姓名判断ランキング 現在2位

開運カウンセリングランキング 現在23位

ーーーーーーーーーーーーー
★ 鑑定相談スケジュール ★ーーーーーーーーーーーーー

※ コロナ禍によりリモートでの鑑定を開始しました。
ZOOMを使ったリモート面談ご希望の方は遠慮なく連絡ください。
ZOOMのアプリダウンロードはコチラから

鑑定時間
午前9時00分~午後8時です。

直接面談は恩納村名嘉真(希望ヶ丘内)の事務所での鑑定になります。
リモート面談はZOOM利用です。
電話での鑑定相談もやってます


連絡先・面談依頼メアド
siawasesagasi05@yahoo.co.jp


最近まで鑑定料金は決めていませんでしたが、相談者様からのご意見もあり、鑑定料金を設けることにいたしました。

鑑定内容

◎詳細鑑定(最長90分)
15000円

生年月日やお名前から、ご依頼者様の性質、運気のリズム、他者とのかかわり方、適している職、家族運、健康運、仕事運などをお調べし、運気改善方法をお伝えいたします。また、知人、仕事の上司や部下、パートナー、家族との相性もお調べし、関わり方などのお伝えもさせて頂いております。
※基本鑑定ではお二人までです。
※3名以上の鑑定をご希望でしたら、お1人様追加7000円となります。
  

◎姓名判断 個人(赤ちゃん名付け)
  20000円~

◎姓名判断 事業(社名 店名 芸名など)
  70000円~

◎新築物件家相助言
  50000円~

※ 金銭的に厳しい方・・・お気持ち!
運気が好転し、経済状況が回復してからのお支払いでも大丈夫!
本当にそれでも大丈夫ですよー


人それぞれ、もって生まれた性質があります。 その性質に合致した考え方や行動の習慣を身に着けると、努力が早く実ったり、それを応援する人が現れたりすることが多いです。 性質と違う努力をすることで、結果に到達する時間が長くなったり、結果が出ずに頑張った過程だけが残ることも少なくありません。 その人にあった生き方、方向を定めることで、より良い未来構築を築く可能性が広がります。

お金に余裕がない方。ちゃんと申し出てください。「出世払い」アリですからね。

現在、精神的な疾病をお持ちの方で、薬を服用されてる場合。または、精神的な疾病の疑いのある方。 単独での鑑定は控えたほうがいいです。配偶者の方か、知人友人とご一緒しての鑑定をオススメします。

よろしくご協力お願いいたします。

タグクラウド
QRコード
QRCODE

2018年02月08日

「死ね!と思った!」・・・クラシックコンサートの帰りに・・・


皆様こんばんは。パパ比嘉です。

本日、宜野湾市で開催されたクラシックコンサートに行ってきました。

ピアニスト金子三勇士さんのチャリティーコンサートでした。

生で聴くクラシックの調べに、我が家族はうっとりでございました。

アンコールに応えて弾いてくれて「涙そうそう」に、会場は大盛り上がりでございましたし、初めてのクラシックコンサートに行った我が子たちは、プロのピアニストの演奏に口を開けて聞いておりました!

コンサートも終わり、出口へ向かうと、先ほどまで部隊でピアノを弾いてらっしゃった金子三勇士さんが、募金箱を抱えて出口の近くで待ってらっしゃったのです。

大混雑でした。

妻と娘は金子三勇士さんと握手して募金をしておりましたが、私と息子は先に会場を出たのです。


「死ね!と思った!」

先に出口を出て息子が出てくるのを待っておりましたら、イライラした顔で出てきて・・・

「死ね!と思ったぜマジで。なんなんあのおばさんとかおじさんとか。人はちゃんと並んでいるのになんで後ろから押したり、

列の横から割込みしてくるわけ。マナーとかルールとか、大人が守れって言っていて、なんであれだわけ。

格好は紳士っぽくしてるけど、心と頭は保育園生以下だな。イヤ、保育園生とくらべるのがダメだわ。

あれはみんな・・・


認知症だわ!


マジでおかしい。」


・・・そう言って怒り心頭でございました。


なだめようとしたところへ今度は妻と娘が合流して・・・・


「最悪だわ。私たちが並んで金子三勇士さんの目の前まで来てさ、さぁ、挨拶しようとしたら横から三人のおばさんがいきなり割り込んできて・・・」


あらら・・・


せっかくステキな演奏で気持ちよく帰れたはずなのに、最後の最後でコレですよ・・・。



帰りの車での中で、妻と娘と息子が、今日の帰りで出会ったマナー最悪の大人たちの話で怒りまくっていてね・・・。


子どもたちにはこう言いました。


「君たちは保育園、幼稚園、小学校、中学校で、マナーやルールを守れと言われてきて、それを一所懸命守っていると思う。これは良いことです。それがね・・・。大人になって守れない人が増えてくる。」

「ダメな大人だろうと思っていると思うが、これが世間なんだ。そして君たちもいつか大人になるわけであるのよ。その時、今日のあの大人たちと同じ行動をとるか、それともやらないか・・・。それだけのことなんだ。世間というのは正しいことだけで成り立っていない。ああいう『おバカ』もたくさんいる。どっちになるかだけだ。」

「今の世の中は、正直者がバカを見てしまうことが多い世の中だ。それでも正直を通すか、それとも、「あのおバカ」と同じようになるか。」

「あなたは今日、「あのおバカさんたち」のおかげで怒りまくっている。それはきっと、あなたがステキな心と想いをもっているからだと思う。親である私は、あなたのその強い怒りが芽生えたことを嬉しく思う。よい学びをしたな!」


そう言うと、「オヤジ・・・なんであの「おバカ」に注意しなかった!」と息子。


正直、私はその現場を見ていなかった。見ていたら注意していたでしょう。

実際、コンサート前に座席に行こうとしたとき、通路でたむろしている方々に、

スルドイ目つきで私は・・・


「すみません。邪魔です。通れません。」


数回そのセリフを言っていたからです。


さて、そろそろ〆ますが、


もしもこの記事を読まれていらっしゃる方の中で、本日の宜野湾市で行われたコンサートへ行き、

上記のような「割込み」「押し合い」をされた方がいらっしゃったのなら・・・

以下の文を読んでくださいね。


もしもあなたが割込みをしたその姿を、あなたの愛する人が見たら、あなたのその行動を愛する人はどう思うのでしょうね。


もしもあなたにお孫さんがいて、あなたの行動をお孫さんがそっくりマネをしたら、あなたはどう思われるでしょうか?



「死ね!と思った!」・・・クラシックコンサートの帰りに・・・


本日はここまで。

それではみなさまおやすみなさい。

最後に、金子三勇士さんの動画をどうぞ・・・




平日(月から土)午前9時から午後4時まで鑑定面談やってます。
(日曜日時間外出張での面談 要相談)
現在、一日に二件限り(午前・午後)の予約とさせていただいております。
新年度からは詳細鑑定のみを検討しています。
私の性格上、時間や制約付きでお伝えしたいことを途中で切るのは出来ません。不器用ですみません。

ご予約は→siawasesagasi05@yahoo.co.jpまで!

ホームページあります。コチラをクリック→「琉球の未来鑑定師 時之大屋子 パパ比嘉」

※メール、ショートメール、SNSでのご相談(アフター)返信にお時間かかっております。ごめんなさい。もうしばらくお待ちください。

六徳学初級講習受け付けています。マスター講座の受講者の皆さん、第一期の方、恩納村事務所にて個別指導中です。 





同じカテゴリー(子どもに関してのお話)の記事

この記事へのコメント
初めまして。今日の記事を読んで正直、鳥肌が立ちました。
如何なる理由があろうとも他人に対して
「死ね」という感情を抱いてはいけないと思うからです。絶対に口に出して言ってはいけない言霊だと思います。
お子さんの為に是非強く注意してあげて下さい。宜しくお願いします。
Posted by 同じ親 at 2018年02月08日 19:08
同じ親さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

鳥肌を立たせてしまい申し訳ありません。

とてもイヤな想いをさせてしまいましたね。

その場で注意はしております。

お気遣いありがとうございました。

ただただ、ご気分を害してしまったことを悔やみます。
Posted by パパヒガパパヒガ at 2018年02月08日 23:46
本当に気を付けた方がよいですよ。無意識にでる言葉が「口業」となってアラヤシキに蓄積されて悪因となり悪い結果を生みますよ。また、比嘉さんの睨み付ける行為は「身業」になりますよ。
お互いに気を付けたいものですね。ありがとうございました。
Posted by 同じ親 at 2018年02月09日 15:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。