姓名判断ランキング 現在2位

開運カウンセリングランキング 現在23位

ーーーーーーーーーーーーー
★ 鑑定相談スケジュール ★ーーーーーーーーーーーーー

※ コロナ禍によりリモートでの鑑定を開始しました。
ZOOMを使ったリモート面談ご希望の方は遠慮なく連絡ください。
ZOOMのアプリダウンロードはコチラから

鑑定時間
午前9時00分~午後8時です。

直接面談は恩納村名嘉真(希望ヶ丘内)の事務所での鑑定になります。
リモート面談はZOOM利用です。
電話での鑑定相談もやってます


連絡先・面談依頼メアド
siawasesagasi05@yahoo.co.jp


最近まで鑑定料金は決めていませんでしたが、相談者様からのご意見もあり、鑑定料金を設けることにいたしました。

鑑定内容

◎詳細鑑定(最長90分)
15000円

生年月日やお名前から、ご依頼者様の性質、運気のリズム、他者とのかかわり方、適している職、家族運、健康運、仕事運などをお調べし、運気改善方法をお伝えいたします。また、知人、仕事の上司や部下、パートナー、家族との相性もお調べし、関わり方などのお伝えもさせて頂いております。
※基本鑑定ではお二人までです。
※3名以上の鑑定をご希望でしたら、お1人様追加7000円となります。
  

◎姓名判断 個人(赤ちゃん名付け)
  20000円~

◎姓名判断 事業(社名 店名 芸名など)
  70000円~

◎新築物件家相助言
  50000円~

※ 金銭的に厳しい方・・・お気持ち!
運気が好転し、経済状況が回復してからのお支払いでも大丈夫!
本当にそれでも大丈夫ですよー


人それぞれ、もって生まれた性質があります。 その性質に合致した考え方や行動の習慣を身に着けると、努力が早く実ったり、それを応援する人が現れたりすることが多いです。 性質と違う努力をすることで、結果に到達する時間が長くなったり、結果が出ずに頑張った過程だけが残ることも少なくありません。 その人にあった生き方、方向を定めることで、より良い未来構築を築く可能性が広がります。

お金に余裕がない方。ちゃんと申し出てください。「出世払い」アリですからね。

現在、精神的な疾病をお持ちの方で、薬を服用されてる場合。または、精神的な疾病の疑いのある方。 単独での鑑定は控えたほうがいいです。配偶者の方か、知人友人とご一緒しての鑑定をオススメします。

よろしくご協力お願いいたします。

タグクラウド
QRコード
QRCODE

2015年01月30日

「大変だ・・・海の神様が・・・」


六徳図を貼り付けしておきますね。

「大変だ・・・海の神様が・・・」

↓ポチットな↓




「もうダメだよ。大変なんだよ。急がないとダメなんだよ。海の神様がとてもとても怒ってるんだよ。急がないとみんなが死んでしまうんだよ」



これは、私がまだ幼い頃、毎夜毎夜夢でうなされながらつぶやいた寝言だそうです。保育園のころだったとオヤジから聞かされました。


最近まで、その記憶はみじんも思い出せなかったのですがね・・・。


この夢は私の目線で見ています。

私は暗い海の底にむかって泳いでいます。

海底には、なにやら大きな宮殿のようなモノがあって、そこに明かりはありません。

私のそばで誰かがささやいています。


「ココからみんな逃げちゃったんだよ。もうココはだめになってしまうからね。」


「海の神様が住んでいる所だったんだよ。今じゃ誰もいないけど。」


「さぁ、早く地上に行きなさい。ココはあなたが来るところではないですから・・・。」


「もうちょっと・・・」


「イヤ、もういいだろう。帰りなさい。」


こんな言葉のやり取りを思い出しました。



すごく恐怖を覚えたことは、今でも鮮明にその時の風景を覚えていたことです。


灯りの無い、真っ暗闇の宮殿。



私は海の底に沈み、そこでいつも目が覚めます。



海の神様が怒ることばかり実施されてますよね。


海の再生には、壊した以上の時間と手間が掛かります。


あれはいったいなんだったんだろうか・・・そう思う私です。ハイ。



六徳仲間さんがふかーく関わった演劇が、うるま市市民芸術劇場で、2月8日に開演でーす。

戦後すぐ、「笑い」で命のお祝いをし、人々の心を救った偉人のお話です。

詳細は、以下の画像をクリックして確認してくださいね。

どうぞよろしくお願いします。ハイ!

↓ クリックで拡大表示します ↓

「大変だ・・・海の神様が・・・」




同じカテゴリー(恐怖のモノのお話)の記事
突破口を見つける
突破口を見つける(2018-07-04 11:48)


Posted by パパヒガ at 00:56│Comments(4)恐怖のモノのお話
この記事へのコメント
パパ様ご多忙のご様子、ご自愛下さいませ。いつかお時間あるさい海の神様、沖縄にある竜宮神のお話を聞かせて頂きたいです。海に感謝する事を忘れた私達沖縄の人間に対してなのか?海を自分達だけの物として扱う人間に対してなのだろうか。目に見えないものへの畏怖の念を捨てつつある現代に対してなんでしょうか?(勿論、科学も認めた上で)パパさんが把握している事教えて欲しいです、お願いいたします。
Posted by 生粋の沖縄県民の一人です at 2015年01月31日 15:07
生粋の沖縄県民さん、こんばんは。

これは良い質問だと思います。

私、昔は「畏れ」という形で竜宮神を見ていました。

しかし、今では違います。


畏怖の念から同情の念へと変わってきています。


私たちは、生きる上で必要な海産よりも、多くの海産物を手に入れ、消費されずにすてららる海の生物達を利用してきている。

それ自体は問題はないと感じられ。

しかし、海の竜宮さんが、私たちに教えたい「ようなこと」はあります。

それが何かと言われたら・・・。

「すこしばかり休ませてくれ」


ねぇ、生粋の沖縄県民さん。


この話の答えは、次回にしませんか?
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2015年02月01日 03:40
生粋の沖縄県民さん、こんばんは。


龍宮神といえば海の神が一般的ですよね。

私もそれはそれでいいと思っています。

以下は私個人の見解だとして読んで下さいね。


私にとって、龍宮神はいわゆる「龍神」であり、数ある龍神のなかで「水」にかかわる神と見てます。

そのほかにも龍神は存在し、「火龍」や「土龍」。あと、「金龍」などですね。

各々役目があって、それぞれが様々なものに対して相互に関わっていると感じます。


ですので、龍宮神という水神にのみ偏ることなく・・・というのが私のスタンスです。

なんとなく分かりますかね・・・?
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2015年02月01日 23:08
返信が遅くなってしまい誠に申し訳ございません。m(××)m
本当に申し訳ございません、お疲れお中返信して頂いたのに。陳謝。
自身のスマホから、初回のコメントは投稿できのに、十回以上返信を試みたのですが何故か2度目の返信ができず、スマホには赤字メッセージ「本文を正しく入力して下さい」。
今は、インターネットカフェからコメントを投稿しています。
不快な思いをさせてしまったと思います、本当に申し訳ございませんでした。

 竜宮神=水神=龍神のお話、ありがとうございました。
私自身としては、竜宮神=水神までは感覚として有ったのですが、龍神に繋がるとは思ってもいませんでした。
また龍神も1つではないのですね。
 私自身は、沖縄の海からの恵みで大きくなりました。
一族は先祖代々数百年以上前から沖縄の海の恵みを受けてきた土地なので、殊の外竜宮神には感謝の気持ちで一杯です。

 瀬名島などの沖縄の竜宮神のウガンジュの環境が著しく開発されて、竜宮神はどう感じているの危惧していますが、パパさんのコメントの「すこしばかり休ませてくれ」を読んで、目の前にあるウガンジュだけにこだわらず、静かにでもしっかりと心の中に、海への感謝を持ちつづけて生きたい!と思いました。

本当に、ご多忙中の中、ご返信頂きありがとうございました。
どうぞお体、お大事になさって下さい。
有難う御座いました。
Posted by 生粋の沖縄県民の一人です at 2015年02月06日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。