我が師匠、「百太郎先生」・・・
↓ポチットな↓
「私の威光で人を導こうとするな。己の魂を持って人を幸せにしろ。」
「お前に足りない部分のみ、私が手を差し伸べる」
まぁね・・・楽ですよね、それって・・・。
だって、こう言ってるものでしょ・・・。
「お前、ちゃんと学べよ! いいかー、人を幸せにするってのはな、生きてる人間同士が努力して、お互いに支えあう心を持ってこそ叶うもんなんだぞ。」
「オレに頼りっきりになるなよ・・・。 お前自身で相手を幸せにしてみろよ! 出来るでしょ! 」
昔から厳しいお方であります。 しかし、その教え「軸」の教えにはいつも感心させられます。
実は、この教え・・・。普段のカウンセリングで使ってみたんですね。いわゆる、私の表向きの顔・・・心理カウンセラー。
そしたらば、今まで悩んでらした方々が、「そうかぁ! そうなんだよね~」と納得されます。
「これをベースにしたら、経営にも応用できる。開発にも応用できる。社員の福利厚生にも応用できる」と仰ってました。
複雑化した世の中だからこそ見落としがちな、「人間の生きる軸」。
六つの「徳」のお話です。
霊障の関係ない、それでもなかなか前へ進めないという方々。
一度、「軸」のお話を試してみませんか?
百太郎先生は、拝みという方法だけでなく、智慧を学んで幸せになる手法をもお導きくださいました。
大変、ありがたいことです。感謝しています。
できれば・・・・これをもっと早く教えて欲しかったですわいな。
気付くのに8年近くかかりましたんですけど~。
さて、この「軸」の話しが歩みだしてます。
運気の上がる「軸論」・・・六徳が走り始めました。
本日、緊急予約の御婦人が、六徳を聞いておっしゃいました。(別件キャンセルの後、数分後に連絡ありました これも巡り会わせでしょうね)
「胸の中がほんわかと熱くなってます」 「長年の心のモヤモヤが晴れていくようです」
今後の多幸を掴み取ってくださいね!
六徳で幸せ家族計画でございます!
追記・・・
金城さん、こんばんは。
メールありがとうございました。
返信する暇もなく、さて返信するかと思いましたらばすでに午前1時でございます。
よって、こちらに書かせていただきます。
貴方様は、今後の60日間を六徳をベースにお過ごしくださいませ。
美容と健康。自信とお金が舞い込んできますよ。
頑張って、楽しんでくださいね。
六徳で心を、魂を磨けば、そこから始まる幸せは、必ずや貴方様を良き方向へ導くでしょう。
まだまだ話し足りないことは多々ございますが、当面の状況を乗り切る手法はお話できております。
更なる幸せの道を行くか、今までの生活にちょいプラスで我慢するか・・・。
60日間の六徳イベントでございまするよーーー!