2014年06月29日
パパ比嘉オヤジ・・・入院を「いかに笑顔で過ごせるか」を追求
我がオヤジ、これが初めての入院ではありません。
7年前、脳出血によって長期入院しましてですね・・・。
診察当初、医師からは・・・「良くて車椅子。ひょっとしたら寝たきり」と言われました。
しかし、本気のリハビリとすばらしい医療スタッフに恵まれ、退院後には空手の黒帯を取得するまでになりました。多少の麻痺はあるものの、ふつうに歩き、食べ、風呂にもトイレにも介助なしで入り、ふつうに酔っ払って千鳥足で帰ってきます。
入院時、確かにイライラしたりして気分が悪いと思います。
当たり前です。
ただ、我がオヤジの良いところ。
脳出血で意識もうろう、頭痛もひどく、体が思うように動かないという苦しさがありながら、笑顔とユーモアを絶やさず、医師、看護師、リハビリスタッフ、部屋の清掃員さん、その他病院職員のみなさんに接しておりました。
気分の悪い「気」が集まりやすいのが病院というところではありますが、そこで広がる「笑顔の気」は、多少なりとも症状の改善に繋がると感じております。
礼節と笑顔は、科学を超えた結果を生み出すのかもしれません。
また、いかに入院を憂うのではなく、楽しむかを追求しておりまして・・・
「あの本持ってきてくれ」 「サングラスもよろしく」 「無糖のコーヒー(エスプレッソ限定)よろしく」 「あと、ファブリーズもな!」
入院という状況を理解はしてますがね・・・
相変わらずの破天荒オヤジですわ!
さて、明日からハードワークが待ってます。
笑顔と礼節で楽しんでいきまっしょい!
↓ポチットな↓
7年前、脳出血によって長期入院しましてですね・・・。
診察当初、医師からは・・・「良くて車椅子。ひょっとしたら寝たきり」と言われました。
しかし、本気のリハビリとすばらしい医療スタッフに恵まれ、退院後には空手の黒帯を取得するまでになりました。多少の麻痺はあるものの、ふつうに歩き、食べ、風呂にもトイレにも介助なしで入り、ふつうに酔っ払って千鳥足で帰ってきます。
入院時、確かにイライラしたりして気分が悪いと思います。
当たり前です。
ただ、我がオヤジの良いところ。
脳出血で意識もうろう、頭痛もひどく、体が思うように動かないという苦しさがありながら、笑顔とユーモアを絶やさず、医師、看護師、リハビリスタッフ、部屋の清掃員さん、その他病院職員のみなさんに接しておりました。
気分の悪い「気」が集まりやすいのが病院というところではありますが、そこで広がる「笑顔の気」は、多少なりとも症状の改善に繋がると感じております。
礼節と笑顔は、科学を超えた結果を生み出すのかもしれません。
また、いかに入院を憂うのではなく、楽しむかを追求しておりまして・・・
「あの本持ってきてくれ」 「サングラスもよろしく」 「無糖のコーヒー(エスプレッソ限定)よろしく」 「あと、ファブリーズもな!」
入院という状況を理解はしてますがね・・・
相変わらずの破天荒オヤジですわ!
さて、明日からハードワークが待ってます。
笑顔と礼節で楽しんでいきまっしょい!
Posted by パパヒガ at 19:12│Comments(12)
│パパの雑記帳
この記事へのコメント
お父様、入院なさったのですね。
ユーモアセンス抜群で破天荒なお父様ですが、子供としたら心配ですよね。
お医者様や看護士さんに好かれる患者さんは、回復するのが早いそうです。難しい病気も快方に向かうことが多いと聞きました。
パパさんのお父様もそうでしょう。
どうぞ、お大事になさってくださいましね。
ユーモアセンス抜群で破天荒なお父様ですが、子供としたら心配ですよね。
お医者様や看護士さんに好かれる患者さんは、回復するのが早いそうです。難しい病気も快方に向かうことが多いと聞きました。
パパさんのお父様もそうでしょう。
どうぞ、お大事になさってくださいましね。
Posted by ミミ at 2014年06月29日 21:31
ユーモアと笑顔には、周りも救われますよね(^^)/
お父様、どうぞお大事になさってくださいね。
1日も早くおうちに帰れますように(^^)/
お父様、どうぞお大事になさってくださいね。
1日も早くおうちに帰れますように(^^)/
Posted by オレンジコーラル at 2014年06月29日 22:17
パパさん、こんばんは!!……オヤジ様スゲェ……。多少の麻痺はあるけど千鳥足で帰ってくる……スゲェ。
パパさん、本格的に暑くなってきましたね。看病や仕事やその他諸々、頑張り過ぎてパパさんが倒れないで下さいね?ちょっと困ります。……大分困ります(^ω^;)
オヤジ様が早く良くなります様に☆
パパさん、本格的に暑くなってきましたね。看病や仕事やその他諸々、頑張り過ぎてパパさんが倒れないで下さいね?ちょっと困ります。……大分困ります(^ω^;)
オヤジ様が早く良くなります様に☆
Posted by grape at 2014年06月30日 00:15
ミミさん、こんばんは。
明日にでもメールしますね。
ちょろっと心配なことがありましたが、回避できているようで・・・。
大丈夫ですね。
2~3週間の入院治療です。
術後のリハビリがとーーーっても大事。
頑張らせますわ!
明日にでもメールしますね。
ちょろっと心配なことがありましたが、回避できているようで・・・。
大丈夫ですね。
2~3週間の入院治療です。
術後のリハビリがとーーーっても大事。
頑張らせますわ!
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年06月30日 00:27

オレンジコーラルさん、こんばんは。
そうですね。早く帰ってこれるよう、全力でサポートしますですよ~。
そうですね。早く帰ってこれるよう、全力でサポートしますですよ~。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年06月30日 00:28

grapeさん、こんばんは。
破天荒なオヤジです。
ホント・・・。
梅雨明けで一気に暑さが倍増です。
お互いに気をつけましょうね~。
破天荒なオヤジです。
ホント・・・。
梅雨明けで一気に暑さが倍増です。
お互いに気をつけましょうね~。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年06月30日 00:29

パパ比嘉様
本当に良い話をありがとうございます。
普通に生活できてる私達でも黒帯を取る迄の気力や体力等中々ついてこないのに、凄い父様ですね。そう言うリハビリ後の良くなった話しとか検索してもあまり無くて…読めて嬉しいです。
私も今、身内が危篤状態から脱し1日1日の良い変化に涙と喜びの毎日です。生命力の凄さ、医学の素晴らしさ、医療に携わる方達の良くしよう良くなるためには…と献身的な姿勢だったりふんわりとした優しさとか真っ直ぐなシャキーンとした感じを感じると、自分の中で何か埋もれていた優しさみたいな物を感じます。そこに来る親族の方達もすれ違う時や帰る時、挨拶、お互いを労う気持ちで交わします。
良いこともあるな…と思いながら帰ります。病院は産婦人科はキラキラしているみたいな所もあるけど、哀しげな中にも思い遣りが溢れている様な所もあるんだな~と思う事があります。
と意味不明な事を長く書いてしまいましたすいません。生きていてくれているんだから多くは望んではいない、それも個性と思いつつも、やはりできなかった事が出来ると本当に嬉しいです。
パパ比嘉様いつも、ありがとうございます。
本当に良い話をありがとうございます。
普通に生活できてる私達でも黒帯を取る迄の気力や体力等中々ついてこないのに、凄い父様ですね。そう言うリハビリ後の良くなった話しとか検索してもあまり無くて…読めて嬉しいです。
私も今、身内が危篤状態から脱し1日1日の良い変化に涙と喜びの毎日です。生命力の凄さ、医学の素晴らしさ、医療に携わる方達の良くしよう良くなるためには…と献身的な姿勢だったりふんわりとした優しさとか真っ直ぐなシャキーンとした感じを感じると、自分の中で何か埋もれていた優しさみたいな物を感じます。そこに来る親族の方達もすれ違う時や帰る時、挨拶、お互いを労う気持ちで交わします。
良いこともあるな…と思いながら帰ります。病院は産婦人科はキラキラしているみたいな所もあるけど、哀しげな中にも思い遣りが溢れている様な所もあるんだな~と思う事があります。
と意味不明な事を長く書いてしまいましたすいません。生きていてくれているんだから多くは望んではいない、それも個性と思いつつも、やはりできなかった事が出来ると本当に嬉しいです。
パパ比嘉様いつも、ありがとうございます。
Posted by チコ at 2014年06月30日 03:23
お父様、生きる力が強いですね、見習わなくては。
私の父も入院しても笑わさぁで、ユーモアたっぷりの人でした
ユーモアを見いだせる、凄くいいことだと思います。
お父様の細胞が活き活きと輝きますように。
私の父も入院しても笑わさぁで、ユーモアたっぷりの人でした
ユーモアを見いだせる、凄くいいことだと思います。
お父様の細胞が活き活きと輝きますように。
Posted by *emi at 2014年06月30日 09:32
チコさん、こんばんは。
とても、とても温かい感じのするコメントでありますね。
ほんわかしてきます。ありがとうございます。
病院というところは、一見すると「マイナスパワー」を感じてしまうところであります。
でも、そこで頑張っている人たちは、命を輝かせよう・・・まだまだ・・・うん、まだまだだ!!!って、頑張っているプラスエネルギーあふれる場でもあると思います。
ただ、パワースポットではないので、長居はダメダメですけどね。
ただいま、病室から書き込んでます。
かなり静かな夜であります。
とても、とても温かい感じのするコメントでありますね。
ほんわかしてきます。ありがとうございます。
病院というところは、一見すると「マイナスパワー」を感じてしまうところであります。
でも、そこで頑張っている人たちは、命を輝かせよう・・・まだまだ・・・うん、まだまだだ!!!って、頑張っているプラスエネルギーあふれる場でもあると思います。
ただ、パワースポットではないので、長居はダメダメですけどね。
ただいま、病室から書き込んでます。
かなり静かな夜であります。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年06月30日 21:11

*emiさん、こんばんは。
「細胞が活き活きと輝きますように」
すんばらしい言葉ですね~。
ありがとうございます。
明日に手術を控え、目の前のオヤジは口数が多いです。
まぁ・・・不安なんでしょうね!
口の細胞は、ますます活き活きしてますから、大丈夫ですわ!ハイ!
「細胞が活き活きと輝きますように」
すんばらしい言葉ですね~。
ありがとうございます。
明日に手術を控え、目の前のオヤジは口数が多いです。
まぁ・・・不安なんでしょうね!
口の細胞は、ますます活き活きしてますから、大丈夫ですわ!ハイ!
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年06月30日 21:14

大変な時に、、素晴らしく素敵なオヤジ様ですね!破天荒につき合うのは大変かもしれませんが(笑)
読んで少し口元が緩みました。ありがとうございます(*´ω`*)
パパ比嘉さんもたくさん大変だと思います。心身とも労って、頑張って下さい。
p(^-^)q
読んで少し口元が緩みました。ありがとうございます(*´ω`*)
パパ比嘉さんもたくさん大変だと思います。心身とも労って、頑張って下さい。
p(^-^)q
Posted by トクムラ at 2014年07月01日 23:19
おぉ~、トクムラさん。
コメントありがとうございます!!!
嬉しいです。
トクムラさんのコメント見て、とーーっても元気でました。
ありがとうございます。
ゆっくりお茶・・・出来る日があれば嬉しいです。
コメントありがとうございます!!!
嬉しいです。
トクムラさんのコメント見て、とーーっても元気でました。
ありがとうございます。
ゆっくりお茶・・・出来る日があれば嬉しいです。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2014年07月02日 00:23
