皆様、こんにちは。
台風が過ぎ、暑さが一段と増してまいりました今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
さて、台風の為に延期になりました「沖縄市六徳マスター講座第二回」について、明日は通常通り開催いたしまーす。
昼の部は午後1時から午後4時まで。 夜の部は午後7時から午後10時まで。
明日は六徳③~⑤まで予定しています。(ひょっとしたら⑥までやっちゃうかも)
テキスト、筆記用具はお忘れなく。
また、「見学だけしてみたいな」という方もどうぞ遠慮なくいらしてくださいね。
沖縄市六徳マスター講座の詳細は→
六徳マスター講座情報 沖縄市から始めます。7月1日 2日←クリック
駐車場は、近隣の有料駐車場か、コリンザ近くの市民駐車場(無料・・・昼の部だけ 閉門が午後10時ですから)。
または、コザボーリングって・・・(内緒)
※近隣の駐車場がいっぱいだった場合、一言コザボーリングさんにお声かけして下さると良いと思います。
もし参加不可の場合でも、補修ありますからご安心ください。(1週間以内に沖縄市事務所にて。ご希望時間帯をお知らせください。)
続きまして、「那覇市六徳完全マスター講座 第一回」についてです。
詳細は→
那覇市 六徳完全マスター講座のお知らせです!←クリック
現在、昼の部があと一名様 夜の部が三名様、空きがございます。
那覇市会場での見学は、会場の都合もあり難しいです。見学ご希望の方は、沖縄市での講座見学をお願いいたします。
さて、こういう心霊や神仏、ウタキやノロ、ユタさんや神人さんの世界に入り込んで、気付いたら10年近くの年月が経ちました。
サーダカ生まれ、マブイ落としてる、屋敷ウガンやヒヌカン。ウタキ巡りからチジ開き・・・。
請求だとか、エージだとか・・・。
非科学的世界が大っ嫌いだった私にとって、畏怖とまやかし、迷信と疑念。
そして、現実離れと浮き足立ち。
地に足のつかない生き方の否定と現実社会のギャップ。
本当に生きた心地のしない年月でした。
災難の連続。そこからの這い上がり。
孤軍奮闘。先生のいない学び。終わることのない学び。
どうしようもない孤独感と焦燥感。
そんな私を救い上げてくれたのは、神ではなく人でした。家族でした、友人や知人でした。
百太郎先生は、その「幸せへの導き」をすこしづつ教えてくれました。(イヤな教え方ばっかりでしたけどーーー!)
でも、とても感謝しています。
私のやり方は、今までの沖縄霊能とはすこし違う考え方をしています。
肯定する部分もありますが、どちからというと否定する部分が多いのは確かです。
なぜならば、幸せにするのがお役目のハズなのに、私にはどうしてもそう見えないから。
「なぜ、先祖が子孫に供養をお願いするのか?」
そもそも・・・
なぜ、先祖が子孫に災いを起こすのか?
コレが大きな疑問でありました。
この疑問の解決まで、だいぶ時間がかかりました。
私たちは生まれながらにして先祖からの応援を受け、そのヒントは先人たちが作り上げてきていましたよ。
それをまとめたのが六徳であり、それはまったく浮き足立ったものではなく、現実と直面しています。
講座では、なにかしらのお祈りのようなものとか、儀式めいたことは一切ありません。
幸せへの具体的な行動と、思考についてのみのお話しです。
たまに・・・イヤ、頻繁に「寒いギャグ」を飛ばします。ご勘弁ください。
これからの自分自身、家族、会社、未来を、幸せへの道にシフトしましょう。
そのヒントはすべて、先人たちが教えてくれていましたから。