姓名判断ランキング 現在2位

開運カウンセリングランキング 現在23位

ーーーーーーーーーーーーー
★ 鑑定相談スケジュール ★ーーーーーーーーーーーーー

※ コロナ禍によりリモートでの鑑定を開始しました。
ZOOMを使ったリモート面談ご希望の方は遠慮なく連絡ください。
ZOOMのアプリダウンロードはコチラから

鑑定時間
午前9時00分~午後8時です。

直接面談は恩納村名嘉真(希望ヶ丘内)の事務所での鑑定になります。
リモート面談はZOOM利用です。
電話での鑑定相談もやってます


連絡先・面談依頼メアド
siawasesagasi05@yahoo.co.jp


最近まで鑑定料金は決めていませんでしたが、相談者様からのご意見もあり、鑑定料金を設けることにいたしました。

鑑定内容

◎詳細鑑定(最長90分)
15000円

生年月日やお名前から、ご依頼者様の性質、運気のリズム、他者とのかかわり方、適している職、家族運、健康運、仕事運などをお調べし、運気改善方法をお伝えいたします。また、知人、仕事の上司や部下、パートナー、家族との相性もお調べし、関わり方などのお伝えもさせて頂いております。
※基本鑑定ではお二人までです。
※3名以上の鑑定をご希望でしたら、お1人様追加7000円となります。
  

◎姓名判断 個人(赤ちゃん名付け)
  20000円~

◎姓名判断 事業(社名 店名 芸名など)
  70000円~

◎新築物件家相助言
  50000円~

※ 金銭的に厳しい方・・・お気持ち!
運気が好転し、経済状況が回復してからのお支払いでも大丈夫!
本当にそれでも大丈夫ですよー


人それぞれ、もって生まれた性質があります。 その性質に合致した考え方や行動の習慣を身に着けると、努力が早く実ったり、それを応援する人が現れたりすることが多いです。 性質と違う努力をすることで、結果に到達する時間が長くなったり、結果が出ずに頑張った過程だけが残ることも少なくありません。 その人にあった生き方、方向を定めることで、より良い未来構築を築く可能性が広がります。

お金に余裕がない方。ちゃんと申し出てください。「出世払い」アリですからね。

現在、精神的な疾病をお持ちの方で、薬を服用されてる場合。または、精神的な疾病の疑いのある方。 単独での鑑定は控えたほうがいいです。配偶者の方か、知人友人とご一緒しての鑑定をオススメします。

よろしくご協力お願いいたします。

タグクラウド
QRコード
QRCODE

2014年12月13日

悪いこと・・・②

六徳図を貼り付けしておきますね。

悪いこと・・・②


↓ポチットな↓




昨日の続きでーす。


昨日の段階での話しの「決」は因果応報。


「罰が当たる」で終わりました。



でーもーねー!


この「バチ」ってやつは、神様は与えないです。


周りの人間、そして悪いことしてる人自身が与えてるんです。もだえ苦しんでいるんです。


「悪いことしてるけど、それが楽しいんです。」



わかっちゃいるのに やめられない!



以下は、百太郎先生のお話です!


何が悪くて何が良いのか。あなた達は幼き頃に学んだハズです。だから十分に理解している。すばらしいことです。
そして、自身の行動についても内省している。反省して変えたいって思ってることもすばらしいです。

これはこれで良きことだし、人はもともと「善」で生まれてきていて、しかもどの子供にも同じ能力が備わっています。

生まれつきの天才とか、能力とか。それは人が勝手に「結果」を見て決めていること。

本来は皆同じスタートラインにいるのですよ。

皆、幸せだけを求めているのですよ。進んで悪に行こうとしている人は皆無なんです。

だけど悪いことしている人がいる。

そこにあるのは、「楽しいから」 「それ以外の道を示してくれる人がいなかったから」 「毒を持って毒を制することも必要だから」

さて、人は本来は「善」を欲する生き物です。


悪から遠ざかる、または離れる方法をお話します。


あのね・・・・


もっと楽しいことを探しなさい。


今の「悪」を含んだ楽しみよりも、もっと楽しきことを探し続けなさい。

イヤ、悪を含んでいたっていい。スグに変えられない事もある。

「善」を含む仲間との交流を増やすことで変わりも早い。


「類は友を呼ぶ」のです。

「呉越同舟」。1人で解決できないなら、仲間と一緒に解決しよう。


仲間ともっと楽しめ!



因果応報・・・


人からの罰で返されるより、仲間との善で報われようぞ!



悪を含まない、「善」を主流とした楽しみを探せ!


相変わらず単刀直入で、わかりやすい言葉を使う方ですわ。


願わくば、こうやって小出しではなく、一気に教えていただけるとありがたいですねーーー。



さて、近く講習会を開催予定でえす。


土曜日の日中か、平日の夜7時過ぎあたりからを検討中。


乞うご期待!!!




同じカテゴリー(パパの雑記帳)の記事
恩返しが出来た!
恩返しが出来た!(2018-05-14 23:43)


Posted by パパヒガ at 01:50│Comments(6)パパの雑記帳
この記事へのコメント
「楽しんでますか?」
「楽しいとは思ってます。でも・・」

そのような会話を比嘉さんとした覚えがあります。
周囲から頼まれたこと(その限られた環境、材料、資料、人間の中で)を創造を楽しむことは好きなのです。この結果、喜ぶ人がいるだろう、助かる人がいるだろうと思えば・・

でも・・一時的な処理や結果も、頼んだ相手の功績の一部になっているだけで、変化や気づきはあるのかと悩みます。
きっと、相手を変えたい心理が私の中であるのでしょうね。
「楽しむ」ことにスパイスをかけてみます。
新たな味をたのしめるかも・・デス。
ありがとうございます。
Posted by N子 at 2014年12月13日 06:17
百太郎先生、十年分位で使う言葉で語ってくださったんじゃないですか
比嘉さんの日頃のお話から、いつも一言だけを言うイメージがあるのでびっくりしました~
目から鱗の方法です!Ah~ha~!☆わかりやすいです、ありがとうございます!

「もっと楽しいことを探しなさい。
今の「悪」を含んだ楽しみよりも、もっと楽しきことを探し続けなさい。」

そっか、“楽しむ”醍醐味はそこにあるのですね
選択 選択 どの楽しみを選ぶか
その選択がその通りに結果へと繋がっていく
因果応報
“願いよ叶え いつの日か 
そうなるように生きて行け”
B'zの歌詞より

はい、先ずは今日も活き活きと生きます!
Posted by *emi at 2014年12月13日 10:02
こんばんは。
いつも、ありがとうございます。m(__)m

『何が悪くて何が良いのか。』というのは人が決めていることで、自然は良いも悪いもありません。
悪い事をしているときには、その人はそれをやっている間は生きていられます。
しかし、やっている最中では生きられても心(魂)が成長しているわけではありません。
歳が多ければ心も成長しているかといえば違います。
どんな経験をするかによって心の魂の成長具合も違ってきてしまいます。
虚しさを感じていくのでしょうか?気の毒になります。
そして、こういうことをされた側は、同じように『善を言う・行う人がいなかったから。』と言われます。自分自身で善を行うものにならなければ・良いと思ったことを実践していくことへの不安を口にします。
自分に自信を持たれていってほしいと思います。
悪をする人も必ず良くなると信じることで救われるのかな~って思っています。
マイナスはプラスの倍返しだー!!( ̄∇ ̄;)
悪は、善の倍返しで包み込んじゃえばいいかな?
長文、失礼しました。m(_ _"m)
Posted by さあこ at 2014年12月13日 22:53
N子さん、こんばんは。

相手を変えたいと思うのはステキだと思います。
もっともっと幸せになって欲しいってですね。

お気持ちわかりますよー。

さて、そうする為の最短の方法が、相手を変えたいと思わないことです。

それよりも、自分がもっと、どうやって楽しむかを考えたほうがはるかに良いです。

それが必ず相手を動かします。

だって、「楽しそうだな」って思わせたらもうそれで、相手の運命変更線を突破してますから。

相手はコントロールが大変ですが、自分のコントロールはもっと簡単。

箸が転がっても笑うって言いますよね。

それです。

全てを笑いに変えてしまうと早いです。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年12月14日 23:30
*emiさん、こんばんは。

ごくたまーに・・・

こうやって教えてくださることがありますの。

普段はこうじゃないですけどね。


いずれにせよ、楽しむってのは単純なものかもしれないです。

例えば、マズイお茶を飲んでのひとこと。

〇 「なんだこれは、まずいじゃないか!

〇 「あんれまー。マズイのに当たっちゃったー。」


前者と後者のどちらかを明るく感じますか?


言葉の使いかた、トーンのあるなしも関わりますよね。


失敗を笑えるようになった時、そこから無敵が始まります。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年12月14日 23:35
さあこさん、こんばんは。


諦める、無理なことは無理しない。
控えめとシャイとを混同しない。

人は昔から、善と悪とを比較し、悪に見入られるは不幸の始まりとされて増す。

善悪は人が決めるもの。

その判断基準は、神さまが見てらっしゃる。


誠実に生きてたら、いつか花が咲きますよ。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2014年12月14日 23:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。