2015年08月01日
伝えてはいけないこと、伝えること
命のこと
以前にこういうことがありました。
「比嘉さん・・・私はあとどれくらい生きられますか」
寿命が近づいていらっしゃいました。
でも・・・
「あとどれくらい生きたいですか?」
そうお聞きしました。
「もっとずっと生きていたいです」
そうおっしゃいました。
「そうですか、ならばずっと生きつづけましょうよ。白髪が生えるまで!」
一年後にお亡くなりになりました。
私は今でも考えます。
あの時、私は正直であっただろうか。
キチンと伝えたほうが良かったのか。
でも、未来は変わる。
強い信念は運命を変えられる。
彼女が亡くなってそろそろ5年・・・。
この時期はいつも思い出します。
もうひとつ。
これはだいぶ昔のこと。
「比嘉さん、ちゃんと元気にしてますか?」
そう言って、私を励ましてくれる方がいらっしゃいました。
その方は身体が弱く、いつも気分悪そうにしていたんです。
でも、自分を差し置いて、人の幸せを考える方でした。
ある時のこと・・・・
「比嘉さん、あのね・・・」
その方から電話が掛かってきました。
「ハイ、どうしました。 あっ、ちょっと待っていてくださいね・・・。」
私はその時、別のことに気を取られていて、その方からの電話を「気持ちよく」受けることができていませんでした。
「・・・・もしもし。もしもーし」
電話は切れていました。
スグにまたかかってきましたが、電話に出ることが出来ません。その方は留守番電話にメッセージを入れてました。
「あのね比嘉さん。比嘉さんがちゃんと健康を第一にしなきゃって言っていたから、ご飯食べたよ」
留守電を聞いた私は、そのことをそれほど重要視せず、「あぁ、そうか、良かった」くらいで済ませたんです。
でも、それがその方の声を聞いた最後でした。
数日後、自らの命を絶ってしまわれた。
ちゃんと電話して伝えればよかったな・・・・。
「そうですか、良かったです。ご飯は健康の基礎ですからね。それを聞いて安心しました」・・・って。
最近、とても忙しくしていて時間に余裕がなくなってきました。
でも、ふと思い出しました。
思い出せて良かった。
Posted by パパヒガ at 00:58│Comments(4)
│パパの修行についてのお話
この記事へのコメント
こんばんは。
お久しぶりです。m(__)m
今大事なことって何だろう?
子育て業をしている時に、お母さんが『ちょっと待ってて。』『今、忙しいから。』『また後でね。』と言って、子供のサインを見逃す。
いつでも、見逃すのは大人側です。
気を付けなければですね。
お久しぶりです。m(__)m
今大事なことって何だろう?
子育て業をしている時に、お母さんが『ちょっと待ってて。』『今、忙しいから。』『また後でね。』と言って、子供のサインを見逃す。
いつでも、見逃すのは大人側です。
気を付けなければですね。
Posted by さあこ at 2015年08月01日 21:04
さあこさん、こんにちは。
いま、大事なことって何だろう。
深呼吸して、「今、出来ること」をゆっくり考えてみると素敵ですよね。
私も日々そうです。
日々「思う」。そして、やってみるってのも最幸ですよね。
私も考えよう、何度も何度も!
ありがとう、 さあこさん。
いま、大事なことって何だろう。
深呼吸して、「今、出来ること」をゆっくり考えてみると素敵ですよね。
私も日々そうです。
日々「思う」。そして、やってみるってのも最幸ですよね。
私も考えよう、何度も何度も!
ありがとう、 さあこさん。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2015年08月05日 18:22

死相のでている方を見ると
声をかけずにはいられないです。
しかし、かける言葉は天気の話。
明日も晴れると良いですねとか
少しでも涼しくなると良いですねとか
そして、蔓延の笑顔で労う。
雨も降らすことの出来ない
小さい私の出来ることなんて
それが精一杯だからです。
声をかけずにはいられないです。
しかし、かける言葉は天気の話。
明日も晴れると良いですねとか
少しでも涼しくなると良いですねとか
そして、蔓延の笑顔で労う。
雨も降らすことの出来ない
小さい私の出来ることなんて
それが精一杯だからです。
Posted by 周音(あまね) at 2015年09月10日 21:54
周音さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
「声をかけずにはいられない」
お気持ちわかります。
祈るばかりです。
切なくなります。
コメントありがとうございます。
「声をかけずにはいられない」
お気持ちわかります。
祈るばかりです。
切なくなります。
Posted by 霊感パパヒガ
at 2015年09月11日 13:49
