姓名判断ランキング 現在2位

開運カウンセリングランキング 現在23位

ーーーーーーーーーーーーー
★ 鑑定相談スケジュール ★ーーーーーーーーーーーーー

※ コロナ禍によりリモートでの鑑定を開始しました。
ZOOMを使ったリモート面談ご希望の方は遠慮なく連絡ください。
ZOOMのアプリダウンロードはコチラから

鑑定時間
午前9時00分~午後8時です。

直接面談は恩納村名嘉真(希望ヶ丘内)の事務所での鑑定になります。
リモート面談はZOOM利用です。
電話での鑑定相談もやってます


連絡先・面談依頼メアド
siawasesagasi05@yahoo.co.jp


最近まで鑑定料金は決めていませんでしたが、相談者様からのご意見もあり、鑑定料金を設けることにいたしました。

鑑定内容

◎詳細鑑定(最長90分)
15000円

生年月日やお名前から、ご依頼者様の性質、運気のリズム、他者とのかかわり方、適している職、家族運、健康運、仕事運などをお調べし、運気改善方法をお伝えいたします。また、知人、仕事の上司や部下、パートナー、家族との相性もお調べし、関わり方などのお伝えもさせて頂いております。
※基本鑑定ではお二人までです。
※3名以上の鑑定をご希望でしたら、お1人様追加7000円となります。
  

◎姓名判断 個人(赤ちゃん名付け)
  20000円~

◎姓名判断 事業(社名 店名 芸名など)
  70000円~

◎新築物件家相助言
  50000円~

※ 金銭的に厳しい方・・・お気持ち!
運気が好転し、経済状況が回復してからのお支払いでも大丈夫!
本当にそれでも大丈夫ですよー


人それぞれ、もって生まれた性質があります。 その性質に合致した考え方や行動の習慣を身に着けると、努力が早く実ったり、それを応援する人が現れたりすることが多いです。 性質と違う努力をすることで、結果に到達する時間が長くなったり、結果が出ずに頑張った過程だけが残ることも少なくありません。 その人にあった生き方、方向を定めることで、より良い未来構築を築く可能性が広がります。

お金に余裕がない方。ちゃんと申し出てください。「出世払い」アリですからね。

現在、精神的な疾病をお持ちの方で、薬を服用されてる場合。または、精神的な疾病の疑いのある方。 単独での鑑定は控えたほうがいいです。配偶者の方か、知人友人とご一緒しての鑑定をオススメします。

よろしくご協力お願いいたします。

タグクラウド
QRコード
QRCODE

2013年12月31日

今年一年総まとめ

今年前半は準備にいそしみました・・・。

↓ポチットな↓



今年の初めは地域中心の活動で大忙しとなりました。

娘の通う幼稚園での保護者活動に集中。

ちりじりばらばらだった保護者との連携を図り、終わってみれば大所帯となりましたよ。

最終的に集まった保護者の数は170人。

飲み会開けばもうそれは、まるで結婚披露宴のごとくでありまして、普通のお店では開けるはずも無くてですね・・・。

おしゃれなカフェレストランを貸しきって開催したんですよ。

これはね・・・もう大変でしたわ。 会場選びから設営、メニュー選びに会費の調整。

子供達も参加ですからね。

幹事連中の努力もありまして、大成功を収めました。(運営に関わった保護者はほとんど飲んでないし、食べてもいない。)

二次会に参加した保護者の数も予想以上(子供達は午後9時までに帰しましたよ)。私はもう疲れ果てていて、二次会の途中でドロン。

なんだかね・・・5次会まであったらしいですわ。最後はもう日が昇っていて朝帰り。でもね、その保護者さん(お父さん連中)、家に帰っても奥さんに怒られなかったらしい。それどころか、「ありがとうね」と言われたらしい。

普通の飲み会とは違うからね・・・。地域の子育てを考える連中のあつまりでの飲み会だから・・・。お母さん達もうれしかったんだろう。
普段はそういう・・・PTA活動にはなかなかお父さん達は関わらないからね。

今じゃ私の知らないところで保護者同士のつながりが広がっているようであります。もう、メンバーの名前も覚えられないです。

本年度中盤以降は、心理カウンセリングと霊視鑑定を重視して活動しました。

心理カウンセリングは口コミで広がりました。
不登校や引きこもりの問題。貧困からくる家族の不和。そして人間関係からくる心の不調・・・。
やっかいだったのが、科学的カウンセリウングにもかかわらず、「あっ、これは非科学的なものが関与してるんだが・・・」と感じても、それを言い出せないモヤモヤ。
クライアントからの直接依頼ならまだしも、第三者が間に入っている(仲介者)と言えないんですよね・・・「私、霊視鑑定もしてます!」ってね・・・。

そんなモヤモヤもありまして、ちょと気合入れて霊視鑑定もやってましたわ。(まぁ、ごく親しい知人や友人、企業さんだけは数年前から継続してやってましたけどね)

ところが、11月6日にとある鑑定をやりまして・・・その鑑定者さんから気合入れられまして・・・

「アンタの持つ力はね、普通のモノじゃないよ。勉強してできるものではないよ。なのにアンタはその力を隠したいって思ってる。」

「はぁ~、それこそバチあたりだよ!」(たしかそんな言い方してたと思います。私もイライラしていてあまり覚えてません 笑)

その日から今日まで、怒涛の2ヶ月であります。

このブログを立ち上げ、翌日には最初の鑑定依頼が入ってきました。自分でもビックリでした。

しかし、そのビックリは長く続きます・・・。

最初の一週間は、毎日鑑定に出ていました。 もうなりふりかまわずがむしゃらにやりました。

さて、二週目に入ると・・・新規の鑑定だけじゃなく、今度は口コミも含まれてきます。

「あれ、何で・・・。どうして・・・」 そう思いました。

正直、私は万能の力はありません。なんでも出来るというわけではありません。 鑑定後はいつも反省です。

「あれで良かったのか。不足はないか。まだ何かしらのアドバイスがあったのではないか・・・。」自問自答の繰り返しです。

満足した依頼者の方々からの口コミが増えてきて、ますます緊張の連続が続きました。

時間の許す限りやりました。


やがて体調を崩すことになります。  

毎日毎日、4件近くの霊視鑑定とカウンセリングで身体はヘロヘロ。朝8時30分に家を出て、帰るのは夜7時過ぎ。しかも昼ごはん食べる時間を削ってます。そりゃ倒れますわ。

12月の半ば位からですかね・・・ペースをつかんできました。

皆さん本当に一生懸命話を聞いてくださりました。慣れないウチャヌク作り。ウタキへのご挨拶。私がお供したのは数件だけで、ほぼ全ての皆様方がご自分で拝みをなさいました。大変素晴らしいです。
とっても嬉しいです。感謝します。拝みの道中に事故もなく、皆様無事でいらっしゃったことに安堵と感謝でいっぱいです。

反省することもあります。まったく鑑定できなかった方も数名いらっしゃいました。せっかくのご期待と希望に添えることが出来ず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

なかなかうまく前に進めなかったかたもいらっしゃるハズです。

これからももっともっと自分を戒め、精進していきます。

自分に出来うることを全てやっていきます。


私に関わってくださった皆様方へ。

色々とお気遣いいただきましてありがとうございました。

こんなむさっくるしいおじさんを信用し、ご自宅へ上がらせていただきましてありがとうございました。

一生懸命、汗水たらして稼いだお金を頂戴させていただきましてありがとうございました。

頂きました鑑定料の一部は、普天間神宮のお賽銭箱の中に入っております。

そして、皆様方の道のり、道筋のお手伝いを賜りますようにと、普天間神宮に祀られていらっしゃる神々にお願い申し上げております。

2013年も残りわずかであります。


やりのこしたこと、悔いの残ることも多々あるかもしれませんが、新年度は午年です。

幸せへ向かって「跳ねる」年にしていただけますようお願いします。

 
今年一年、色々と皆様方から学び、大変感謝しております。

ありがとうございました。















同じカテゴリー(パパの雑記帳)の記事
恩返しが出来た!
恩返しが出来た!(2018-05-14 23:43)


Posted by パパヒガ at 23:51│Comments(0)パパの雑記帳
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。