カッコー カッコー しーずーかーにーーー。

パパヒガ

2014年04月29日 00:55

カッコー カッコー しーずーかーにー よーんでーるーよー・・・・


↓ポチットな↓


スピリチュアル ブログランキングへ



過去をどう捉えるかで、未来の人生が大きく変わります。

過去を忘れることは出来ません。ですが、気にしないことはできます。


トラウマを克服しなければ幸せになれないという人も居ますが、トラウマというものに気を取られると、トラウマはどんどん大きくなっていきます。

六徳において、トラウマ克服を克服せよなんてどこにもありません。

強いて言うなら、⑤の「今の状況を受け入れる」ってやつですかね。


ひとこと・・・「くさらない」


トラウマのせいで今の自分の行動に抑制がかかっているという方もいますが、それは間違いです。

おーっと、心理カウンセラーからの言葉とは思えない!


トラウマの力はスンゴイ消極的な力を持ってます。

そんな力と自分を同調させてしまったら、トラウマの回復は見込めないでしょう。

そのトラウマとは何ですか?

「場所ですか?」「記憶ですか?」


トラウマをねじ伏せてはいけません。それも含めてあなたの一部だからです。

トラウマを責めてはいけません。嫌ってもいけません。それ自身があなたなのだから・・・。



幸せにトラウマはいりませんが、幸せを感じるという点においては、トラウマの存在が、より良い幸せへの手助けをしてくれると考えていいです。


トラウマとは、経験です。


それも含めて大事にしてやってください。


きっと幸せという形で返ってきます。 大丈夫 大丈夫

あせらない、あせらない!

関連記事