姓名判断ランキング 現在2位

開運カウンセリングランキング 現在23位

ーーーーーーーーーーーーー
★ 鑑定相談スケジュール ★ーーーーーーーーーーーーー

※ コロナ禍によりリモートでの鑑定を開始しました。
ZOOMを使ったリモート面談ご希望の方は遠慮なく連絡ください。
ZOOMのアプリダウンロードはコチラから

鑑定時間
午前9時00分~午後8時です。

直接面談は恩納村名嘉真(希望ヶ丘内)の事務所での鑑定になります。
リモート面談はZOOM利用です。
電話での鑑定相談もやってます


連絡先・面談依頼メアド
siawasesagasi05@yahoo.co.jp


最近まで鑑定料金は決めていませんでしたが、相談者様からのご意見もあり、鑑定料金を設けることにいたしました。

鑑定内容

◎詳細鑑定(最長90分)
15000円

生年月日やお名前から、ご依頼者様の性質、運気のリズム、他者とのかかわり方、適している職、家族運、健康運、仕事運などをお調べし、運気改善方法をお伝えいたします。また、知人、仕事の上司や部下、パートナー、家族との相性もお調べし、関わり方などのお伝えもさせて頂いております。
※基本鑑定ではお二人までです。
※3名以上の鑑定をご希望でしたら、お1人様追加7000円となります。
  

◎姓名判断 個人(赤ちゃん名付け)
  20000円~

◎姓名判断 事業(社名 店名 芸名など)
  70000円~

◎新築物件家相助言
  50000円~

※ 金銭的に厳しい方・・・お気持ち!
運気が好転し、経済状況が回復してからのお支払いでも大丈夫!
本当にそれでも大丈夫ですよー


人それぞれ、もって生まれた性質があります。 その性質に合致した考え方や行動の習慣を身に着けると、努力が早く実ったり、それを応援する人が現れたりすることが多いです。 性質と違う努力をすることで、結果に到達する時間が長くなったり、結果が出ずに頑張った過程だけが残ることも少なくありません。 その人にあった生き方、方向を定めることで、より良い未来構築を築く可能性が広がります。

お金に余裕がない方。ちゃんと申し出てください。「出世払い」アリですからね。

現在、精神的な疾病をお持ちの方で、薬を服用されてる場合。または、精神的な疾病の疑いのある方。 単独での鑑定は控えたほうがいいです。配偶者の方か、知人友人とご一緒しての鑑定をオススメします。

よろしくご協力お願いいたします。

タグクラウド
QRコード
QRCODE

2014年07月14日

うっそうと茂る森の中でっせ~・・・

「そこから上がって行きなさい。」


なんと・・・そこはうっそうと茂る森の中なんですがね・・・

↓ポチットな↓




とある南部のウタキの近く。


6年ほど前の暑い夏の日のことでした。


家族でピクニックがてらに訪れたウタキ。


水が流れていて爽やかに感じるのですが、あちこちに捨て置かれた線香や、輪ゴムの数々・・・。

ひとつづつ拾い、持参したビニール袋にまとめてお掃除してました。


そろそろ帰るか・・・そう思ったときでしたね・・・


「そこから上に上がって行きなさい」


なんですと・・・・。


確かにそこにはなにやら階段らしきものがある。

だけど、だれもそこを登ることはないであろうというぐらい、ツタや草がうっそうとその階段の存在を隠しているんですよ。

ゲゲッ・・・。ハブ対策をしていない状態。しかも、ジョウログモの巣があっちこっちに張り巡らされている。

ゲロッピーーーー。


マジかーーー、マジですかーーー。


女房に事情を話すと・・・


「ほんじゃ、行ってきたら・・・。私たちはココで涼んでいるから。いってらっしゃーーーーーい」


ハァ・・・・。


階段らしき段をひとあし、ひとあし・・・。


1分ほど進んだら、もう家族は見えない。木々と草とに邪魔されて・・・。不安増大!


えっちらおっちら、意外に急な登り道。上へ上がるたびに階段がハッキリと現れる。

なんだか急に怖くなっちまいましたが、「もっと上へ・・・まだまだ上へ」のお言葉が止まらない。



この階段はおそらく・・・展望台かなにかに繋がる道だと思うのですが、人の通る気配というか跡が全くありましぇんですのよ。


さて、だいぶ息も上がり、そろそろもう限界かと思った頃にようやく「待て」が掛かります。


そこから出た指示・・・そこから右の地へ行け。


えーーーーーーっ! そこはマジで森の中っすよ~!!!


もうね・・・帰ろうと・・・本当にマジで帰ろうと思いました。


しかし、ここまで上がってきて、また「何も無し」じゃ収まらない。

意地出して分け入る!

うーん、なんだか・・・おいらの肩に・・・毛虫さんがくっついてるぞい!


う~ん、なんだか・・・頭の髪の毛の中で・・・何かが動いているよ~。


そんなこんなでしたが、思ったよりも早く「待て、そこ!」というご指示。

数秒して、「ハイ、帰っていいよ」・・・・




なんじゃ、そりゃーーー!


来た道?を戻り、階段へ・・・


そしたらば、何故か居るんですね~。

階段道の両側に・・・「門番さん」のような格好をした方がお二人。




あれからずーーーと付いてらっしゃる。


その門番の片方の御方様!


いつもいつも「監視」をしてくださってありがとうございます。


「いつも御付いただいてありがとうございます。ちなみに何時元の場所へお戻りになられるのでしょうか?」


表情を変えず、目も合わせはしませんが。

凛々しいお方様でらっしゃる。


暴飲暴食のたびに光る目は怖いでございます。


夜更かししている側でお守りいただくことに感謝でございます。


間食をしようとする時の眼光に、最近はこう・・・「お召し上がりになりますか?」と・・・・。まぁ、怖い顔になりますが。


でも、気の流れの悪いところで、先頭に御立ちになって歩くお姿に感謝であります。



一度も・・・あなた様の「お声」や「お言葉」を頂戴したことがありません。


もう長い付き合いになります。

近々、お話しとうございます。




同じカテゴリー(パパの修行についてのお話)の記事

この記事へのコメント
また、お邪魔します。
ゴミをそのままにしている方もいるのですね。悲しいですね。
でも門番の方がいらっしゃるなんて心強いけど食べ物にも眼を光らせている辺りは…苦笑いですね。
最近はパワースポットとかで訪れる方も多いと聞くウタキ?ウガンジュ?パワースポットと聞くと行ってみたくなる気もしますが、何となく怖いので行かない様にして居ますが、先日、公園と思って「あい!広くて上等!」と思って入ったら鳥居が見えてなんじゃ!!なんじゃ!?と思ったら拝みの場所で、驚いて出ましたよ。夜だったので綺麗に見えて無くて自分にビックリ。
でも、こう言う事が結構あって、海の側を歩いていて横見たら、拝みしている人の前を歩いていたり…ちょっと日陰で休もうと休んでいて後ろ見たらまた拝みしている人がいて、もう、本当すいませんとその場を去るしか無いのですが…自分バカなんじゃない?と自分にツッコミです。
邪魔したく無いのですが…集中して大切な拝みをしていると思うのに私が中断させてしまってはいないでしょうか?
Posted by チコ at 2014年07月14日 02:44
その場所場所に足を運び、“着く”という行動で、
その場のエネルギーといいましょうか
そこにいらっしゃる精霊といいましょうか
そういう不思議な方々と、足を運んだ者との繋がりの糸が結ばれ、姿を表し疏通出来るようになるということなのでしょうか
波動と波動が触れ合うように。。。

力になってくださるということは本当に有り難いことですね
Posted by *emi at 2014年07月14日 07:54
おはようございます。

縁って切っても切れないっていう事なのでしょうか?
人が切れたと思っているだけで、見えない力で結び付けているのでしょうね。
心の柔軟性を育んでいなかったら巡り合わせで良い悪いになってしまうんでしょうね。
見えない力は・縁は本来良い悪いはないんでしょうね。

パパさんの日ごろの行いが良い縁を呼び寄せているのでしょうね。
これからもいっぱい良いご縁がありますように。
出会いはほんと大事ですねー。
Posted by さあこ at 2014年07月14日 08:27
チコさん、こんばんは。
きっとチコさんは「呼ばれている」のかもしれないですよね~。フフフ・・・。

あとですね、拝みの邪魔なんてことはないでしゅよ。

私も以前、道の側とか、公園とか、あらゆるところで拝みをしていましたが、邪魔はつきものです。
車の騒音、冷やかしの目、これみよがしに聞こえる誹謗の声。

最初は気になって気になって、拝みどころではありませんでしたが、腹くくって始めたら、な~んも気にならなくなりましたよ。

気が散るのは修行不足です。

大丈夫、大丈夫。

気が散る人はまだまだ集中力不足。

修行 修行でございますよ。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年07月14日 23:31
*emi さん、こんばんは。

「良く来たな・・・まぁ座れ」という感じ方をする時もあるし、「人間に甘すぎたよ」という嘆きの感覚を受けるときもあります。

ただ、イヤな気分はほとんどないですよ。

初顔合わせでつながる糸の多さには驚きますよ。

神様同士はあちらこちらで繋がっていると痛感します。

生まれし所に神あり。育ちし所に神あり。
これから歩む道にも神あり。

私たちは、進むそのひとあしひとあしにも神が宿っているのだと思ってますよん。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年07月14日 23:36
さあこさん、こんばんは。

縁・・・とくに良縁はスゴイです。

今日も鑑定依頼者との「縁」が繋がってました。

びっくりですね。


こういった縁を育て、進化させる「六徳講座」なんですがね・・・。


あまりの忙しさに、スケジュールを組む心の余裕が出てきません。

講座ではなくて、「座談会」とか「お疲れ様会」とか・・・。

話が逸れましたね。すみません。


良き巡り合わせの縁の力をアップさせるのが六徳です。

これからも楽しんでくださいね、六徳。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年07月14日 23:40
またまた~(苦笑)
誰も私みたいなのは呼ばないですよ。(汗)
また、フラ~みたいなのが来たよ…位じゃ無いですかね…フラフラ~っと。
パパ比嘉様のこのblogでわかりましたが、いかに沖縄のありとあらゆる場所が拝みの場所としてあるかって事だと思います。本当、普通のなんて事無い道の横によく見たら石に何か文字が彫られていてよく見たら石の段になっている…とか…。
前にテレビの番組でやってましたが、緯度経度測った様にぴったりと神様を祀る場所が世界各地にあるらしいので、沖縄のこの不思議空間にも、意味があってその場所場所に交信基地の様に拝みの場所があるのだろうなぁ…と思いました。

邪魔になってなければ一安心です。
たぶん、小さな頃、線香の前を歩いたら怒られた記憶で、拝みしている人の前を歩いてしまった自分に、怒られるかな?と思ったんでしょうね。

いつもありがとうございます。
Posted by チコ at 2014年07月15日 01:39
チコさん。

いいね!
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年07月15日 23:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。