姓名判断ランキング 現在2位

開運カウンセリングランキング 現在23位

ーーーーーーーーーーーーー
★ 鑑定相談スケジュール ★ーーーーーーーーーーーーー

※ コロナ禍によりリモートでの鑑定を開始しました。
ZOOMを使ったリモート面談ご希望の方は遠慮なく連絡ください。
ZOOMのアプリダウンロードはコチラから

鑑定時間
午前9時00分~午後8時です。

直接面談は恩納村名嘉真(希望ヶ丘内)の事務所での鑑定になります。
リモート面談はZOOM利用です。
電話での鑑定相談もやってます


連絡先・面談依頼メアド
siawasesagasi05@yahoo.co.jp


最近まで鑑定料金は決めていませんでしたが、相談者様からのご意見もあり、鑑定料金を設けることにいたしました。

鑑定内容

◎詳細鑑定(最長90分)
15000円

生年月日やお名前から、ご依頼者様の性質、運気のリズム、他者とのかかわり方、適している職、家族運、健康運、仕事運などをお調べし、運気改善方法をお伝えいたします。また、知人、仕事の上司や部下、パートナー、家族との相性もお調べし、関わり方などのお伝えもさせて頂いております。
※基本鑑定ではお二人までです。
※3名以上の鑑定をご希望でしたら、お1人様追加7000円となります。
  

◎姓名判断 個人(赤ちゃん名付け)
  20000円~

◎姓名判断 事業(社名 店名 芸名など)
  70000円~

◎新築物件家相助言
  50000円~

※ 金銭的に厳しい方・・・お気持ち!
運気が好転し、経済状況が回復してからのお支払いでも大丈夫!
本当にそれでも大丈夫ですよー


人それぞれ、もって生まれた性質があります。 その性質に合致した考え方や行動の習慣を身に着けると、努力が早く実ったり、それを応援する人が現れたりすることが多いです。 性質と違う努力をすることで、結果に到達する時間が長くなったり、結果が出ずに頑張った過程だけが残ることも少なくありません。 その人にあった生き方、方向を定めることで、より良い未来構築を築く可能性が広がります。

お金に余裕がない方。ちゃんと申し出てください。「出世払い」アリですからね。

現在、精神的な疾病をお持ちの方で、薬を服用されてる場合。または、精神的な疾病の疑いのある方。 単独での鑑定は控えたほうがいいです。配偶者の方か、知人友人とご一緒しての鑑定をオススメします。

よろしくご協力お願いいたします。

タグクラウド
QRコード
QRCODE

2015年02月04日

昔のユタさん

ユタ・・・沖縄の伝統的シャーマンですよね。

霊力を使って人々の悩み苦しみを解放するお仕事。


なのに、現在はどうなんだろうか。


なんだか、悩みを増やしてしまっているような気がしますよ。


修行中のこと


昔むかしのユタさんたちがどういう動きをしていたか。


人々に対し、どんな対応をしていらっしゃったか。


今はどうしてか「拝み」が中心になってる気がするのは私だけ?



今はお亡くなりになりましたとある高齢のユタさんの話しです。


「昔ね、とても面白いユタがいたさ。私もあんな風になりたかったけどね・・・」


このユタのおばぁとは、よくお茶したものです。

いつ行っても家に居るし、温かく迎えてくれました。

おばぁの家族も温かく迎えてくれましたね。


おばぁが亡くなって、足が遠のいちゃいましたけど、いまでもあの古びた家に家族仲良く暮らしているようです。


さて、このおばぁが言った「面白いユタ」とはですね。


「あのユタはね、相談相手と話しをしながら解決するわけ。スゴイなぁと思ったさー」




ユタが今のように儀礼や過去透視がメインになる前、ユタの仕事といえば、地域の知恵袋のような存在だったと思われます。

子育て、夫婦関係、人間関係、仕事のしかた考え方・・・


今で言う「相談員」「カウンセラー」のような存在。


イヤ、それほどたいそうな肩書きではないのかもしれない。


「あぁ、困ったな・・・どうしよう。


そうだ、あのおばぁなら教えてくれるかも!」



悩みが重大化する前に相談できる相手。

取り返しがつかない前に相談できる人。



ユイマール(助け合い)が人の心に根付いていた頃。


人に迷惑をかけてはいけない・・・・・ではなくて、「助けて」と言える地域、世の中。


「助けて」と言う前に相手を気遣うと言った方がいのかしら・・・



「アンタよ~、顔色悪いよ~、大丈夫ね。なんで・・・



何があった! 


話してご覧!





〇〇会・・・・


かつて、ユタの免状なるものを発行していたユタの集まり。


実際に見たことあります。「ユタの免許証」です。


そこで学んだユタさんに会いました。


「箱に何が入っているか当てる練習があったわけ。紙に文字書いて箱に入れて。そして当てるわけ、なんて書いてあるか。」


透視力を磨く練習だったものと推測されます。


それも大切な力だと思います。

私にはありませんが・・・。


雨の午前・・・面談前のつぶやきでした。


同じカテゴリー(ユタについての話)の記事

Posted by パパヒガ at 09:25│Comments(5)ユタについての話
この記事へのコメント
私はユタさん→拝み→解決→幸せという
方式を長く信じ時間とお金を費やして来ました。今は私に取って必要な勉強時間だったとは思っていますが。。。
先祖供養、今いる私達が六徳の教えに沿って学び楽しみ笑顔で要ることなんですよね〜難しい。でも、頑張ります!
Posted by りか at 2015年02月04日 10:27
比嘉さん、こんにちは。

「おもしろいユタ」さんは、拝み中心ではなく、常に相談者さんの心に」寄り添って、悩み事を解決していたんですね。
勉強になります。
Posted by シロネコ at 2015年02月04日 11:24
比嘉パパさん!こんにちは(^○^)

ユタさん!ものしりさん!
昔は確かに、地域のカウンセラー的な役目で、、、話をするだけで安心する存在でしたね。
私の相談者は、常に両親でしたから、対処出来ないことは、ユタに相談しに行きましたが、いつも、笑いがあり恐怖心をあおるようなユタさんは、いませんでした。あっ!1人怖い人がいた!
私が、尊敬していたユタさんは、高齢で亡くなりましたが、新たに、尊敬できる師匠や神人さんに巡り会えた事に感謝です(^○^)
生きてるだけでマルもーけ!(^○^)
を忘れずに、頑張りまーす!
Posted by 安⚪️ママ at 2015年02月04日 18:03
こんばんは。
相談は、その人にあった理解力・その人が理解できるように話すことが一番の近道だと思います。
マニュアルじゃないんですよね。
どうして悩んでいるのかを感じてあげられると良いですね。
Posted by さあこ at 2015年02月04日 22:15
りかさん、。シロネコさん。安⚪️ママさん。さあこさん。

みなさん、こんばんは。


今の私のスタンスは、不必要な拝みを廃した形になってます。

それゆえに、ユタさんから批判受けることもあります。

しかし、礼拝の大事さは確かにあります。

これからゆっくりとお話していきます。


みなさん、いつも応援ありがとうございます。
Posted by 霊感パパヒガ霊感パパヒガ at 2015年02月05日 01:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。