2017年11月29日
下降線? 暗雲? この世?

少しばかり不安になる記事になるかもしれません。
ここ数日、「暗雲立ち込める・・・」といった感覚が全身を包み込むことがあります。
私個人のことなのか、それとも他者のことなのか・・・
色々と考えていたとき、我が百太郎がひとこと・・・
「露見と破壊・・・」ってな一言をつぶやくわけです。
なんじゃそりゃ!・・・「何がでしょう?」と先ずは聞いてみる(めったに細かく教えてくれることはないのですが・・・)
「この世!」・・・だそうで・・・。
そうかぁ・・・私のことではなく、この世ってかぁ!
「えっ!? どういうこと?」
そんなことを考えているとき、テレビのニュース速報が流れていました。
「横綱 日馬富士 引退」
今話題のこのニュース。相撲界の最高位にいる横綱の暴行事件。
このニュースが流れ始めたのはつい最近ですよね。
体育会系出身の私としては、確かに暴力はいけないと分かってはおりますが、体育会系に「おしおき」という意味での・・・
まぁね・・・、今でいえば「暴行」になるでしょうね・・・。
「体罰」は日常的にあったわけでして・・・。(パパ比嘉青春時代)
全力士の手本となる横綱が暴力をふるってしまったのは完全アウトではありましょう。
ただ、暴行を加えるほどの何かしらの原因はあったわけですね。
今回の日馬富士の件が「露見」しているわけですが、私個人の見解としてはですね・・・。
今回のことは、別の部屋、別の現場でも数限りなく「あった」と思うわけです。
そのことが今後「露見」していき、「破壊」も始めるのではないかと・・・感じるのです。
今回の件が発端となり、角界のみならず、様々な各界で、「露見」が始まると感じますね。
ひょっとして来年のことなのかなとも感じています。
あらゆる課題、隠れていた問題が露見し、平穏だったコトがそれによって下降線をたどる。
有していたものが滅し、くすぶっていた火種が爆発する。
荒ぶる年となるようで・・・少しばかり不安にはなりますが、そんな不安を個人のレベルで考えたとき、
不安を安心に変えるものは間違いなく心身の健康であり、揺るぎない生きる軸(考え方)であり、そして、他者を応援し、
「ありがとう」の幸運の連鎖を呼び込む。それだけはしっかりと遂行する。
そんなことをふと書いてみたパパ比嘉でございます。
さてと・・・メールの返信しなきゃ!
お仕事終わった方・・・今日も一日お疲れ様でした。
これからお仕事の方・・・張り切っていきましょう!
Posted by パパヒガ at 23:57│Comments(0)
│意味不明な感覚のお話