幸せになるしかないんですよ

パパヒガ

2014年05月29日 00:41

もうね、ホントにね、間違いなくね・・・

私たちは・・・


幸せになるためにこの世に生まれてきているんでっせ~

↓ポチットな↓


スピリチュアル ブログランキングへ



神仏御先祖様は、私たちにいつも訴えてますのよ。

幸せになれ、幸せになれ、幸せになれーーーーってね。

なのに人間は、幸せになりたいって心と、「いいや、幸せになんかなれないよ」っていう相反した心を持っちゃってます。

しかも、「いいや、幸せになんかなれないよ」って心の方が優勢になってしまいがちなのよね~。


「ネガティブ思考」とでも言うのかな。イヤ、そういう言葉だけでは片付けられない。


私たちが恐れるのは「失う」っていう感情。

お金を失う。仕事を失う。信頼を失う。友を失う。自信を失う。愛を失う、健康を失う・・・などなど。


失うことに気持ちを集中しないでね、「得る」ってことい集中した方がはるかにお得なのでありますのよ。

「あぁ、明後日支払いだわ~」ってことに集中したとしても、「支払い」は必ず来るわけで、それに集中したところで「支払い」は避けられないのです。

それよりも、支払いは「来る」ものなのだ! そう、来るのだ!


いたしかたないのだ!


ならば、支払う分を稼げばいいのだ! どうやって稼ぐ。いつ、どこで、誰を相手にして・・・って考えたほうがはるかに良い!



愛を、信頼を、友を失わないためにはどうすればいいか?


もしあなたが「嘘つき」で、「傲慢で」、「汚い言葉」ばかりを使っていて、人が大きらいならば、それは当たり前に失います。

当たり前田のクラッカーってやつです(古いか!)

ならば、「約束を守り」、「謙虚で」、「誉め言葉」を知っていて、人が好きになれば、失うどころか、「得る」ことが可能なわけでありんす。


そういう心構えで生きていれば、人からの信頼厚く、周りに人がドンドン寄ってきます。

愛を得ますよ。本当に、マジで!

そして、「あぁ、私って、色々な人と一緒に居られて、支えられて嬉しい」ってことになれば「自信」を得るのです。


「失う」ってことに集中していると、それは運気を下げてしまいます。



そして、「幸せは」決して恐怖からは生まれません。


「アンタがこうなっているのは、〇代前の先祖が呪っているからさ」だとか・・・

「地域の神様が、アンタの行動にバツを与えているのさ!」だとか・・・

「このままだったら死ぬよ」などという恐怖から逃れるための「拝み」には、本当の意味での「幸せ」なんて訪れないです。


「生まれてくることが出来て、空気や光を感じて、五感があって、人と対話する能力を持つことが出来る」

なんてすばらしいんでしょうか。


そんな素晴らしい能力をどうやって使うかで未来は決まるんです。


「ダメだ、ダメだ」と言うよりも、「どうする、どうやる ローヤルゼリー」って考えたほうがずっと素晴らしい。
※ ローヤルゼリーはギャグです。どうやる・・・とローヤルをかけてみました。


神仏御先祖様はね、この世で経験した様々なことをですね、亡くなった方々から聞き取るとですよ。

イヤな話しを聞くのはね、神仏御先祖様だってイヤなんです。

楽しい話、美味しい話、気分いい話を聞きたいんでっせ~。


あのね・・・自分自身があの世に行って、そんでもって子もドンドンと年をとり、いずれあの世で会ったときにね・・・


大好きで大好きでたまらない子の・・・・


「不幸な話し」を聞きたいですか?


親はいつも、子の幸せな話しを聞きたいんです。


「あのねお父さん、生きてる時はね、とても不幸せだったんだよ・・・」って我が子から聞きたいですか?

「あのねお母さん、生きてる時はね、美味しいご飯なんか食べられなかったよ」って愛する子から聞きたいですか?


だから幸せにならなきゃいけないんです。


イヤ、幸せへの道は、あちらこちらに転がってるんです。

気付いていないだけ。



大丈夫。

誰にでも、「幸せへのキップ」は与えられてます。


間違いなく与えられています。


大丈夫 大丈夫。



関連記事