姓名判断ランキング 現在2位

開運カウンセリングランキング 現在23位

ーーーーーーーーーーーーー
★ 鑑定相談スケジュール ★ーーーーーーーーーーーーー

※ コロナ禍によりリモートでの鑑定を開始しました。
ZOOMを使ったリモート面談ご希望の方は遠慮なく連絡ください。
ZOOMのアプリダウンロードはコチラから

鑑定時間
午前9時00分~午後8時です。

直接面談は恩納村名嘉真(希望ヶ丘内)の事務所での鑑定になります。
リモート面談はZOOM利用です。
電話での鑑定相談もやってます


連絡先・面談依頼メアド
siawasesagasi05@yahoo.co.jp


最近まで鑑定料金は決めていませんでしたが、相談者様からのご意見もあり、鑑定料金を設けることにいたしました。

鑑定内容

◎詳細鑑定(最長90分)
15000円

生年月日やお名前から、ご依頼者様の性質、運気のリズム、他者とのかかわり方、適している職、家族運、健康運、仕事運などをお調べし、運気改善方法をお伝えいたします。また、知人、仕事の上司や部下、パートナー、家族との相性もお調べし、関わり方などのお伝えもさせて頂いております。
※基本鑑定ではお二人までです。
※3名以上の鑑定をご希望でしたら、お1人様追加7000円となります。
  

◎姓名判断 個人(赤ちゃん名付け)
  20000円~

◎姓名判断 事業(社名 店名 芸名など)
  70000円~

◎新築物件家相助言
  50000円~

※ 金銭的に厳しい方・・・お気持ち!
運気が好転し、経済状況が回復してからのお支払いでも大丈夫!
本当にそれでも大丈夫ですよー


人それぞれ、もって生まれた性質があります。 その性質に合致した考え方や行動の習慣を身に着けると、努力が早く実ったり、それを応援する人が現れたりすることが多いです。 性質と違う努力をすることで、結果に到達する時間が長くなったり、結果が出ずに頑張った過程だけが残ることも少なくありません。 その人にあった生き方、方向を定めることで、より良い未来構築を築く可能性が広がります。

お金に余裕がない方。ちゃんと申し出てください。「出世払い」アリですからね。

現在、精神的な疾病をお持ちの方で、薬を服用されてる場合。または、精神的な疾病の疑いのある方。 単独での鑑定は控えたほうがいいです。配偶者の方か、知人友人とご一緒しての鑑定をオススメします。

よろしくご協力お願いいたします。

タグクラウド
QRコード
QRCODE

2015年01月14日

損害賠償 慰謝料 罰則金・・・とかのお話

六徳図を貼り付けしておきますね。

損害賠償 慰謝料 罰則金・・・とかのお話


↓ポチットな↓




窃盗、イジメ、器物損壊、傷害、暴行・・・

ヤンキーちゃん達が「ノリ」で犯罪犯したり、1人だとやらないが、集団だとやってしまう。またはやってしまわざろうえない。


未成年の犯罪に対して発生する金銭問題についてちょこっと書いてみたいと思います。


私は、「未成年」だからとかの理由で、「犯罪」を軽減すべきではないと思っています。(発達段階によりますが)

少なくとも、中学以後からの犯罪に対しては、大人並みの厳罰を下してもよい場合もあると思っています。


悪いことは「悪い」。


人のモノを盗んではいけない。


人の身体を傷つけてはいけない。



こんなことは当たり前にわかっていることです。

仮に親の教育なくとも、学校で必ず教えていますからね。



悪いことをしたら、それを償わなければならない。


作用、反作用です。


例えば、子供が他人のバイクを盗んでしまった。

バイクの持ち主から損害賠償請求があった。

これは「償い」と言います。


そしてその償いは、親が被ることが多いですよね。


しょうがないです。支払い能力がない未成年に請求しても、お金出てきませんから。ハイ!


でもですね、親は一時的にですよ、子供の代わりにお金をですね、被害者さんに支払ってあげているわけです。

だって、やった本人が何もお咎めなかったらアカンですよ。


キッチリと将来は返してもらいましょう。間違いなく。



そこで、この状況に掛かる金銭問題は、支払う側と支払われる側で共通の認識が必要です。


それは、お互いに誠実であること。


誠実さが無ければ、そこで交される金銭のやり取りは何も産み出さない「不毛」な状態となります。


悪いことしたら、その反作用として起こることが予想できます。


この例え話しの例で言いますと、窃盗によって発生した、「本来なら被害者が受け取るべきだった報酬等を受け取ることが出来ず。」

「経済的負担」(負担=マイナス)が生じた。

通勤するための移動手段だったため、仕事に影響が出たというならば、これは立派なマイナスエネルギーです。

その、発生したマイナスのエネルギーを、プラスで中和するのが「言葉」と「お金」


その、マイナスエネルギーを中和するためのお金っていうのは普通のことですよね。



みなさん。


お子さんが「おいた」して、誰かさんに迷惑をかけてしまったならば、



そこで発生したお金を一時的に貸してやり・・・。


この子が将来において、しっかり自立できるようにしましょう。


作用・反作用です。


キレイな将来が築けることが出来るためには、ちゃんと『償い』をさせるべきでーす。


これもいわゆる、次世代育成のキレイなお金です。


私はそう思ってます。


昨今は、本当に多忙。


メールに対して、出来るだけ早めのへん損を心がけています。

これからもヨロシクお願いしますね。













同じカテゴリー(子どもに関してのお話)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。