バチ当たり発言のむか~しのパパ比嘉のお話し・・・続き

パパヒガ

2018年05月07日 23:50


皆様こんばんは。パパ比嘉でございます。

先日より、パパ比嘉の「またの名」を考えておりましてですね・・・

現在、未来創造鑑定人=幸せ人生構築専門家という「またの名」で世界進出を企んでおりまする!ハイ。


さて、先日の投稿(バチ当たり発言のむか~しのパパ比嘉のお話し)の続き・・・です。

その前に、お茶を一杯





その日は朝から曇り空でした。

天気予報は雨。

そのウタキは、沖縄県中部にある離島の中にございます。

橋が架かっているので、車でも行けるところでございます。


本島から橋を渡り、海岸沿いの道をしばらく進みまして・・・

そこから小さな集落の細い道を進みます。

海沿いから山の中に入り、しばらくするとまた小さな海の側の集落を通ります。

以前はウタキの近くに大きな松林があり、そこに駐車することげ出来ていたのですが、今は違います。


車を降りてまず私がしたことは、心を閉ざさずに開放すること。

怒られてからというもの、ご依頼者と同行してそこへ行くことが何度もありましたが、その時は心を閉ざすというか、

自分の事ではなく、ご依頼者を中心としていくわけでありますから、ご依頼者にだけ集中して行ってました。



車を降り、空を仰いで大きく深呼吸して・・・

「お久しぶりです。今からそちらへ向かいます。」と小さな声でつぶやきました。


ウタキの前にある鳥居をくぐり・・・・


階段をゆっくりと登っていきました。




すると・・・








「なんだお前、何しに来た!」




そうですよねぇ・・・


怒ってらっしゃいますよね・・・・




今までの無礼を謝りました。



「あの時は学びも足りず、礼節も欠き、大変なご無礼をしてしまいましたこと、深く反省しております。」

「あれからというもの、間違いなく偉大な方々がいらっしゃることを信じざるを得なかったことは、今にして思えば、とてもありがたいことだと思っております。」

「人の善悪、喜びと悲しみ。慈しみと不徳。様々な学びをさせていただきました。しかしながらまだまだです。これからも学び続けます」


そうお伝えすると・・・







「ようやく分かったか!遅いぞお前はーーー!」




・・・と、一喝されて・・・・


そのあとは、穏やかなオヤジさんみたいになってくださって、延々とお話しをお聞きすることができました。



「あのな・・・、私はココを動くことができないの。


だから、あなた達が一所懸命学んでね、誠実さや理不尽なことを学んでね。」











「次世代育成をしっかりと進めて行って頂戴よ。」




「私はココからしっかりと見てるから・・・・頑張りなさい!」



「大事な事伝えるぞ・・・





次世代たちには様々な経験が必要だ。




だからといって、一から十まで全部助けるわけじゃない・・・・」









「それでもな、やっぱり壁にぶち当たったり、行き詰ったり、迷ったりするハズよ。



生きているだけでもう精一杯だったりしてさ・・・



食うために、生活するだけに集中して生きていかなきゃいけない時代になっちまってさ・・・




神様のご利益だとか、呪文唱えて救ってもらおうとか、



親兄弟姉妹でも助け合えない時代になっちまっててさ・・・



みんなもう神様のふところで安心して暮らせるっていう時代ではなくなってきちまってる。



それでもな・・・なんとかしてやりたいっていう気持ちはあるのだよ。



昔みたいにさ、神様や仏様、鎮守の森のありがたさ。



生きとし生けるものの有難さや、生きていることのすばらしさを忘れちまっている人が増えてきて・・・・



そうすると、だんだん俺たちのような存在も忘れ去られてきちまって・・・・



有名な神様連中は目立っていて忘れ去られるどころか、すごい祀られているけど・・・。



その有名どころの連中を創造してきた俺たちはどんどん忘れ去られてきちまってる。



お前たち「気づいた連中」がもっともっと頑張って、しっかりと「見えない支え」、「見えなくても頑張ってる連中」を忘れずに感謝の気持ちを持ってよ・・・。



思いっきり進んで行ってくれや・・・」




了解いたしました。これからも頑張って精進いたします!



ただ、私もまだまだ学び不足ですので、助言はくださいませ!




「あいよ! 俺は神様っていうよりもな・・・



お前たち人間のな・・・・」







「伯父さんみたいなもんだから!」




長年のわだかまりを一掃できたようなそんな感じで晴れ晴れと・・・


そのウタキから離れて家路につきました。



島を離れて橋を渡っている途中、なんだか後ろ髪を引かれる思いがしたのは気のせいではなかったと思います。



ありがとうございます、伯父さん!



それでは皆様、おやすみなさい。


良い夢を!





平日(月から土)午前9時から午後4時まで鑑定面談やってます。
(日曜日時間外出張での面談 要相談)
現在、一日に二件限り(午前・午後)の予約とさせていただいております。
新年度(平成30年4月)からは詳細鑑定のみを検討しています。
私の性格上、時間や制約付きでお伝えしたいことを途中で切るのは出来ません。不器用ですみません。

ご予約は→siawasesagasi05@yahoo.co.jpまで!

ホームページあります。コチラをクリック→「琉球の未来鑑定師 時之大屋子 パパ比嘉」

※メール、ショートメール、SNSでのご相談(アフター)返信にお時間かかっております。ごめんなさい。もうしばらくお待ちください。

六徳学初級講習受け付けています。マスター講座の受講者の皆さん、第一期の方、恩納村事務所にて個別指導中です。 

2月8日更新情報

六徳学初級講座を個別で指導していきます。一時間2000円となります。
申し込みはsiawasesagasi05@yahoo.co.jpまで!



関連記事