2015年01月20日
タスケテ・・・タスケテ・・・と訴える女
六徳図を貼り付けしておきますね。

ココ数日、「タスケテ、タスケテ」と言って私にゆっくりと迫ってくる女性が目に浮かぶ。
涙は枯れ果て、乾いた涙のつたった後が、ほっぺに白い軌跡を残していく。
いったいなんなんだろうか?
悪さはしないがどうも気になる。
なんだか眠れない夜だわいな・・・。

↓ポチットな↓
ココ数日、「タスケテ、タスケテ」と言って私にゆっくりと迫ってくる女性が目に浮かぶ。
涙は枯れ果て、乾いた涙のつたった後が、ほっぺに白い軌跡を残していく。
いったいなんなんだろうか?
悪さはしないがどうも気になる。
なんだか眠れない夜だわいな・・・。
Posted by パパヒガ at 00:43│Comments(6)
│意味不明な感覚のお話
この記事へのコメント
助けてとは言いたくなりますけど
私じゃないことは、確かです(笑)
なんて冗談言ってる場合じゃないですね。
パパさんが、ゆっくり休めますように。
私じゃないことは、確かです(笑)
なんて冗談言ってる場合じゃないですね。
パパさんが、ゆっくり休めますように。
Posted by kiyokiyo at 2015年01月20日 03:02
kiyokiyoさん、こんばんは。
kiyokiyoさんでなくて良かったです。
かなり悲壮な表情でしたので・・・。
しばらく様子見ですね。
今夜はどうなのかしら・・・。
kiyokiyoさんでなくて良かったです。
かなり悲壮な表情でしたので・・・。
しばらく様子見ですね。
今夜はどうなのかしら・・・。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2015年01月21日 01:29

おはようございます!
彼女は
何が苦しいのかなぁ・・
何が悲しいのかなぁ・・
ふと理由が気になりました(..)(..)
最近は、起こる出来事云々より、
自分の心の中に“愛”が不足しているとこの世は苦しいと感じるんだなと思うようになりました。
逆に愛で満たされていると、自分の行動や家族・他人に対する考え方、理解、増しては自分の顔つきまでガラリと変わっているような気が致します。
彼女の心の中が愛で満たされますように。彼女自身もそれに気付きますように。切に願います。
彼女は
何が苦しいのかなぁ・・
何が悲しいのかなぁ・・
ふと理由が気になりました(..)(..)
最近は、起こる出来事云々より、
自分の心の中に“愛”が不足しているとこの世は苦しいと感じるんだなと思うようになりました。
逆に愛で満たされていると、自分の行動や家族・他人に対する考え方、理解、増しては自分の顔つきまでガラリと変わっているような気が致します。
彼女の心の中が愛で満たされますように。彼女自身もそれに気付きますように。切に願います。
Posted by りゅうもも at 2015年01月21日 08:44
ヒガさん、こんばんは。
その女性の方は生霊さんでしょうか…それとも元・人間さんでしょうか。。
今日は父の命日だったので仏壇に、ささやかなお供え物をし、手を合わせている内に
父への感謝の気持ちが込み上げてきて、涙がこぼれました。。。
昔は「感情が無ければ苦しまずにすむ」と思ってて、あんまり泣けなかったんですけど…。
今は感情を止めないようにしてるので、嬉しい時も、悲しい時も、現役でバリバリ泣いてます。(笑)
涙が枯れ果てるってことは、感情を無くして(亡くして?)しまっている状態なんですかね。
その女性の方は生霊さんでしょうか…それとも元・人間さんでしょうか。。
今日は父の命日だったので仏壇に、ささやかなお供え物をし、手を合わせている内に
父への感謝の気持ちが込み上げてきて、涙がこぼれました。。。
昔は「感情が無ければ苦しまずにすむ」と思ってて、あんまり泣けなかったんですけど…。
今は感情を止めないようにしてるので、嬉しい時も、悲しい時も、現役でバリバリ泣いてます。(笑)
涙が枯れ果てるってことは、感情を無くして(亡くして?)しまっている状態なんですかね。
Posted by 箱庭 at 2015年01月21日 21:04
りゅうももさん、こんばんは。
彼女はきっと、「愛」ってスゴイものだったんだな・・・と今になって痛感しているのだと感じます。
これは悪いことではなくて、どちらかというと「後悔」とか、「解脱」間際という感じですね。
基本的に、その「元・人間さん」は成仏しているわけですが、この世に残ったマブイのカケラがこういうことしてるのですよ。
念といいますかね・・・。
いずれにせよ、昨夜は出ませんでした。
今夜も気配はありません。
一晩中 泣いて 泣いて 泣いて・・・
気がついたのでしょうね。
「愛」するって。「優しく」するって・・・
涙を流した分だけ理解できるものなんだなってね。
彼女はきっと、「愛」ってスゴイものだったんだな・・・と今になって痛感しているのだと感じます。
これは悪いことではなくて、どちらかというと「後悔」とか、「解脱」間際という感じですね。
基本的に、その「元・人間さん」は成仏しているわけですが、この世に残ったマブイのカケラがこういうことしてるのですよ。
念といいますかね・・・。
いずれにせよ、昨夜は出ませんでした。
今夜も気配はありません。
一晩中 泣いて 泣いて 泣いて・・・
気がついたのでしょうね。
「愛」するって。「優しく」するって・・・
涙を流した分だけ理解できるものなんだなってね。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2015年01月21日 22:34

箱庭さん、こんばんは。
涙が枯れるまで泣く。
涙を流さない人は、他人の痛みを知ることが出来ません。
悲しい、辛い、それがあって泣いて泣いて泣いて、そこで初めて気がつくんです。
愛ってすごいな。
感情を無くしてるのは、泣かないでいる。
「泣けない」という状態。
泣けるというのは感情の育成です。
辛い想いのデトックス。
良きことなりですよ。
涙が枯れるまで泣く。
涙を流さない人は、他人の痛みを知ることが出来ません。
悲しい、辛い、それがあって泣いて泣いて泣いて、そこで初めて気がつくんです。
愛ってすごいな。
感情を無くしてるのは、泣かないでいる。
「泣けない」という状態。
泣けるというのは感情の育成です。
辛い想いのデトックス。
良きことなりですよ。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2015年01月21日 22:38
