2014年03月15日
開運 「演技派になる」
「私は女優よ」 「オレはヒーロー」
さてさて、今日はこの話し。
我々が見ているこの世界。生きているこの世界は実は・・・
舞台なのでございますよ
我々は各々、神様や仏様、御先祖様を含めた演出家や監督が策定した「舞台」の上に立っているようなモノです。
また、演出家や監督である彼らは、同時に観客でもあります。
しかもその舞台にはたったひとつの基本設定しかなくてですね、縁起は全てアドリブなわけ。
基本設定は・・・・「さぁ、幸せになろう!」 です。
私たちは、幸せになるためだけに設定された舞台の上で踊ったり、歌ったりしているだけなんです。
さて、その舞台には「失敗」・・・つまり「NG]はありません。
台本は、私たち自身で作り上げていくものですから、「NG」がないんですよ。すべて「アドリブ」でいくだけなんです。
わかりますか?
「失敗」はないんです。
演じている本人が失敗と思っても、見ている観客は「失敗」とは見ません。
観客は、「失敗」を作品の一部としか見ませんの。
私たちは失敗すると恥ずかしいと感じます。
それは観客に見られているから。
でもね・・・・
観客は失敗と見ない。失敗して恥ずかしい。失敗を笑って見ていると思っていた人たちは観客ではなく、
同じ舞台に立ってるんですよ。神様仏様御先祖様は、そうやって人を笑っている人をしっかりと見ています。
安心してください。
あなたの失敗を見ているのは人ではなく、神様仏様御先祖様です。
安心して失敗して構いません。
どんどん失敗して、どんどんそれをリカバリーする演技をしてください。
そうやって人生という舞台は神様仏様御先祖様によって録画されてます。
あなたの死後、それは編集され、49日の間にあなたにお見せします。
いわゆる・・・試写会!
試写会の間、あなたは出会った人々、やったこと、やれなかったこと。幸せなこと、イライラしたこと。悲しいこと、楽しいこと・・・。
そうです、それはまるで「走馬灯」のように・・・。
いいですか、失敗して笑っている人は、舞台の上で笑ってます。そしてそれを見ているのは神様仏様御先祖様です。
失敗も成功も、見ているのはあの方たちだけ、だから思いっきり演技してください。
思いっきり演技してくださって結構です。
また、「六徳」を基本にして演技をすると、もれなく「縁起」もついてきます。
もうね、大盤振る舞いでございますよ。
何が大盤振る舞いかって・・・・「いい演技のめぐりあわせ」という縁起が舞台にばら撒かれますから~・・・。
よ~い!
アクション!
↓ポチットな↓
さてさて、今日はこの話し。
我々が見ているこの世界。生きているこの世界は実は・・・
舞台なのでございますよ
我々は各々、神様や仏様、御先祖様を含めた演出家や監督が策定した「舞台」の上に立っているようなモノです。
また、演出家や監督である彼らは、同時に観客でもあります。
しかもその舞台にはたったひとつの基本設定しかなくてですね、縁起は全てアドリブなわけ。
基本設定は・・・・「さぁ、幸せになろう!」 です。
私たちは、幸せになるためだけに設定された舞台の上で踊ったり、歌ったりしているだけなんです。
さて、その舞台には「失敗」・・・つまり「NG]はありません。
台本は、私たち自身で作り上げていくものですから、「NG」がないんですよ。すべて「アドリブ」でいくだけなんです。
わかりますか?
「失敗」はないんです。
演じている本人が失敗と思っても、見ている観客は「失敗」とは見ません。
観客は、「失敗」を作品の一部としか見ませんの。
私たちは失敗すると恥ずかしいと感じます。
それは観客に見られているから。
でもね・・・・
観客は失敗と見ない。失敗して恥ずかしい。失敗を笑って見ていると思っていた人たちは観客ではなく、
同じ舞台に立ってるんですよ。神様仏様御先祖様は、そうやって人を笑っている人をしっかりと見ています。
安心してください。
あなたの失敗を見ているのは人ではなく、神様仏様御先祖様です。
安心して失敗して構いません。
どんどん失敗して、どんどんそれをリカバリーする演技をしてください。
そうやって人生という舞台は神様仏様御先祖様によって録画されてます。
あなたの死後、それは編集され、49日の間にあなたにお見せします。
いわゆる・・・試写会!
試写会の間、あなたは出会った人々、やったこと、やれなかったこと。幸せなこと、イライラしたこと。悲しいこと、楽しいこと・・・。
そうです、それはまるで「走馬灯」のように・・・。
いいですか、失敗して笑っている人は、舞台の上で笑ってます。そしてそれを見ているのは神様仏様御先祖様です。
失敗も成功も、見ているのはあの方たちだけ、だから思いっきり演技してください。
思いっきり演技してくださって結構です。
また、「六徳」を基本にして演技をすると、もれなく「縁起」もついてきます。
もうね、大盤振る舞いでございますよ。
何が大盤振る舞いかって・・・・「いい演技のめぐりあわせ」という縁起が舞台にばら撒かれますから~・・・。
よ~い!
アクション!
Posted by パパヒガ at 17:41│Comments(6)
│パパの修行についてのお話
この記事へのコメント
パパ比嘉さんこんばんは♪
今日もやりましたよ☆大女優!
NGいっぱい ダメダメそれはと分かりながらも大NG~
それでも六徳に照らし合わせながら次はもう少しだけいい立ち振舞いしようと前向きにいくよ~(´∇`)
御弟子さ~ん 私少しだけサ~ダカ~フ~ジ~ な大女優よ☆
ちょっとだけ大変なことこなしながら40年以上大女優してるよ。
大丈夫ですよ☆演出家パパ比嘉さんの元で一緒にハリウッド女優なりましょ~♪
今日もやりましたよ☆大女優!
NGいっぱい ダメダメそれはと分かりながらも大NG~
それでも六徳に照らし合わせながら次はもう少しだけいい立ち振舞いしようと前向きにいくよ~(´∇`)
御弟子さ~ん 私少しだけサ~ダカ~フ~ジ~ な大女優よ☆
ちょっとだけ大変なことこなしながら40年以上大女優してるよ。
大丈夫ですよ☆演出家パパ比嘉さんの元で一緒にハリウッド女優なりましょ~♪
Posted by フクギ at 2014年03月15日 23:23
初めまして、何時も勉強させていただいてますぅ。スーミィシテマス(^^;
六徳講座行きたかったんですが...
今度那覇市内での講座に参加出来ればと思ってます(^.^)
これからも勉強させて下さいね~
ゆたしくです。
六徳講座行きたかったんですが...
今度那覇市内での講座に参加出来ればと思ってます(^.^)
これからも勉強させて下さいね~
ゆたしくです。
Posted by しとりん at 2014年03月16日 09:04
フクギさん
コメントありがとうございます!
フクギさんも同じ経験が
あるのですね!
それでも前向きに六徳を軸として
日常を送っていらっしゃる姿
とても尊敬します!
私も前向きに演技してると思って生活を送ります。
失敗も演出のうちの一つ。
大女優目指してがんばります☆
応援ありがとうございます!
コメントありがとうございます!
フクギさんも同じ経験が
あるのですね!
それでも前向きに六徳を軸として
日常を送っていらっしゃる姿
とても尊敬します!
私も前向きに演技してると思って生活を送ります。
失敗も演出のうちの一つ。
大女優目指してがんばります☆
応援ありがとうございます!
Posted by 弟子 at 2014年03月16日 17:17
フクギさん、こんにちは。
前向きに、めいいっぱいNGを楽しんでくださいませね~。
アドリブをガンガンにやって、だけど六徳はハズさずに。
花はもう開き始め、やがて美しく咲き乱れ・・・。
時には風邪に吹かれそうになり、雨に打たれることもあるでしょう。
だけど、根っこをしっかり張っていればまた・・・。
また、立ち上がります!
楽しんでくださ~い!
前向きに、めいいっぱいNGを楽しんでくださいませね~。
アドリブをガンガンにやって、だけど六徳はハズさずに。
花はもう開き始め、やがて美しく咲き乱れ・・・。
時には風邪に吹かれそうになり、雨に打たれることもあるでしょう。
だけど、根っこをしっかり張っていればまた・・・。
また、立ち上がります!
楽しんでくださ~い!
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年03月16日 17:44

しとりんさん、こんにちは。
す~み~大歓迎!
どんどんやっちゃってください。
那覇市内での講座場所を明日下見に行きます。
今の所、安謝を考えてますが、今日鑑定した方から新しい情報を頂きまして、そこにも足を運んでみようかと思ってます。
牧志にあるガールズスクウェアという所。
問題は駐車場!
とりあえずは今週木曜日の午前中を考えてます。
都合宜しければいらしてくださいね。
す~み~大歓迎!
どんどんやっちゃってください。
那覇市内での講座場所を明日下見に行きます。
今の所、安謝を考えてますが、今日鑑定した方から新しい情報を頂きまして、そこにも足を運んでみようかと思ってます。
牧志にあるガールズスクウェアという所。
問題は駐車場!
とりあえずは今週木曜日の午前中を考えてます。
都合宜しければいらしてくださいね。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年03月16日 17:48

弟子さん。宿題は進んでますか?
「これ以上ない」と思っても、まだまだあるハズです。
頭をめちゃくちゃ絞りまくって書き出してくださいよ。
以上!
「これ以上ない」と思っても、まだまだあるハズです。
頭をめちゃくちゃ絞りまくって書き出してくださいよ。
以上!
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年03月16日 17:49
