姓名判断ランキング 現在2位

開運カウンセリングランキング 現在23位

ーーーーーーーーーーーーー
★ 鑑定相談スケジュール ★ーーーーーーーーーーーーー

※ コロナ禍によりリモートでの鑑定を開始しました。
ZOOMを使ったリモート面談ご希望の方は遠慮なく連絡ください。
ZOOMのアプリダウンロードはコチラから

鑑定時間
午前9時00分~午後8時です。

直接面談は恩納村名嘉真(希望ヶ丘内)の事務所での鑑定になります。
リモート面談はZOOM利用です。
電話での鑑定相談もやってます


連絡先・面談依頼メアド
siawasesagasi05@yahoo.co.jp


最近まで鑑定料金は決めていませんでしたが、相談者様からのご意見もあり、鑑定料金を設けることにいたしました。

鑑定内容

◎詳細鑑定(最長90分)
15000円

生年月日やお名前から、ご依頼者様の性質、運気のリズム、他者とのかかわり方、適している職、家族運、健康運、仕事運などをお調べし、運気改善方法をお伝えいたします。また、知人、仕事の上司や部下、パートナー、家族との相性もお調べし、関わり方などのお伝えもさせて頂いております。
※基本鑑定ではお二人までです。
※3名以上の鑑定をご希望でしたら、お1人様追加7000円となります。
  

◎姓名判断 個人(赤ちゃん名付け)
  20000円~

◎姓名判断 事業(社名 店名 芸名など)
  70000円~

◎新築物件家相助言
  50000円~

※ 金銭的に厳しい方・・・お気持ち!
運気が好転し、経済状況が回復してからのお支払いでも大丈夫!
本当にそれでも大丈夫ですよー


人それぞれ、もって生まれた性質があります。 その性質に合致した考え方や行動の習慣を身に着けると、努力が早く実ったり、それを応援する人が現れたりすることが多いです。 性質と違う努力をすることで、結果に到達する時間が長くなったり、結果が出ずに頑張った過程だけが残ることも少なくありません。 その人にあった生き方、方向を定めることで、より良い未来構築を築く可能性が広がります。

お金に余裕がない方。ちゃんと申し出てください。「出世払い」アリですからね。

現在、精神的な疾病をお持ちの方で、薬を服用されてる場合。または、精神的な疾病の疑いのある方。 単独での鑑定は控えたほうがいいです。配偶者の方か、知人友人とご一緒しての鑑定をオススメします。

よろしくご協力お願いいたします。

タグクラウド
QRコード
QRCODE

2014年01月13日

フルパワーの魂力 マブイ力

子どもの頃は、誰もがマブイ力(魂力)前回ですよ~





マブイ力(魂力)ってあります。

何に対しても純粋な目と耳で感じ、まっすぐな心で向き合う。

マブイは常にキレイなもの、善きモノを見ようとします。

キレイなモノ、善きモノから学び、まねをしようとするんですね。



良く、子供のころは霊感が強く、成長するにしたがってその力がなくなると言われます。


たいていはヤナムン(悪い影響を及ぼす霊)か、迷える魂(浮遊霊、地縛霊)を見ているのではないかと思い勝ちですが、実は、善き霊や道祖神(ウタキの神や自然神)、守護霊や背後霊も見て、感じています。

何故、悪い影響を及ぼすモノだけがフューチャーされるのかというと、それらは「ボンヤリ」見えてしまっているからだと思います。

善き魂や、神はキレイで美しく。ハッキリと見えている場合が多いので、それを「悪者」とは見ていないのでしょうね。


子どもと神の距離は、我々大人よりも近く、常に子どもを守ろうとします。

そのため、彼らのマブイの力は最大限まで発揮されることが多く、それゆえに親は子どもに癒されるという一面もあるのですが、残念ながらなかなかそれに気付かない。


「自分の子どもには愛があるから、神なんて関係なく、愛いよって癒されるんだ。だって、大事な大事な人だから」っていう人もいるでしょう。

でもね、こういう経験はありませんか?


町中でベビーカーを押すお母さん。すれ違ったときに見えた赤ちゃんの顔。

寝顔でも、笑顔でもいい。まったくの赤の他人の子どもです・・・


でも、大人とすれ違ってもなんてことないのに、赤ちゃんの顔を見るだけでなんとなくホッとしたり、自分でもきづかないうちに笑顔になっていたりすることはありませんか。

子どものマブイ力は、神様のそれと直結状態といっても過言ではありません。

命いーっぱい全開バリバリで、魂の力をギンギンに輝かせています。


全開バリバリのキラキラ魂に触れることが、我々を癒してくれると感じています。


近年、そんなバリバリ魂も、だんだんと輝きのにぶる年齢が早くなってきていますよ。

社会環境の悪化。不景気。子どもを取り巻く環境。貧困・・・。


それらの要因が家庭内に広がり始め、真っ先に輝きを失う大人たちに影響された子ども達。


そのままにしておけばどうなるか・・・・。


たとえ輝きを失ってしまった子どもでも、大人の・・・魂の輝きをもつ大人、又は、輝きを取り戻そうと踏ん張っている大人に接することで、輝きを取り戻します。

しかも、大人が輝きを取り戻すより早い時間で取り戻せます。


繰り返しますが、子どもがの魂がいつまでも輝き続けるならば、彼らに近い髪も子どもの周りの大人を巻き込んで幸せの輪が広がり始めます。


「子はかすがい」・・・という言葉があります。


子どもは、神様との架け橋。

子どもが幸せになることは、神様を喜ばせることにもなるんですね。



そして気付けば輝いている、自分のマブイ力。


さぁ、始めましょうか。


子ども対が輝く社会を、地域を、家族の絆を・・・。







同じカテゴリー(子どもに関してのお話)の記事

この記事へのコメント
パパさんへ

こんにちは!!今日のお話も、とても興味深かったです。「子供の放つ光」って確かにありますよね?赤ちゃんや幼児の純粋な「光」も
そうですが、私は発達障害を持った子供さんの持つ「光」も純粋で美しいな~と思っています。
と言うのも、私の中学3年生になる甥っ子は
知的障害児なのですが、彼と一緒に居るだけでとても癒されるんです。言葉は全く話せないのですが、彼が笑うだけで周囲の空気が変わるのが分かります。
時々、私の頭の上をジーっと見つめている時もあって(あ~何か見えているんだろうね)なんて、勝手に思っています(笑)
こういう立場の子供達が生きやすい世の中に、私達がしていかなければいけないな・・。
彼に会うたびに、そのように思います。
Posted by まめ at 2014年01月14日 16:45
まめさん、コメントありがとうございます。

子供達は本当に輝いてます。

その輝きが薄れるのは、マイナスな情報とか、ややこしい自我。他者とのコミュニケーションによるかけ引きや摩擦などが原因。

そういう様々なプレッシャーをあまり感じず、我が道を行く人は、輝きがなかなか鈍らないでしょうね。

甥っ子さん。まめさんのおっしゃるとおり、天使みたいですね。

回りを笑顔にしてくれる方のような感じがします。

私たちもそういう「雰囲気」を持ちたいものです。

お互いに、「あなたといるとなんだか安心するわ・・・」という人になりましょうね、まめさん。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年01月14日 19:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。