見つめず、まずは自分の足元から、生活基盤だったり、家族関係だったりを考える。

〇 他人にばかり依存しない。苦しくとも、失敗したとしても、そこで諦めずい幸せを追い求める。

〇 神様には「お願い」ばかりではいけない。「まずは感謝あり」

〇 御先祖は決して子孫を苦しめようとはしない。心配するだけ。

〇 生きている人間の行動、及び生霊がとても恐い。清い心と道徳心を忘れない。

〇 ウタキやウガンジュを汚さない。キレイにするよう心がける。

〇 全て「ウガン事」で決め付けない。体調不良は「医者半分 ユタ半分」ちゃんと病院にも行く。



本当の道を進むユタさん達は、絶対に「ウガン優先」とは考えません。

生きる意味や生きる力を与えてくださいます。

もちろん、そのお話が腑に落ちないこともあるでしょう。

でも、かならず後から・・・「あぁ~、そういうことだったのかぁ!」と気付く時期が来るのです。



自分の生まれた場所、育んでくれた土地や人・・・私たちは様々な手助けからココまで成長できています。

「感謝」を忘れがちな現世ですよね・・・。


私も時として忘れてしまうことがありますよ。反省、反省でございます。


さぁ、今日もあと半日、張り切って生きましょう!!!

関連記事