姓名判断ランキング 現在2位

開運カウンセリングランキング 現在23位

ーーーーーーーーーーーーー
★ 鑑定相談スケジュール ★ーーーーーーーーーーーーー

※ コロナ禍によりリモートでの鑑定を開始しました。
ZOOMを使ったリモート面談ご希望の方は遠慮なく連絡ください。
ZOOMのアプリダウンロードはコチラから

鑑定時間
午前9時00分~午後8時です。

直接面談は恩納村名嘉真(希望ヶ丘内)の事務所での鑑定になります。
リモート面談はZOOM利用です。
電話での鑑定相談もやってます


連絡先・面談依頼メアド
siawasesagasi05@yahoo.co.jp


最近まで鑑定料金は決めていませんでしたが、相談者様からのご意見もあり、鑑定料金を設けることにいたしました。

鑑定内容

◎詳細鑑定(最長90分)
15000円

生年月日やお名前から、ご依頼者様の性質、運気のリズム、他者とのかかわり方、適している職、家族運、健康運、仕事運などをお調べし、運気改善方法をお伝えいたします。また、知人、仕事の上司や部下、パートナー、家族との相性もお調べし、関わり方などのお伝えもさせて頂いております。
※基本鑑定ではお二人までです。
※3名以上の鑑定をご希望でしたら、お1人様追加7000円となります。
  

◎姓名判断 個人(赤ちゃん名付け)
  20000円~

◎姓名判断 事業(社名 店名 芸名など)
  70000円~

◎新築物件家相助言
  50000円~

※ 金銭的に厳しい方・・・お気持ち!
運気が好転し、経済状況が回復してからのお支払いでも大丈夫!
本当にそれでも大丈夫ですよー


人それぞれ、もって生まれた性質があります。 その性質に合致した考え方や行動の習慣を身に着けると、努力が早く実ったり、それを応援する人が現れたりすることが多いです。 性質と違う努力をすることで、結果に到達する時間が長くなったり、結果が出ずに頑張った過程だけが残ることも少なくありません。 その人にあった生き方、方向を定めることで、より良い未来構築を築く可能性が広がります。

お金に余裕がない方。ちゃんと申し出てください。「出世払い」アリですからね。

現在、精神的な疾病をお持ちの方で、薬を服用されてる場合。または、精神的な疾病の疑いのある方。 単独での鑑定は控えたほうがいいです。配偶者の方か、知人友人とご一緒しての鑑定をオススメします。

よろしくご協力お願いいたします。

タグクラウド
QRコード
QRCODE

2018年03月01日

熟慮と多忙の二週間

皆様こんにちは。パパ比嘉です。

まずはコーヒーを一杯
熟慮と多忙の二週間


月が変わりましたね。

三月一日です。

ウガンブゥトゥチからハチウクシー。

旧正月から始まる健康願いの十二日間。

そして今週末はジュウルクニチー。

行事いーーーっぱいの二月でした。


その間、面談もしつつ・・・・


「熟慮 (じっくりと考えること)」してました


何を考えていたのか・・・

それは・・・


「もっと早く、ご依頼者の幸を成就させるためにはどうしたらいいのか?」

この一点についてずっと頭をフル回転させ、過去に学ばせていただいた様々な書物を読み返したりしておりました。

自己啓発、宗教、経済、教育、心理、そして歴史書などですね。

また、今までの面談について、改善点、強化点、弱点についても考えておりました。


私の考える幸せへの第一歩として、「新し靴を履くようなもの」とご依頼者にお伝えすることが多いです。


熟慮と多忙の二週間


どういうことかと申しますと・・・

今までの生活がうまくいかず、幸せから遠く離れているという状態のご依頼者様へ、

「新しい考え方、新しい生活様式」
を提案します。

これは、科学的な見地、非科学的な見地の両方からご提案します。


今までの行動や考え方、習慣を変えることは、「苦悩」が伴います。

例えば、朝の起床時間を10分早めることは、意外に大変です。

毎朝、今日も一日幸せで行こうとという思考に集中することは、「不幸せではない」という想いを排除するという反対行動を無意識にやってしまいます。
この、無意識にやってしまう行動を変えることも意外に難しい。
※無意識の力は強いので、これを変化させるのは努力が必須。

「愛と感謝」の気持ちが人を幸せへと誘導することを、米国の科学的調査機関が発表しました。

日々の生活のその「愛と感謝」を取り入れようとする時、「何を基盤として」愛と感謝を感じたらいいのか?


「幸せへの道」へ進めるすべてのことをやったとして、幸せは「いつ」やってくるのか?


早いに越したことはありません。

すぐにでも・・・明日にでも、午後にでも・・・。

今この瞬間からでも幸せになりたいと思うのが当然です。


「新し靴を履くようなもの」


新しい靴=幸せへの第一歩の思考、行動、習慣

新しい靴を履くと、たいがいは靴擦れをおこします。

靴擦れは多少なりとも「痛み」を伴います。

今までなかった考え方や行動をとるという変化には、今までと違う悩みを起こしてしまうことがありますよね。

それが苦悩や痛みとなると思っています。


歴史上の偉大な人物、成功者と言われる方々の書物には必ずと言っていいほど以下の文言が出てくるのです。


何かを得ようと思ったら、何かを犠牲にしなければならない


この文言はいわゆる・・・・

法則なのか?

それとも、経験則なのか?



以上のような点について熟慮していたのです。



つまり、幸せを得るには何かしらの犠牲を伴わなければならないのか?

犠牲なくしてすべてを手に入れる方法というのは無いのだろうか?

早い幸せを実現するのに、何の犠牲も苦難も伴わない方法はないか?



昨晩まで熟慮して、「この方法がやはりベストなのか?」という結末には至っております。


ここで書くことはあまりにも恐れ多く、自分で自身を宣伝してしまうという状況になってしまうのは目に見えているののを承知の上で・・・

やはり「六徳」しかないのか・・・と思わざるを得ない・・・のですね。


勘違いしないで欲しいのは、「六徳学」は、先人たち、偉人達の智慧を集積したものでありまして、私の経験則というものを多分に含むものではないということです。

ただ、即効性というエッセンスが伴えば・・・という想いがあります。


ちょっと長くなりましたが、今日はこの辺で。


平日(月から土)午前9時から午後4時まで鑑定面談やってます。
(日曜日時間外出張での面談 要相談)
現在、一日に二件限り(午前・午後)の予約とさせていただいております。
新年度からは詳細鑑定のみを検討しています。
私の性格上、時間や制約付きでお伝えしたいことを途中で切るのは出来ません。不器用ですみません。

ご予約は→siawasesagasi05@yahoo.co.jpまで!

ホームページあります。コチラをクリック→「琉球の未来鑑定師 時之大屋子 パパ比嘉」

※メール、ショートメール、SNSでのご相談(アフター)返信にお時間かかっております。ごめんなさい。もうしばらくお待ちください。

六徳学初級講習受け付けています。マスター講座の受講者の皆さん、第一期の方、恩納村事務所にて個別指導中です。 

2月8日更新情報

六徳学初級講座を個別で指導していきます。一時間2000円となります。
申し込みはsiawasesagasi05@yahoo.co.jpまで!





同じカテゴリー(パパの修行についてのお話)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。