2015年01月23日
「現場」が第一! ほんでどうなった?
六徳図を貼り付けしておきますね。

本日、足が痛いというかたに面談。
メールの段階で、霊の障りはないと思いました。
現場にて確認したところ、霊の障りはありませんでした、それ以外の障りはありました。
たしかにその家は「霊の通り道」・・・しかも本線!(支線もありますけど、本線は支線以上に霊さんの交通量が多いです)
しかし、そういうところは県内にいーっぱいあります。
実際、足が痛いと言う依頼人さん以外にも同居人さんがいらっしゃいますが、ほぼ感じない状態。
じつは依頼人さん・・・初めてではないんです。
一年前にお会いさせていただいていてですね。
その頃からある種の「予感」めいたものはあったんですが、正直・・・目を伏せていました。
今回、それほどの霊障りではないという感覚。でも、なんか引っかかる・・・。
さて、現場にて確認したところ、霊感アンテナを「持つ」方とっては強烈な場所。(ですが、死にましぇーん 武田鉄也か!)
「なんで? このぐらいなら、普通は大丈夫なんだが・・・」
「あーーーーーっ、もしかして・・・!」
昨晩の百太郎師匠の記事のことって・・・・もしかして・・・今日のことなのーーー!
「1人も2人も・・・3人も一緒・・・。」
そうなのーーーーー!

二人目さんがロングバケーション中なので、休み明けに三人目さんと一緒に今後の話し合いですわ・・・。

↓ポチットな↓
本日、足が痛いというかたに面談。
メールの段階で、霊の障りはないと思いました。
現場にて確認したところ、霊の障りはありませんでした、それ以外の障りはありました。
たしかにその家は「霊の通り道」・・・しかも本線!(支線もありますけど、本線は支線以上に霊さんの交通量が多いです)
しかし、そういうところは県内にいーっぱいあります。
実際、足が痛いと言う依頼人さん以外にも同居人さんがいらっしゃいますが、ほぼ感じない状態。
じつは依頼人さん・・・初めてではないんです。
一年前にお会いさせていただいていてですね。
その頃からある種の「予感」めいたものはあったんですが、正直・・・目を伏せていました。
今回、それほどの霊障りではないという感覚。でも、なんか引っかかる・・・。
さて、現場にて確認したところ、霊感アンテナを「持つ」方とっては強烈な場所。(ですが、死にましぇーん 武田鉄也か!)
「なんで? このぐらいなら、普通は大丈夫なんだが・・・」
「あーーーーーっ、もしかして・・・!」
昨晩の百太郎師匠の記事のことって・・・・もしかして・・・今日のことなのーーー!
「1人も2人も・・・3人も一緒・・・。」
そうなのーーーーー!

二人目さんがロングバケーション中なので、休み明けに三人目さんと一緒に今後の話し合いですわ・・・。
ねぇ師匠・・・・もしかしてだけど・・・
四人も五人も一緒って・・・言ってるんじゃないの~
Posted by パパヒガ at 23:04│Comments(4)
│パパの修行についてのお話
この記事へのコメント
こんばんは。四葉です。
インフルエンザも流行っていますね。
ご自愛下さいね♪正直、私も仕事中が元気です(*^^*)
夜間は咳や微熱がありますが今週は繋がりたい方が沢山いらっしゃるので、お酒のおまじないをしながら笑って爆走中です。
お陰様で楽しくお仕事しています。
想定外のご縁に感謝しています。仲間の
存在に励まされています。
巡り合わせに戸惑いながら繋がり広がるご縁に感謝しています。
何して遊ぶ?ママ(身近な大人)が楽しいと子どもも嬉しい。をモットーに頑張ります
インフルエンザも流行っていますね。
ご自愛下さいね♪正直、私も仕事中が元気です(*^^*)
夜間は咳や微熱がありますが今週は繋がりたい方が沢山いらっしゃるので、お酒のおまじないをしながら笑って爆走中です。
お陰様で楽しくお仕事しています。
想定外のご縁に感謝しています。仲間の
存在に励まされています。
巡り合わせに戸惑いながら繋がり広がるご縁に感謝しています。
何して遊ぶ?ママ(身近な大人)が楽しいと子どもも嬉しい。をモットーに頑張ります
Posted by 若狭児童館 (沖縄県 那覇市)
at 2015年01月23日 23:53

おはようございます。
朝から、師匠もしかしてだけど、、、、貼り付け見て、笑いのツボに入ってしまいました。傷口開く〜!(O_O)
大変な事態とは、わかっていますが、そこのところ、おちゃらけムードで伝える比嘉パパさんの魅力ですね!(^○^)
朝から、師匠もしかしてだけど、、、、貼り付け見て、笑いのツボに入ってしまいました。傷口開く〜!(O_O)
大変な事態とは、わかっていますが、そこのところ、おちゃらけムードで伝える比嘉パパさんの魅力ですね!(^○^)
Posted by 安⚪️ママ at 2015年01月24日 07:33
四葉さん、こんばんは。
体調を崩す方・・・多いです。
私もその1人でごわす。
想定外・・・たくさんの方からの報告があります。
時間差はあれど、必ずやってきます。
今年は・・・六徳の上級・・・「そもそもの基本」の話しします。
これは今までと違い、かなりの「くせもの」です。
人の生き方の根本ともいうべきモノですが、今までの考え方や常識と見られていたものを覆してしまうこともあります。
でも、とてもシンプル。
しかも短時間。
あっという間です。
今年は、六徳を「学ぶ」側から「伝える」側になる方たちを育てたく思います。
一緒に歩いていきましょう。
体調を崩す方・・・多いです。
私もその1人でごわす。
想定外・・・たくさんの方からの報告があります。
時間差はあれど、必ずやってきます。
今年は・・・六徳の上級・・・「そもそもの基本」の話しします。
これは今までと違い、かなりの「くせもの」です。
人の生き方の根本ともいうべきモノですが、今までの考え方や常識と見られていたものを覆してしまうこともあります。
でも、とてもシンプル。
しかも短時間。
あっという間です。
今年は、六徳を「学ぶ」側から「伝える」側になる方たちを育てたく思います。
一緒に歩いていきましょう。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2015年01月25日 21:24

安⚪️ママさん、こんばんは。
おちゃらけですよね~。
失礼ですよね私。
一生付き合っていく方です。
少々のおちゃらけもあってこそ長くお付き合いできます。
ユーモアある師匠で幸せです。ハイ!
おちゃらけですよね~。
失礼ですよね私。
一生付き合っていく方です。
少々のおちゃらけもあってこそ長くお付き合いできます。
ユーモアある師匠で幸せです。ハイ!
Posted by 霊感パパヒガ
at 2015年01月25日 21:25
