姓名判断ランキング 現在2位

開運カウンセリングランキング 現在23位

ーーーーーーーーーーーーー
★ 鑑定相談スケジュール ★ーーーーーーーーーーーーー

※ コロナ禍によりリモートでの鑑定を開始しました。
ZOOMを使ったリモート面談ご希望の方は遠慮なく連絡ください。
ZOOMのアプリダウンロードはコチラから

鑑定時間
午前9時00分~午後8時です。

直接面談は恩納村名嘉真(希望ヶ丘内)の事務所での鑑定になります。
リモート面談はZOOM利用です。
電話での鑑定相談もやってます


連絡先・面談依頼メアド
siawasesagasi05@yahoo.co.jp


最近まで鑑定料金は決めていませんでしたが、相談者様からのご意見もあり、鑑定料金を設けることにいたしました。

鑑定内容

◎詳細鑑定(最長90分)
15000円

生年月日やお名前から、ご依頼者様の性質、運気のリズム、他者とのかかわり方、適している職、家族運、健康運、仕事運などをお調べし、運気改善方法をお伝えいたします。また、知人、仕事の上司や部下、パートナー、家族との相性もお調べし、関わり方などのお伝えもさせて頂いております。
※基本鑑定ではお二人までです。
※3名以上の鑑定をご希望でしたら、お1人様追加7000円となります。
  

◎姓名判断 個人(赤ちゃん名付け)
  20000円~

◎姓名判断 事業(社名 店名 芸名など)
  70000円~

◎新築物件家相助言
  50000円~

※ 金銭的に厳しい方・・・お気持ち!
運気が好転し、経済状況が回復してからのお支払いでも大丈夫!
本当にそれでも大丈夫ですよー


人それぞれ、もって生まれた性質があります。 その性質に合致した考え方や行動の習慣を身に着けると、努力が早く実ったり、それを応援する人が現れたりすることが多いです。 性質と違う努力をすることで、結果に到達する時間が長くなったり、結果が出ずに頑張った過程だけが残ることも少なくありません。 その人にあった生き方、方向を定めることで、より良い未来構築を築く可能性が広がります。

お金に余裕がない方。ちゃんと申し出てください。「出世払い」アリですからね。

現在、精神的な疾病をお持ちの方で、薬を服用されてる場合。または、精神的な疾病の疑いのある方。 単独での鑑定は控えたほうがいいです。配偶者の方か、知人友人とご一緒しての鑑定をオススメします。

よろしくご協力お願いいたします。

タグクラウド
QRコード
QRCODE

2014年01月08日

何が恐いかって・・・コレですよやっぱり

死んでる人間より、生きている人間が一番恐い・・・忘れがちな幸せ




さて、以前から言っておりますように、生きている人間の「念」ほどパワフルな脅威はないと書いてきました(例外として『ハダカユー』)

学校や職場、知人友人同士のちょっとした「行違い」「思い違い」「勘違い」「コミュニケーションミス」から発生する「念」ですよね。

まぁ、「あっ、失敗した」と思う発言や行動をとってしまった場合。即座に反省、訂正する言動や行動を取ればそれほど問題はなく。

また、一時的感情によって飛ばしてしまった「生霊」も、おまじないと魔除けで解消できるとも書いてきました。


今回の話は、そういう個人レベルのものではなくて、社会レベルでの話しになります。


国家間レベルっていってもいいかもしれませんわ!(おーーーっと、そこまで話しを広げるかーーー、ただの霊媒師がーーー自虐)


経済的に潤っている国ってドコ?何で潤っているの?

ピンと来る国といえばやはり「石油産出国」っすよね。


現代は、でっかい航空機や工場機械からサランラップまで、石油製品で埋め尽くされています。
衣食住に密接に関わりまくってますよね。
洋服の化学繊維は石油が原料になっているし、食品に関わるものにも石油が使われまくってます(工場、ビニールハウス、包装、添加物生成)。
住宅なんてもう石油製品のオンパレード。

では、石油産出国の人が感じる幸せってなんでしょう?

お金はメチャメチャあるわけです。まぁ、もっと!もっとーーーーーー!っていう欲深い人も沢山いるとは思いますが、基本的な生活する文のお金は保障されているわけ。
では、彼らが求める幸せって何?(二回目)


先日、幸せを感じる条件とは何かというテーマのテレビ番組がありました。

「人との交わり」「親切心」「今ここから」・・・という三つが幸せの条件と述べてました。

お互いを認め合い、支えあう人間関係を持ち、無償での奉仕、ボランティアなどに参加でき、そして過去や妄想にふけるのではなく、今この現実の瞬間をどう生きるかに集中することが、幸せになる条件であると・・・。

世界中は石油を求めています。開発にはどうしても必要だからです。そして、石油に代わるエネルギーはいまだ実用的ではありません。

だからといって、「親切心」や「奉仕の精神」で石油を タダで 世界中に配ることはできませんよね。

石油産出国と仲良くし、少しでも安く安定した供給を願うあまり、その担当者は神経過敏な生活を送っているハズです。
決して「優良な交わり」であると、正々堂々と言えないと思います。

そして、今のこの状況に満足することはなく、また、限られた資源でもあることから、今が良ければそれで良しという楽観的思考での取引も不可能でしょう。

それどころか、「奪い合い」に近いものがあると考えたほうがいいかもしれません。


そうで、そこなんですよ。


私たちが普段、当たり前に使っているガソリンや軽油、灯油、石油製品は、必ずと言っていいほど、そういった「様々な思惑」と「駆け引き」から出てきているものであるということなんです。


各国の「奪い合い」の結果のシロモノであるわけです。


奪い合いにはやはり憑いちゃいますわ・・・「念」が・・・。


わかりますか?


私たちが普段使っている「モノ」にも、「生霊」というものが憑いてる場合があるということを忘れちゃいけないってことです。


そう言うと、「あらどうしましょー。あれにもこれにもそんな「生霊」みたいなものが憑いてるとしたら、恐くて使えないわ!」って思う人も出てくるかもしれません。

ですが、それに関しては大丈夫。

「大事に使う」「大切に使う」ってことをキッチリ頭に入れておけば大丈夫っす。


今のこの生活が当たり前じゃないってこと。忘れがちだけど、すごく恵まれているってことを認識することが大切っす。


海外に行ったことのある方。特に、アジアの貧しい国と言われている国にいらっしゃったことのある方ならわかるハズ。

当たり前に各家にお風呂があって、停電もなく電気が点いて、蛇口をひねれば水が出て、しかもその水を飲んでも大丈夫。


こんな当たり前に気付かないってのはとてもマズイですよ。



私たちはそろそろ、こういった自分の持ち物について改めて考え直し、「何が大切」であるかを肝に命じて生きていくことを考えなければならないでしょう。


国家ノレベルでね・・・そろそろちょとした「紛争」でも起こして「国家関係リセット」してみますか・・・なーんてことが起こる前に・・・。


防空識別圏問題。領土問題。経済問題。


実は、どれをとっても一触即発の段階と言っても過言ではないかもしれません。


どこかの国が経済破綻をきたした時、その国を救う余力のある国は、今の世の中に存在しているでしょうか?

やはり「裕福な国」に頼らなければならないのでしょうか?



本日は多少無理のある、しかも支離滅裂な記事になりましたことを深くお詫びします。

なんとなくですが、言いたかったものですから・・・。



同じカテゴリー(恐怖のモノのお話)の記事
突破口を見つける
突破口を見つける(2018-07-04 11:48)


Posted by パパヒガ at 00:25│Comments(4)恐怖のモノのお話
この記事へのコメント
こんにちは。

今の日本の便利さやありがたさを分からない人に分からせるのは非常に困難でしょうね。日本にいたままでそれをやろうとすると、延々と対機説法でもしてあげるしかないのでは、と思ってしまいます。お釈迦さんみたいにですね。
一番イイのは日本とちがうところに行くことです。それがわたしにとってはインドでした。10年くらい前のインドの農村部などでは、歴史で習うような弥生時代のような生活がありました。今でもそういうところは売るほどかの国にはあるようです。
実際に見て、衝撃を受けないと変わるのは難しいようです。私がそうであったように(苦笑)。

PS 今パパヒガさんのfc2の過去ブログ拝見してますが、いや~、けっこうヘビーだったんですね~。
それと、そちらに多く書かれているパパヒガさんと奥さんの夢は興味深いものが満載ですね~。やっぱり、ちょっとフツーの人の夢とはイロイロな意味でちがう感じがするものが多いですね~(ニヤリ)。

あと、今日わかったのですが、チケット無事とれたようなので、先日お伝えした日程でお願いします。
o(*^▽^*)o~

いつもありがとうございます。
Posted by yanagi(Big Spoon) at 2014年01月08日 01:27
yanagiさん、こんばんは。
おっしゃるとおり、今の有難みを理解するには客観視したほうが一番なんですよね。
外から見てみる。他と比べる。
それで、心にガツンとくればいいのですが・・・。

一時的な感情ではなく、継続した想いを持ち続けると最高っす。

さてと・・・、以前のブログにありました夢は(夢と言っていいのかどうか・・・)、強烈です。
意味不明のしっちゃかめっちゃか。

今はほとんど見ません。見ても忘れている可能性が高いですね。

枕元にメモ帳置いていたあの頃・・・なつかしいです。

どうせならロト6の当選番号とか見せて欲しかった(なんちゃってぇ!)

いつもあったかいコメント頂きまして、ありがとうございます。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年01月08日 18:07
パパさんへ

パパさんのブログは大好きで、暇さえあれば読んでいます。過去の壮絶な体験談も全部読みました・・・。本当にご苦労された方のみが言える一言一言が、心にズッシリきます。
いつも素晴らしいお話をありがとうございます。
ありがとう、パパさん!
ありがとう、百太郎先生!!

これからも応援しています☆
Posted by まめ at 2014年01月09日 17:11
まめさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

まめさん・・・・誉めすぎです。恐縮です。
百太郎師匠のお言葉がほとんどです。
ありがとうございます。

昔の壮絶な経験は、今となってはいい思い出です。
しかし、これからまた物凄い経験をするのだろうなと覚悟はしています。応援してください。
本当によろしくお願い申し上げます。

これからも「黒子」として頑張って生きます。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年01月09日 19:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。