姓名判断ランキング 現在2位

開運カウンセリングランキング 現在23位

ーーーーーーーーーーーーー
★ 鑑定相談スケジュール ★ーーーーーーーーーーーーー

※ コロナ禍によりリモートでの鑑定を開始しました。
ZOOMを使ったリモート面談ご希望の方は遠慮なく連絡ください。
ZOOMのアプリダウンロードはコチラから

鑑定時間
午前9時00分~午後8時です。

直接面談は恩納村名嘉真(希望ヶ丘内)の事務所での鑑定になります。
リモート面談はZOOM利用です。
電話での鑑定相談もやってます


連絡先・面談依頼メアド
siawasesagasi05@yahoo.co.jp


最近まで鑑定料金は決めていませんでしたが、相談者様からのご意見もあり、鑑定料金を設けることにいたしました。

鑑定内容

◎詳細鑑定(最長90分)
15000円

生年月日やお名前から、ご依頼者様の性質、運気のリズム、他者とのかかわり方、適している職、家族運、健康運、仕事運などをお調べし、運気改善方法をお伝えいたします。また、知人、仕事の上司や部下、パートナー、家族との相性もお調べし、関わり方などのお伝えもさせて頂いております。
※基本鑑定ではお二人までです。
※3名以上の鑑定をご希望でしたら、お1人様追加7000円となります。
  

◎姓名判断 個人(赤ちゃん名付け)
  20000円~

◎姓名判断 事業(社名 店名 芸名など)
  70000円~

◎新築物件家相助言
  50000円~

※ 金銭的に厳しい方・・・お気持ち!
運気が好転し、経済状況が回復してからのお支払いでも大丈夫!
本当にそれでも大丈夫ですよー


人それぞれ、もって生まれた性質があります。 その性質に合致した考え方や行動の習慣を身に着けると、努力が早く実ったり、それを応援する人が現れたりすることが多いです。 性質と違う努力をすることで、結果に到達する時間が長くなったり、結果が出ずに頑張った過程だけが残ることも少なくありません。 その人にあった生き方、方向を定めることで、より良い未来構築を築く可能性が広がります。

お金に余裕がない方。ちゃんと申し出てください。「出世払い」アリですからね。

現在、精神的な疾病をお持ちの方で、薬を服用されてる場合。または、精神的な疾病の疑いのある方。 単独での鑑定は控えたほうがいいです。配偶者の方か、知人友人とご一緒しての鑑定をオススメします。

よろしくご協力お願いいたします。

タグクラウド
QRコード
QRCODE

2018年01月01日

新年の願い 陰満ち足りて陽となす

皆さま、明けましておめでとうございます。

パパ比嘉でございます。

2018年も皆さまとともに飛躍し、よりよい一年となりますよう頑張っていきましょう。

本年は1月4日より鑑定初めとなります。

※4日、5日はすでに空き時間がございません。
その他の日は、午前、午後に一件ずつ空きがございます。



コチラをクリック→「琉球の未来鑑定師 時之大屋子 パパ比嘉」


2017年が過ぎ、新たなる年、2018年が始まりました。

2018年 始め!

新年の願い 陰満ち足りて陽となす


・・・でございますよ!

2017年は様々な「陰」となることが表に出てきたような一年だったと感じるのは私だけではないと思います。

世界的な陰としては、北朝鮮問題、パレスチナ問題が印象に強くのこっています。

日本では報道されないニュースとしても色々あります。民族間の対立問題。爆破テロ。先進国の移民受け入れ問題等。

国内の問題として年末に騒がれた相撲界の問題。

モリトモ・カケイ問題。基地問題などなど・・・


昨年は、今まで表面化しなかった問題(陰)が次々と明るみに出てきた一年ではなかったでしょうか?

陰満ち足りて陽となす


ふと頭に浮かんだ言葉です。


この世には様々な事柄を陰陽に例えることが出来ると思います。


陰は決して悪いというモノではなく、陽は必ずしも全とは限りません。
その逆も真なり


以下は私個人の意見でございます。


陰を「人間界において悪と仮定するもの」とし、


陽を「人間界において善と仮定するもの」とするならば、



この世に人間という存在が現れた時代、そこには陽のみが存在していたとして・・・

勝るも劣るもなく、強いも弱いもなく、富も貧もなく、上も下もなく、
美も汚もなく、美味いも不味いもない・・・・

そういう「比較」をするということが出来ない、もしくはそういう感覚を持たない時代においてはすべてが「陽であり、善であった」ことでしょう。

しかし、それを「陽」であること、「善」であることも把握することは不可能なのです。

比較できないものですからね・・・。


しかし、ある日のこと。

比較をすることが始まるわけですね。

甘いリンゴを食べ、この世に「美味しい食べ物」があることを知ったとき、そこには「美味しいもの」と、「そうではないもの」が初めて存在するわけです。

火が人間の目の前に現れたとき、暗闇でも明るく出来るという存在があることを知るわけです。

そこに「比べる」ことが生まれ、陽の中には陰があり、陰の中には陽があることを認めて知るわけですね。

陰が過ぎれば陽を欲し、陽が過ぎれば陰を欲す。

陽が足りなければさらなる陽を欲し、陰が足りなければさらなる陰を欲す。

善ばかりの世の中では、悪を認識できない。

悪という存在があって初めて善を認識できるわけです。

悪が満ち満ちて、もういっぱいいっぱいになっていて、

それをしっかりと、真っ向から受け止めて感じることが出来ていれば、

そこからは善を求めて走り出すことでしょう。




昨年までの日本は、「陰」が表に出て、それが飽和状態にまでなりつつある年であったと私は感じています。

飽和状態・・・つまり陰が満ち足りていれば、そこからは陽に変じていくと思っています。

2018年は「陽となす」時代になっていくはじめの年となれば・・・・と祈念するところです。


もう十分に悪は満ちた!

これ以上の悪を生み出さないように・・・


・・・と、私を抜含めた人間を信じるのでございます。



深夜三時からパパ比嘉家のおせちをこしらえ始めました。

今朝、パパ比嘉家での新年の食事前に取った画像です。

新年の願い 陰満ち足りて陽となす


欲しい食材がちゃんと手に入る有り難き幸せ、調理することが当たり前にできる幸せ、

皆の力でこういうごちそうが頂けることを改めて感謝しつつ、

2018年、陽への転換がうまくいきますよう、一所懸命に、


皆様とともに進んでいきたく思っております。


本年もどうぞよろしくお願いいたします。


善きお正月をお過ごしくださいませ。


同じカテゴリー(パパの修行についてのお話)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。